ライスLと豚角煮ベシカレーライスMどちらも具材がタ...
札幌スープカレー JACK 新町店 / / .
セセリスープカレーとラッシー注文。
すごく美味しかったです。
食べてる間にもUberがたくさん来た。
駐車場は近くのコインパーキング停めました。
チキンベジカレー1350円(中辛、ご飯L(平日はLまで無料)スープカレーなるものを初めて食べたが、カレー鍋っぽいですね、カレースープを出汁にしてほろほろのチキンと野菜を食べ、ご飯を食べるって感じですね。
辛さは思ったほどは辛くなく大辛にしてもいいかも。
バランスはよくこれはこれで有りですね。
4.2
豚角煮ベジタブルカレーを頂きました。
ライスは、Mサイズまで無料。
辛さは、中辛にしましたが、味噌のようなコクと甘みがあり、確かに中辛で、私は辛いの好きな方なので次は大辛にします。
野菜は素揚げされており、美味しかったです、ただブロッコリーだけ揚げすぎ感がありました。
角煮は柔らかく、下処理されており臭みもなく美味しかったです。
スープはコク、甘み、奥行きがあり好みでした。
丁寧に作っておられ\u0026休日のゴールデン時間帯だったんで、Uberも沢山来ていたので、20分ほど着席してから料理を待ちました。
混んで無い時には、また、来店したいお店です。
スープカレーがあまりに美味しくて驚いた豚角煮ベジカレー(¥1450税込)TPでカダイフエビフライ(¥230税込)プレーンラッシー(¥380税込)を注文辛さは中辛、スープはオリジナルライスの量はL(300g)+80円だったかな中辛を頼んだけど程良い辛さ🌶️🌶️ターメリックライスがカレーに合ってる👏ラッシー苦手だったんだがコレは美味しい大変美味しく頂きました😋ご馳走様でした🙏店内非常に綺麗にされてますスタッフさんの対応も良かった入店後ぞくぞくとお客さんが来てました帰って調べたら食べログカレーWEST百名店に選出されたお店でしたカウンターとテーブル席あります🅿️はありませんのでコインパーキングへ西長堀駅から歩いて4分位西大橋駅から歩いて8分位心斎橋駅から歩いて21分位。
本場札幌で修行した店主が作った本気のスープカレー屋🍛店名:札幌スープカレー JACK 新町店最寄駅:西長堀駅から徒歩5分🚶♀️食べログ点数:3.64✨百名店2023年✨Google点数:4.4✨定番チキンベジカレー 1,350円💰✨ランチ特典✨ライズLサイズ無料セットのミニドリンクが100円平日11:30ぐらいにいったので空いてました〜!ランチタイム大盛り無料でした〜!具沢山で大満足‼︎
初めて訪問のお店。
18:10に到着で待ち人なし。
.🍳注文は?☑︎ チキンベジカレー(1350円)・小辛・オリジナルスープ・ライスM(200g).💭感想は?ずっと行ってみたかったお店♪割高かなと思ってましたが実際に食べてみるとボリュームあるしクオリティも高いです☆彡ライス200gでもお腹いっぱいになります😁
GW、雨の最終日12時前に訪問。
カウンター席が空いてました。
大辛、ルーとご飯を大盛りのベジタブルカレーを注文。
サッポロクラシックを飲みながら待ちます。
厨房でら黙々と手際よく作業する強面の店主も好印象。
先ずはスープからいただきましたが、鶏の風味がしっかりしており驚き!そこにカツオっぽい出汁感が混ざります。
個人的にはラーメンのスープに近く感じました。
大辛ですが家庭用ルーの辛口くらい?なので、辛めが好きな方はその上でも良さそうです。
鶏肉も超ホロホロ、でもパサつきはなく旨味もしっかり残されてます。
ナス、ブロッコリー、じゃがいも、サツマイモ、レンコン、にんじん、どれも野菜の甘みを感じで非常に美味しいです。
女性の従業員さんも手際よく店主をフォローして居心地の良い店内。
インテリアの雰囲気も良いです。
スープカレーに詳しく無いですが、札幌で食べたそれより断然美味しかったです。
美味しいカレー風味のスープではなく、出汁感が非常に強さを生かすためにスープカレーとなった。
そう感じるお味でした。
12時半に3名で訪問。
20分程待ってからの入店です。
カレーをオーダーする流れとして①スープカレーを選ぶ・チキンベジカレー 1180円・ベジベジカレー 1150円・豚角煮ベジカレー 1280円・せせりベジカレー 1230円・柔らかチキンカレー 980円・ベジダブルカレー 950円・トロトロ豚角煮カレー 1080円・限定カレー ???円② スープの種類を選ぶ・オリジナル +0円・濃厚な海老 +160円・ココナッツ +120円③ 辛さを選ぶ・無辛・小辛・中辛・大辛・激辛・超辛④ライスの量を選ぶ・S 100g・M 200g・L 300g・XL 400〜600g +120円私は定番チキンベジカレーオリジナルの激辛ライスはSサイズを選択。
因みにライスの量はお茶碗一杯分で約160gだそうです。
カレーを注文してから10分程でスープカレーが運ばれてきました。
最初にライスがカットレモンと共に別皿で運ばれてきました。
その後、1分程でカレーの登場です♫いも・人参・キャベツ・ブロッコリー・うずら玉子・れんこん・かぼちゃ・なす・オクラ・レッドキャベツスプラウト・パプリカ・チキンと具沢山〜(*u003eωu003c*)焼いたり、茹でたり、個々に調理されたお野菜はどれも美味しい〜❤︎特にブロッコリーの味付け最高です♫キチンも骨からほろりと解れる柔らかさ❤︎激辛のカレースープは辛いけれどしっかりと和風出汁を味わえてめちゃくちゃ美味しいです♫かために炊かれたターメリックライスとの相性も抜群です(〃ω〃)ライスの量はSサイズでも具沢山なのでお腹は一杯になりました〜因みに身体の大きな先輩はライスMサイズでは足りなかったそうです。
野菜、チキン、スープ、どれも期待以上の美味しさで大満足のランチタイム。
ごちそうさまでした☆
本場札幌のスープカレーが食べられる大阪の有名店以前、札幌の某有名店で食べたスープカレーの感動を味わいたく来店お店の看板であるチキンベジカレー中辛(1250円)+トッピングチーズ(150円)をチョイスチキンは柔らかく、素揚げ?した野菜も美味しい。
カレーもスパイスが効いていてそれなりに美味しいのだが、あの札幌で感動した味には届かない。
舌のレベルが上がったのか、思い出補正なのか。
関西の有名店をもう一店舗行って確かめたいと思う。
新町にある札幌スープカレーJACK新町店。
新町の裏路地に突如出来たスープカレー。
Uberで利用した事がありますが、店舗は初めてでした。
メニューはとても簡潔で写真を見てベースを選び、辛さとライスの量を選ぶシステムです。
定番のチキンベジカレー1
札幌スープカレーが大阪で食べられるとあり、以前から気になっていたお店に初来店。
初回は定番の「チキンベジカレー」を注文。
辛さは中辛にしましたが、辛さより旨味のほうが感じられ次回はもう少し辛目にしてもいいかも。
と。
具は大きな野菜がたくさん入ってて、野菜が苦手な人でも甘みが感じるくらい丁寧に美味しく調理されているので、ぺろっと美味しくいただけます。
チキンや野菜などの旨味が合わさった、絶妙なスープカレー。
閉店近い時間でも複数のお客が来店する人気店のようです。
気になり、近くによった際は一度ご賞味あれ。
とても美味しかったです。
ごちそうさまでしたー😋
シーフドカレー、ライスLと豚角煮ベシカレーライスMどちらも具材がタップリでとても美味しかったです。
金額的には少しお高いかも知れませんが、食べるとお得感が有ります。
辛さやライスの量を調節出来るのが良いですね。
メニューが豊富なので、また別のカレーを食べに行きたいと思います。
札幌スープカレーと言っても、北海道のように野菜が美味しいわけでもないのでそこら辺は比べては可哀想。
それを差し引いても美味しいお店。
大阪にはスパイスカレーのお店など、カレーの有名なお店は沢山ありますが、ここのスープカレーは美味しく食べられるお店だと思う。
女性スタッフもスタイル良し美人で愛想も良く、店主も寡黙そうだが厨房からフロアをきちんと見ている仕事人。
再訪できるお店。
スープカレーのお店です。
味よし色よしコスパよし!出てくるのもはやい!ボリュームがかなり多いので、女性の方はご飯のサイズをSにするのがおすすめです。
ヤゲン軟骨カレー:うずら卵トッピングを頂きました!メニューを見ると、ブロッコリートッピングが人気とありました。
トッピングしなくても少しブロッコリーが入っていましたが、これがとても美味しかったです。
ライスにレモンをかけて野菜がたくさん、ヤゲン軟骨のコリコリした食感でとても楽しいスープカレーでした😊次行く時は、ブロッコリーと、隣の人が食べていて美味しそうだったチキンをトッピングしたいと思います。
行くなら是非、ブロッコリーをトッピングしましょう🥦
宅配で注文しました。
こんなおいしいスープカレーがあるとは思わなかった。
めちゃめちゃ美味しい満足なスープカレーが食べられます!メニューを選んで、ご飯の種類と量、辛さも数段階を選べて自分好みのオーダーができるのも嬉しいポイント。
食べ終わるのが名残惜しい美味しさでした!また行きます!
2020年11月19日訪問本日の#メタボディナー は、サッポロスープカレーJACK。
チョイスは、豚角煮ベジカレーにゆで卵とブロッコリートッピング。
今年は17年振りに北海道へ行かない年になりそうなので、せめて気分だけでも北海道へ、という事でコチラのお店へ。
スパイスカレー全盛期の大阪において、スープカレーだけで勝負している貴重なお店です。
スープカレーといえば、定番はチキンなんですが、あえて今日は豚角煮をチョイス。
ま、単純に豚角煮が好きなだけなんですが。
(^^;スープは和風ダシがベースにしっかりと出て、これに後からカレースパイスが追っかけてくるとても口当たりが優しいスープ。
これ、あっさりしたモノが食べたい時にはベストなスープカレーですな。
トッピングのブロッコリーやじゃがいも、ナスなどの野菜がエエ仕事してくれてます。
旨かったです。
何となく札幌で食べた気分になりました!(笑)何気にサッポロクラシックを置いてるなんて、細かい所まで北海道を意識させてくれます。
(*•̀ᴗ•́*)و ̑ご馳走様でした!
近くに住んでるのでよく食べに行きます。
料理が美味しいのはもちろん、スタッフの方も良い感じの方が多くて、とても素敵なお店だと思います。
カレーはあまり好きではないのですが、ここのスープカレーは野菜がたっぷりでスープも美味しく、定期的に頼んでしまいます。
コロナで大変な時期かと思いますが頑張って下さい!
北海道に行ったら食べて帰らないと気が済まないスープカレー🍛毎回、色んな違うお店を訪れています。
こちらもたまたま友達が連れてきてくれて入りました。
美味しかったです🙂芸能人のサインもけっこうあったり、有名なんですね。
大阪にもスープカレーのお店はありますが、なんか違うんですよね…やっぱりこっちに来て食べるのが一番美味しいです!
札幌スープカレーJACK個人的なオススメとして豚角煮ベジカレー×オリジナルスープ×ご飯200㌘×トッピングブロッコリー🥦ここでスープカレーを食べてからカレーブームに火が付きました!!一度はぜひ食べて欲しい!
今日は日勤だったので職場の同僚とこちらにお邪魔しました。
オーダーしたのはチキンベジカレー。
スープは海老の中辛でライスはL。
^_^スープは一口含むとエビの香りがブワーッと広がりとても食をそそります。
野菜は一つ一つがとても美味しく、良く吟味されていると思いました。
チキンはスプーンで崩せるぐらい柔らかくとても美味しゅうございました。
和風だしの美味しいスープカレー2回目来店。
初回は鳥にした。
今回は期間限定のどて焼きベジタブルカレーお肉ほろほろー♥お野菜も全部美味しい。
あれ?ブロッコリーってこんな美味しかったっけ(笑)お野菜もお肉も追加で選んでトッピング可能。
レモンを絞ったサフランライスがほんとに合う。
何回でも通いたくなる大好きな味。
札幌住んでたのでスープカレーはソウルフードの1つです。
関西で本格的なお店がなくて諦めかけてたのですが大阪に数店あるよと友人に教えてもらったので早速行ってきました。
美味いです、リピート確定です。
スープ大盛り、ライスSが私のスタイル。
北海道人を連れて行けるおススメ店です。
和風ベースのスープは、少し酸味がありながらも美味しくてうまいです👍辛さやご飯の量も選べますし、スープは海老スープやココナッツベースもあります。
海老ベースは、凄く香ばしくてオススメです🎵野菜も沢山入ってますし、豚肉などは本当にトロトロなので食べやすいです。
店内のディスプレイなんかも、センスあっていいですね✨
名前 |
札幌スープカレー JACK 新町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6710-9654 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
テイクアウト予約をして、お店を訪問。
こじんまりしたお店ですが、ドアを開けたらエキゾチックな味わいが漂う素敵なお店。
4人程のスタッフが軽やかに声をかけてくださいました。
注文の料理を受け取って自宅で食しました。
まず、容器が温かく密封性があり、とても気遣いをされてることに感心。
蓋を開け、なかのベジタブルの具が大きくて柔らかいのに驚き。
お肉も非常に柔らかく食べやすい。
これで、味も最高でした。