高額メニューの方がお得感があります。
田舎町の飲食店写真の鉄板焼のご飯のやつはめちゃウマです、名前忘れたのすんませんただ大飯喰らいの人からすれば大盛りにしてもめちゃ少ないですおかみさんが大盛り言ってたけど、これくらいやけど食べれる?って持ってきたとき、え?これ普通盛りなんじゃね?って思うくらいの量でした。
エビフライカレーを目的にお伺いしました。
女将さんがお店のおすすめは【カレー】だとおっしゃってました。
他のお客様もカツカレーやエビフライカレーを注文されてました。
有頭のでっかいエビフライ2匹がのってました。
カレーは(ヒーハー)するくらいの辛口でしたが美味しかったです。
日替わりランチも4種類あり750円とお安かったので次回は食べてみたいです。
田舎街の食堂としては価格は全体的に高めで、高額メニューの方がお得感があります。
カレーは旨辛で旨いんだけど、ただのカレーライスがまぁまぁの値段たからエビフライカレーかカツカレーがお得な感じがする。
特大海老フライカレー🍛ちょっと辛口の煮込まれたカレー✨大きな海老フライが2尾癖になる美味しさでいつもこのカレーを注文します。
海老フライカレーが有名。
大きい有頭海老が2尾乗っかってます。
量も結構あって美味しかったです❗俺的には 海老フライカレー最高😃⤴️⤴️
大海老入りのカレーはめっちゃ辛口やき、注意!
検索飛び込みで来ました。
普通の食堂。
好み 普通に美味しい。
エビフライカレー、オムライスカレー、オムカツセットをおすすめします!
ここよりうまいカレーをしりません。
海老カレーが食べたくて、1時間半かけて行きました。
久しぶりでしたか、変わらず美味しかったです。
カレーは脳天に抜ける旨さ。
ランチは650円と安価なため、昼にいくことを勧める。
味はお店のというよりも、家庭の味であり、特筆するようなものはないかな。
あと、辛口カレーは量少なく、特に辛くはない。
エビフライカレーと特性オムライスが美味しいです。
エビカレーめちゃくちゃ辛いです。
口が痛くなります。
辛口カレー、間違いないです\(^o^)/
名前 |
祗園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0889-42-2029 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~22:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ほっとこうちやテレビなどで取材を受ける老舗。
日曜日の昼間13時頃に入店。
お子様連れ10数名の団体が入っており「時間かかりますがいいですか?」とのこと。
店内は座敷2面とテーブルで6割方の客入り、バッシングが間に合っていないのか机には飲みかけ瓶ビールと新聞が。
あまりにも忙しそうなので、お冷もカウンターまで行ってついでました。
ほぼセルフ状態。
豚カツライスとエビフライカレーを注文。
エビフライカレーは有頭のどでかいエビがどーんと2尾。
かなり辛めの欧風カレーなので辛いものが嫌いな方は注意。
フルーツ?トマト?の酸味が効いてて深みのあるお味。
相方の豚カツライスが25分程度で到着したのに対し、エビフライカレーは45分程度かかったため、食べ終わりの時間は揃わず。
見た限り老夫婦二人で切り盛りされている模様。
混雑時は厳しいだろうなという感じ。