ボリュームたっぷりでした。
板前がいる町の酒場 庄や シャミネ松江店 / / / .
立地よし、味よし、店内の雰囲気よし。
駅ナカシャミネにあります。
一度お立ち寄りを🍺
松江市の松江駅、構内1階にある居酒屋さん🏮。
シャミネ内にあります。
海鮮メインで肉料理もあります。
昼に初めて伺いましたが料理は美味しかったです。
以前、出雲市の出雲駅南口にある本店に行きましたが美味しかったのを覚えてます。
松江駅のお店は昼から食事出来ますので良いです。
女性店員さんの接客が嬉しかった😁2024年2月16日(金曜日)。
13時15分。
天気☁️。
気温6℃。
湿度64%
平日昼飲みで利用しましたモツ煮定食880円、マグロぶつ250円、塩辛100円、ホッピーセット580円、バイスサワー450円モツ煮は味付け、下処理もきっちりしてて美味しかったです七味たっぷりがオススメセットのメンチカツもなかなかマグロブツはメバチかな?旨味も身質もしっかりとしてて250円は安い塩辛は昨今のイカ高騰の中、結構なボリュームで100円だから採算度外視ですね、ありがたいホッピーセットは写真の大ジョッキの大きさの為に、ナカ(焼酎)&ソト(ホッピー)が一回でジョッキに収まってしまいますいつもやってるナカの追加注文が封じられるので健康的でいいかもしれません;というわけで、ボリュームも味も満足な昼飲みができました一つ要望があるとすれば、お昼でもドリンクのメニューを席に置いてて欲しいかもちなみにモツ煮定食は注文してニ分ぐらいで出てきたけど、他のお客さんが注文してた海鮮丼などお刺身系の料理は幾分か時間がかかってました電車やバスの時間と相談してご注文を。
松江駅シャミネ内にある居酒屋さん🤗山陰の魚料理がいただけます。
特に「隠岐産の白いか刺身」‼️甘くて美味しかったです🤗他に「生カキ」や焼魚等、どれも美味かったですよ🤗予約無しで行きましたが、店員さんがとても良く対応してくださり、安心して食事ができるお店です。
【色々な県のご当地グルメが食べられる】島根のグルメって感じではないのですが、中四国のご当地グルメが色々あって、酒飲みにはたまらないですね!妻の実家に帰省の都度、ひとりで来ていますが安定の美味さです。
今日はビール2杯、黒霧ソーダ割3杯でいい気分になれました(^^)♪▼メニュー※正式名称ではありません・お通し※LINE登録で+モツ煮がもらえました・あん肝ポン酢・刺身盛り合わせ五種盛り・焼きトン五種盛り・鉄板餃子・焼き牡蠣それぞれ安くはないですが、とても美味しくいただきました!また行きます!
泊まったホテルから近かったので利用しました。
やはり地域の名産などが食べられるのが嬉しい。
関東では見ない、醤油が通常のものと甘い醤油の2種類置かれてるのも新鮮でした。
〆に出雲そばをいただきました。
鶏ねぎ間そぼろ丼、食べたかったけど、今日は中止みたいで、あじかきフライ定食にしました。
お美味しく、値段も手頃で良かったです。
ただ、ご飯の量が多いです!駐車場も、シャミネ駐車場に停めると2時間無料処理をしてもらえます。
16時ごろに遅めのランチで入店しました。
提供もスピーディーで助かりました!鮎は美味しいですね⭐️カウンターもあって一人でも来やすいです🙆♂️
お店はシャミネ内ですが出入口は道路沿い歩道に面しています。
(庄や)は境港で水揚げの鮮魚が種類豊富に料金はリーズナブル、量的にも満足の行く良心的な居酒屋です。
昼時を少し回った午後1時半過ぎに入店です。
カウンター席に白いワイシャツ姿のビジネスマンが席を隔てて2人が注文した定食を待っています。
別の離れた四人座りのテーブルに相対する2人が食事中です。
カウンター内には2~3人の割烹着の男性と注文料理を運ぶ2人の女性が連携よくお店を盛り立てています。
食事が終わって気が付くと全てのお客は食事を済ませてお店を立ち去っており私が立ち去るとお店は誰もいなくなりました。
鮮度抜群な居酒屋さんですから今度は夕方の開店から閉店時間までの稼ぎ時に覗いてみます。
休日ランチに!1000円以下でお刺身定食、しかも味噌汁とごはんがおかわり自由✨休日でもこの対応はなかなか聞かないのでステキ!☺️お刺身も2切れずつ6種類もあって満足でした。
赤ちゃん連れでしたが座敷を準備してくださりとても快適でした。
平日のどこもやってない中で来店。
期待薄だったけど、お刺身美味しいし、唐揚げも美味しかった。
店員さんも穏やかで優しい。
旅行者にも優しい。
庄やにハズレ無し‼️イワシフライのふわふわうまうま‼️わからないお魚聞いたら説明してくれるしお酒の盛りもいいし。
なにもかも完璧‼️
この大きなノドグロ塩焼きが1980円!島根県はすごい。
脂が乗ってて美味しかった。
ステーキ丼の肉も柔らかくて美味しかったです。
ご当地メニュー(地元だけでなく広島など)がたくさんあり、どれもおいしかったです。
日本酒の種類がたくさんあり、丁寧な説明文付きなので選びやすいです。
また行きたいです。
ご飯が白米と酢飯と選べます。
店の雰囲気も良く、美味しくいただきました。
お昼の定食はリーズナブルで量もあって大変美味しかったです!
お刺身美味しい印象だったが。
沖盛り8種スミマセン!写真は食べようとお箸をつけてしまいました。
が。
これで750円?半身多く余り物?ガッカリです。
ランチで利用。
豚汁定食(660円税込み)期待以上にボリュームがあり、かつ美味しい。
生卵、焼鯖、納豆、豚汁とご飯がすすむラインナップが揃っているため、たくさん食べすぎてしまった。
期待以上のクオリティでした。
コスパがとても良い。
お昼に家族で利用しました。
私は豚生姜焼き定食でした。
少し脂身が多く私には合わなかったです。
ただ、家族が頼んだほっけ焼き定食とお刺身定食はとてもオススメです。
ほっけはとても大きく肉厚でした。
お刺身は鮮度が良かったです。
こちらのお店は海産物が良さそうです。
あと、お昼なので飲みませんでしたが、日本酒の説明パンフレットが置かれており、私は日本酒が好きなので、今度夜に利用してみたいと思います。
松江駅にある庄やさんに家族で行きました。
イカの刺身や焼き鳥、串揚げ等どれも美味しかったです!黒ひげ危機一髪ハイボールというメニューがあり、注文すると昔懐かしい黒ひげ危機一髪のゲームができます。
一回で当たるとハイボールがもう一杯サービスされるのですごく楽しいです!
白いかの天ぷら◎、のどぐろは小ぶりな分脂のノリはそれほど。
しじみ汁のしじみはアサリほどの大きさ。
岩牡蠣春香は大ぶりでうまかったが、少しぬるかった。
松江。
ある日、この整然として清潔な街に赴いた僕がまずすべきこと・・・それはランチだった。
この日は朝から何も食べていなかったんだよね。
で、駅ビルのシャミネ松江のなかをウロウロ・・・行きたいお店はお客でいっぱいだった。
実は、一度このお店にも回ったけど、日本海庄やという東京でも見慣れたお店だったので敬遠したのだ。
しかし、もう一度回ると、看板に「天ぷら刺身定食」という文字を発見。
・・・僕はこの天ぷらと刺身という言葉に目がない。
しかし、だ。
1280円という値段が二の足を踏ませるのだ。
僕は、ランチは昔から弁当か、外に食べにいっても5、600円で済ませる傾向がある。
東京のビジネス街でよくある900円あたりの値段のお店に行くと「今日は豪華だったな」という気持ちになったり。
でも、僕は決断した・・・1280円に賭ける!みたいな(我ながら大げさなwww)。
ということで、お店に入って注文。
しばし待つと・・・出てきた!おお、豪華だなー。
写真から切れているけど、この他にお蕎麦もついていてね。
もちろん味は・・・美味し!!見慣れたチェーンだけど、刺し身は新鮮でイイねー。
天ぷらもアツアツ。
うん、満足してお店を出たね。
ランチは地元料理もあり、安くて色々と種類もある。
好吃,不貴。
早くから飲めてイイです。
メニューが豊富です。
蟹のごはん美味しかった。
安くて大満足でした!
名前 |
板前がいる町の酒場 庄や シャミネ松江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-27-0771 |
住所 |
〒690-0003 島根県松江市朝日町伊勢宮472-2 シャミネ1階 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
11:00開店と同時に入り、生姜焼き定食をいただきました😊美味しかったし、ボリュームたっぷりでした。