おふくろ食堂と老舗食堂が閉店する中、昔ながらの味を...
多賀屋食堂 菊本支店 / / / .
昼呑みできました。
おでんはセルフなので料理が来る前に呑めます すじ肉串美味しかった カツ丼も豚肉の味が濃くて美味しかった。
平日の1時前に入店。
先客は4組です。
昔の食堂スタイルですが、建物は新しくきれいです。
カツ丼750円、汁だくでおいしく頂きました。
駐車場は店の前に5台です。
おが村、多賀屋本店、おふくろ食堂と老舗食堂が閉店する中、昔ながらの味を継承している、唯一の食堂。
洋食のメニューの方が好き。
チャンポンは絶品!エビやイカは入ってないけど、ゴマ油がいつまでも冷めないいい味。
オムライスやナポリタンも外せない。
是非一度!季節限定でそうめん有。
鍋焼きうどんもいい。
オーソドックスな味で美味しい。
カツ丼を頂いたがしっかり目のカツと甘めのつゆだくで美味しく頂きました。
沢津よりメニュー豊富な気がするな?過去のレス見てると何処も飲食店は値段上がってるな(笑)
初めて入りましたが、オムライス美味しいかったです。
また来たい店の1つですね。
20230316ちゃんぽん 700円を注文。
リンガーハットとは違い、中華のちゃんぽん。
スープは熱く、おいしかった。
メニューはかなりあり、カロリーの高いメニューが多く、特に労働者に好まれる食堂という感じ。
地元に欲しい食堂。
料金もリーズナブル。
お客は多いけど駐車場は狭い。
店内はきれい。
現金支払いのみ。
接客対応はよい。
お昼はかなり混むので早めに行きました。
駐車場か少ないので奥にぎりぎり止めれました。
初めてなのでいろんな種類を食べたくてオムライスと親子丼とナポリタンを頼みました。
どれも美味しいです。
特にオムライス最高でした。
また必ず行きます。
新居浜で人気の大衆食堂。
久しぶりの訪問親子丼とおでんをいただきました昔ながら感がある食堂ですね。
チェーン店には無い、あったかみのあるところが人気の秘訣なんかなーって思います。
親子丼はもっともっと甘い味付けの方が、個人的には好みですけど。
おでんは美味しかったです(*´艸`*)ごちそうさまでしたーー。
オムライスとおでんを食べました。
ケチャップ少なめ、塩胡椒しっかり、具は玉ねぎと鶏肉。
鶏肉も柔らかくて美味しかったんですが、ケチャップの味があまりしなくて少し濃いめの味が好きな私としては物足りない感じ。
おでんは優しい味系。
濃いめの味が以下略。
ちゃんぽんとおでん すじ肉串を頂きました。
鶏ガラ醤油スープは、野菜の旨味が溶け込み、びっくりする程の美味しさです。
具材の野菜や豚肉は割と細めにカットされていました。
麺と絡めて食べれるのが良かったです。
おでんのお肉は柔らかくてあっさりした仕上がりでした。
このお店では、ちゃんぽん、オムライス、焼きそばが人気のようです。
オムライスを食べました。
オイシカッタが量が少な過ぎです。
駐車場も狭くて止めづらいです。
味付けは 甘め。
スタミナ定食に関して個人的には 物足りない量。
オススメは オムライスかも🤥
出張中の新居浜でお昼ご飯を探してたところ、おもわず目についたお店がこちら。
駐車場はお店の前にあり、車でもうかがえるのですが、ちょっと狭めの駐車場なので、大きい車(特に長さがある車)だと苦労しそうです。
お店は外観も内装もとってもきれいで居心地がいいです。
お店に入るとおでんが置いてあって、思わず手が出ちゃいました。
注文は隣の人が頼んでたオムライス。
見た目からして絶対に外れないアイテムですね。
特にパンチがあるような味ではなく、とってもやさしい味。
元気いっぱいの肉体労働の時に食べるよりかは、子供連れのお母さんとかが食べてほっこりする感じですかね。
でも雰囲気とあわせておいしくいただきました。
カツ丼、ちゃんぽん、ナポリタンが特におすすめだが基本何でも普通に美味い。
店内は綺麗。
接客も良い感じ。
駐車場が気持ち狭いのが欠点か。
どの料理も美味しいのと、お値段も手頃なのでリピーター客が多いのがよくわかります。
お店もリニューアルされ、きれいで気持ちよく、家庭的な雰囲気がいいですね🙆
オムライスと、ちゃんぽんが大好きです!!!美味しい!!!!
新装なのに値段は安いままです。
駐車場の出し入れが大型車にはちょっと狭いかも。
2017.1.11新装開店。
オムライスと、カツ丼を食べたが、出汁がきいていて、濃さもちょうど良かった。
1.20カレーライス大盛りとスパゲッティー。
香り良くてかなりスパイシーなカレーライスは、大人はイチオシ!ただし、お子さまは辛くて泣いちゃうレベルかも、、、。
スパゲッティーは、鉄板ナポリタンで、どこの店よりも熱く熱した鉄板の上に、卵を敷いてその上に載せている。
フォークをこう、グサッと刺されると、ファイトが沸きます。
味は勿論グッドですが、熱いものを熱いままに提供してくれる姿勢。
ありがとうございます。
昔ながらの食堂です!メニューも豊富です。
先日、テレビ番組で紹介されたのを観て久し振りに行ってみました。
自家製ルーを使用してるカレーライスを頂きました。
美味しかったです。
個人的な評価オムライス 星4.3カツ丼 星4.7ちゃんぽん 星3.5焼き飯 星4.6大変満足する店でした!
美味しかった😆
オムライスが美味しい。
名前 |
多賀屋食堂 菊本支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-32-2362 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~19:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外観、内装はキレイにリフォームされてますが昔ながらの食堂メニューが楽しめます。
オムライスは薄焼き卵×ケチャップ感強めのチキンライスという昔ながらのスタイル。
ちゃんぽんは長崎の白濁したスープではなくあっさり醤油スープの八幡浜ちゃんぽんです。
表面に油を浮かせているので食べ終わるまでアツアツが持続するのが素晴らしい。
セルフで取るおでんも安くて美味しい(食べた数は自己申告)スタッフのおばさま方も優しくて和みます。
スポーツブランドのTシャツにエプロン着けただけ、っていうスタイルも町食堂らしくていい味出してますw