店内も一瞬、閉まっているのかと思うくらい暗かった。
くいしんぼ如月 安芸店 / / .
高知に行ったら、「くいしんぼ如月」の「🍱チキン南蛮弁当」を食べろ!と聞き、安芸店に立ち寄って「チョイスの生姜焼き」720円を購入してみた。
オリジナルのオーロラソース(マヨネーズ&ケチャップ)の掛かった普通に美味しいチキン南蛮のお弁当でした。
お店は弁当屋なのに、半分コンビニみたいで、奥には🚾トイレもありました!
高知の誇り。
高知に帰ったら絶対食べます。
ここのオーロラソースは唯一無二ですね。
備えられてるパスタも油とオーロラをすわして食べると絶妙早く高知に帰りたい。
海老フライ弁当600円を購入。
この内容でこの値段はお得‼️しかも、ご飯が美味しい。
後日、一番高価な如月弁当1050円食べごたえあり。
はみだし弁当🍱が、楽しみです✨。
その他の弁当も、美味しいです😋🍴💕。
チョイス牛スタミナ弁当を食べました。
チキン南蛮といえば表面がジュルっとした感じが多いですが、ここのは表面がカリっとしていてます。
ソースも酸っぱすぎず丁度良い感じです。
牛スタミナは少し薄味です。
ポテトサラダが滑らかで美味しかった。
県東部唯一の店舗。
普通の如月。
接客には期待してはいけないよね!
如月のお弁当は、いつ食べても美味しいから大好きです。
奥まっているためわかりにくく、店内も一瞬、閉まっているのかと思うくらい暗かった。
味はまぁまぁ。
値段もそれなり。
ただ飛び込みで注文するとかなり待たされる。
お弁当 種類が多すぎてやばい 迷ってしまう。
美味しいお弁当🍱を買うには(ᵔᴥᵔ)良いですね。
店員さんの感じが すごーく良かったです。
お弁当も変わらず安定の美味しさ👍👍✨
電話対応も丁寧で注文しやすい。
たまに店員によっては箸などの入れ忘れがある。
お昼時は凄い混んでる。
便利で美味しい弁当屋さんです。
メニューが豊富で行く度に迷ってしまいます。
お米に関しては、ホッカホカ亭の方が美味しく炊けています。
チキン南蛮最高店内で食べられてドライブスルーとレストランの間のような感覚で便利。
チキン南蛮最高。
名前 |
くいしんぼ如月 安芸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-34-1233 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サクサクのチキン南蛮が美味しいです。
袋5円、支払いは現金のみです。