住宅を新築する方やリフォームを予定している人が実物...
サンゲツ品川ショールーム / / .
今日は満月ということもあって冷静に確実に床材を4時間かけて選びました。
お疲れ様と同時によき日でした!
家作りを幸せ作りに出来るのはこういう場所があるからだと思う。
私は出来るだけ通います。
小さいサンプルで決めてしまってこうだと思わなかったと言わないために。
皆さんも行くことをお勧めします。
空間ideaデパートメント。
素敵な空間設計。
壁紙の重要な役割を再認識。
何度か訪問して、とても参考になりました。
駅から遠いですが、直結の屋根があるので雨の日も楽です。
入り口が少しわかりにくいかもしれません。
小さなサンプル材と実際に壁に貼ってからでは印象が違うのでその辺をプロの方に確認もできてありがたいです。
混みあっていると聞ける店員さんを呼び止めるのが大変です。
でもその間色々みて楽しめます。
住宅を新築する方やリフォームを予定している人が実物の商品を見る事が出来るので良いと思います。
またいまは、予約をしないと閲覧が出来ません。
壁紙は実際に見て決めると安心です。
水曜日が休業日なので気をつけてください。
たまに臨時休業もあります。
クロス選びは、小さな見本帳は危険です。
良いと思っても実際完成すると、満足感を裏切られます。
なるべく大きな見本と、豊富な数を見て決めることをお勧めします。
ここのSRなら大丈夫安心です。
車で行きました。
サンゲツショールームが入っているビルの名前の駐車場を探してしまい、だいぶ周辺をぐるぐる回ってしまいました。
(HP見たら「品川パーキングアクセスの駐車場へ」と書いてありました)ショールーム内は広々としていて、壁紙の見本や床材の見本も大きいのでイメージしやすくて、来て良かったです。
どこに何があるのかわからなかったので、品番を伝えて案内の方に聞いたら、即答で場所を教えていただきました。
壁紙の特徴などもきっちり説明していただき、ほぼ悩まずに壁紙が決まりました。
選んだサンプルを送ってもらえるとのことでしたが、4日くらいかかるので、もう少しだけ早く欲しいと思いました。
(床材と幅木サンプルを2種類選んだ為、どっちがどっちだか分からなくなり、サンプルが届くまで注文できない〜)壁紙、床材、カーテンなど選びたい方にはおすすめの場所です。
コーディネーターをお願いする予約は、コロナ禍でずいぶん先まで入りません。
が、フリーでの見学は基本的には可能なので、12時過ぎから行ってきました。
やはり現物を見ると実感が湧きますね。
中程に受付があり商品位置等は、親切に案内してくれます😁
リフォームのため壁紙と床のシートを選びに行きました。
JR品川駅から歩いて5分くらい。
大きな綺麗なショールームです。
リフォームの営業さんに同行してもらわなず、予約なしで個人で行きました。
始めに受付でサンプルを請求する用紙をもらいました。
たくさんのお部屋の展示があってワクワクです~。
でも、取り入れられそうかというと難しいかも。
テンションは上がります。
普通の白系の壁紙にお薦めアクセント壁紙の展示とかあったら超嬉しいかも。
アクセント壁紙だけはちょっとお高めの壁紙にしました。
気分があがる!!壁紙の見本は1000mm×600mm位?かなり大きいです。
業者さんが持ってきてくれた見本帳より、感じがつかみやすいです。
人が多いと見本が他のお客さんのテーブルに出てしまうことがあって、うーんとなります。
一般的な壁紙の見本はもう少し増やして欲しいですね。
表面に凹凸がある壁紙は掃除しにくい?と思って、SANGETSUのスタッフさんに訊ねたり、脱衣所はどんなのが良いのかなとか訊いたりできるし、回答もなるほどと思ったり上をいくアドバイスもいただけて行って良かったです。
時間がある方は、ショールームでの壁紙選びをお薦めします。
他にも床のシートも選びました。
こちらも種類が多く悩みます。
可愛いものも高級感あるものも嬉しいですよ。
自宅に届くサンプルも400mm×200mm位で大きくて嬉しい。
実家の両親と各2枚づついただきました。
ショールームでのサンプル請求用紙の備考欄に軽く特徴やどの部屋で使いたい1位2位とか、書き込んでおくと良いですよ。
自宅に帰っても記憶に残りやすいです。
お店の壁紙を選ぶのにどんなものがあるのか実物を見てみたかったため、初めて訪問しました。
壁紙だけでも1日では見きれないほどたくさんあり、また部屋の雰囲気に合わせて確認できるのも良かったです。
休憩するスペースもあったので、またリフォームなどの時には利用したいと思います。
サンプルスペースもわかりやすく配置されており、受付の方も対応がいいです。
広々としたショールームでゆったりとサンプルを見ることが出来ます。
商談用のテーブルと椅子も豊富にあります。
お茶や紅茶などのティーバッグが無料で提供されています。
リフォームを検討している方は、ぜひ行って下さい。
画面ではなく、実際に手にとって見ると、自分の選択が正しいのか?違うのかがわかります。
自宅リフォームのため 一度目は担当者についてもらい 一時間 壁紙を選びましたテキパキと担当の方がアドバイスくださり 有意義な時間を過ごせました。
カタログの小さな壁紙では分からないことが きてみて イメージも広がり自分の中で具現化してきました。
今日は 2度目の訪問です。
気になった壁紙サンプルを20点までいただけるので(16時まで申し込み)迷いながら いただきました。
疲れたら 無料ティールームもあります。
60センチ角ぐらいの壁紙サンプルを見れる他、四畳半ぐらいの模擬ルームみたいなコーナーが7箇所ぐらいあり、家を建てるかたは壁紙選びに必見です。
住宅メーカーの小さいサンプルとは印象がぜんぜん違うので壁紙で失敗しない為に行っておいた方がイイ場所です。
出来れば予約をしてコーディネーターをお願いするともっとイイと思います。
ちなみにドルンクコーナーの他、小さいサンプルも注文して無料で頂けます。
注文住宅を建てた際に3回ほどいきました。
壁紙、床、カーテンのサンプルが膨大にあします。
特にイメージがないままで行くと何を選んだらよいかわからなくなってきます。
また、外壁、窓や建具、床材などとトータルで考えないとならないため、非常に悩ましく難しいと感じると思います。
ウェブサイトでコンサルティングの予約ができるので、少なくとも1回は予約して相談することをオススメします。
転居先に合うインテリア用品を探しに訪問。
品川グランドセントラルタワーの4Fです。
品川駅からは、屋根付き遊歩道を通って行けるので、雨天時でも濡れずに行ける立地です。
ショールームは予約無しでも入場でき、商品サンプルに自由に触れたり組み合わせたり出来るので、自分好みのインテリアイメージが掴めます。
又、リアルサイズのコーディネート空間がとても参考になりました。
無料のカフェコーナーやキッズコーナー、授乳室もあり、来場者に優しい施設だと思います。
ただ、どの方がスタッフなのか、一見分かりにくく、テーブルで事務作業していたスーツ姿の方に質問したら、お客様で。
続いて、首からネームプレートを下げて、ファイル片手に行ったり来たりしている女性に声をかけたら「ここのスタッフじゃないです」と言われ、2回も関係ない方に、質問の為の声かけをしてしまい、恥ずかしかったです。
名前 |
サンゲツ品川ショールーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-055-134 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約をして15分程度、壁紙選びの相談に乗っていただきました。
当方素人ですが、わかりやすくご説明下さりました。