5人も入れば一杯になるような狭い場所。
2021年4月7日老舗の駅蕎麦。
入場券でINしました穴子天そば。
出汁が美味しくてスルッと食べちゃいました😊お隣のご夫妻が、入場券で来たよとお店の方に言うとワカメトッピング増量~~~こんなサービスがあったのか~~~?小心者なので言わないでおきました笑。
昔ながらの立ち食い蕎麦屋です。
東神奈川駅のホームに立つといい香りで私達を誘います。
味はまさに立ち食い蕎麦。
昔ながらのを食べてきた方、体験したい方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
のびた麺は好物ですがなんだろう詳しいことはわかりませんが今ひとつ口に合わず、汁は濃くて嬉しいが甘味すくない醤油のとがった感じでこれまたいまひとつ。
天ぷらはぐにぐにで好みです。
ネギはデフォルトで多め、これは嬉しい。
ま、わざわざ途中下車するほどのそばではなかった。
昔ながらの駅そばうどん屋さんやはりチェーン店とは違う良さがあります。
店内カウンターはMAX4〜5名まで入れるだろうか。
雰囲気も良いし、いつまでも元気に続いて欲しいお店です。
JR東神奈川駅上りホームにある立ち食い蕎麦階段下にあり大人が4人も立てばいっぱいになる店内1918年創業から自家製つゆを使用とのこと!風向きによっては朝早くから出汁の香りが駅のホームに漂う理由がわかりました(°▽°)・天玉そば500円色濃く見える蕎麦つゆですが出汁が濃いのが印象的!出汁が濃くかつしょっぱすぎないのは横浜市内の駅近の蕎麦屋では珍しい気がしますかけそばは290円!開店は朝6時15分なので寒い日の朝にサクッと食べるのも良さそうです。
大正7年創業の老舗、創業以来変わらないツユと、巨大な穴子天が名物の名店。
そのツユはカエシの香りよくダシとのバランスが良い逸品。
東神奈川駅の北行(川崎、品川方面行)ホームにある立ち食いのそば・うどん屋さん店内は、5人も入れば一杯になるような狭い場所。
しかし、このお店から香ってくるお出汁の匂いに誘われてまた一人、一人が店内にまぁかく言う私もその一人ではありますが、ココのお出汁は「関東風」で見るからに濃い色をしたものです。
しかし、食べてみるとそこまで辛くなく、美味しく頂けますよ。
ただ、私は関西生まれなので正直なところもう少し薄い色の出汁が好みですが。
京浜東北線の中程の車両に乗ると、東神奈川駅に到着してドアが開くとツユの良い香りが社内に流れてきます。
何度となく誘われて途中下車して利用させてもらいました。
良い意味ですが、期待以上でも期待以下でもなく、昔からの立ち食いそば。
大手鉄道は駅の立ち食いそば屋もチェーン化してしまい、ファミレスのような味気ないものになってしまいましたが、ここには昭和の雰囲気が有りました。
中で調理をされている従業員の方たちも年配のお母さん。
昔ながらの駅そば。
そばはいわゆる茹で麺。
最近のチェーン系の駅そばにはない個性はなんといっても丼からはみ出る大きな穴子天。
いわゆる関東風の黒い出汁ですがお店の売りでもあるその旨さは◎!
最近知りました。
なんてことだ!!何度も食べてるここの駅中そば屋JR京浜東北線、横浜線が往き来する駅ホームのお蕎麦屋さん。
こんなにも歴史があるとは?【伝説の駅そば】創業100年以上! 第一次世界大戦の頃から続く東神奈川『日栄軒』どのTV番組かは忘れましたが、佐藤栞里ちゃんが、一人で立食いを巡る企画だったかな?それを見て、何て歴史ある駅中の立食いそば屋さんだ!と知りました。
中でも、穴子天そばが一推し穴子天が半端じゃない大きさ(^^)元々は出汁の会社だけあって、濃口醤油に合うカツオ出汁。
食欲がそそります(^^)立食いそば愛好会 — 場所: 東神奈川駅。
個人的に最も評価の高い駅そば屋さん。
穴子天はメニューにはあるが売り切れ状態。
朝9時でそうなのでそもそも入荷てきていないのか、それともすぐ売りけれるのか。
穴子天そば530円。
この価格で穴子天食せるのは嬉しい!。
濃いめのつゆが衣に染みて旨い。
かけそば280円。
そばつゆは濃いめで熟成感深みがあり旨い。
生卵との相性もよく月見も旨い。
簡易そば店としては上位の位置付け。
トッピングでイカ天、穴子天、山菜が選べるのは嬉しい。
昔乍らのホーム立喰いそばJR東神奈川駅3、4番ホームに在る立喰いそばの店『日栄軒』最近の関東で見掛るホーム店って店舗型が大半で、此方の様なスタンド型って殆ど見掛ない様な気がします界隈だと『濱そば』『あじさい茶屋』って店名をよく見掛けますが、JR東日本の系列会社で在るNRE(日本レストランエンタプライズ)の運営のお店です『日栄軒』はNREの運営では在りませんが、別のJR東日本系列のJR東日本リテールネット(旧KIOSK)の管理する店舗を委託を受けて運営している、東神奈川駅にしかない、独立系のそば店ですJR東日本リテールネットのHPでは「東神奈川そば」の名称で店舗登録されています店先の張り紙には・・・「創業大正七年以来、変わらぬ自家製つゆが自慢ですぜひ、おためし下さい」と書かれています現在の横浜線の前身となる、東神奈川と八王子間を結んでいた、横浜鉄道が大正6年(1917年)に国有化された翌年に創業しているので、100年以上続く老舗の駅の立喰いそば店なんですまるで、NRE系とは違うんだぞ!って云ってる様に、佇まいから感じます■冷しとろろコロッケそば乗換えの合間の短い時間だったので、サクッと食べられる様に冷たいそばをチョイス、冷たいそばで好きな、山かけ(とろろ)に、コロッケを追加しました!冷し用に生そばを湯掻くって事は無く、通常のそばを軽く湯掻いて氷水で〆ますそばはコシや喉越しが云々って感じでは在りませんが、これはこれで美味しんですつゆは、ぶっかけ風の濃いものでは無く、通常のつゆを冷やしたものの様です醤油の味わいがストレートで、鰹節の風味が効いてやや濃いめの味わいとろろとの相性も良く、冷たいそばとつゆでツルツル食べ進み、清涼感が得られますコロッケはそばを食べ終えてから、つゆに浸して食べるのが好きなんです此方のコロッケは、じゃが芋率90数%って感じの芋々しいんです少しパサっとした感じが、そばのつゆに合うんですよね関西では、見掛ける事も無く、この美味しさは中々理解が得られないのが残念ですただ、関西風の昆布ダシのつゆとの相性は??醤油と鰹節が効いた関東風のつゆとこそ、合う様な気がします。
名前 |
そばうどん 日栄軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-441-0025 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
最近あまり見掛けなくなった駅ホームの立ち食いそばやさん。
天ぷらそばを注文、すぐ出てくるのはホームならでは。
麺は柔らかくてコシがなく、天ぷらは小さめなので、汁を吸ってすぐ柔らかくなる。
とにかく柔らかい一杯でした。
つゆは見た目程ではないけど、やや濃いめ。
わざわざ立ち寄ると言うよりも、ホームに有ってサッと食べられるのが重要。
良い匂いがホームに流れてるしね。