二の丸には模擬天守風の資料館があります。
高知県四万十市丸の内に、室町中期・地方豪族為松氏により、築城された連郭式平山城🏯で、別名を為松城🏯と云います!天守は不明で、現在・望楼型4重5階の、模擬天守が昭和48年に再建されました!城主は、為松氏ー土佐一条氏ー山内氏と移り、1615年元和元年に、一国一城令により廃城となりました!遺構は、土塁に石垣と曲輪が残ってます!今は、郷土博物館となり、歴史に親しむことができます!天守からの眺めも、最高です!
元豪族の為松氏の築城と伝わっています。
為松氏は、応仁の乱を避けて中村に土着した公家 一条氏によって家老に取り立てられたという家柄です。
中村城は既に消失した北側の今城と御城詰を除き、現状一番北になる中ノ森から為松城(本丸)、二ノ丸、東城と南東方向に細長く延びる形になっています。
遺構は比較的良く残っていて、曲輪、土塁、石垣、堀切など見所の多い城です。
二ノ丸に建てられている四万十市郷土博物館は犬山城を模したという模擬天守で、眺望も良く、細い道ながら車で近くの駐車場まで行く事が可能です。
多くないけど、緑が多くてストリートワークアウトが楽しかった。
四万十市指定史跡中村城跡城跡は現在は為松公園となっており、二の丸には模擬天守風の資料館があります。
公園内には土塁が残っていたりしますが、公園整備によってかなり破壊されているように思います。
【歴史】この地を支配していた一条兼定が天正2年(1574年)豊後に追放され兼定の嫡男内政が擁立されます。
長宗我部元親が後見となって大津御所に送られ中村城主には実弟である吉良親貞を置いて幡多郡を支配させました。
天正3年(1575年)一条兼定は中村城奪還のため伊予の法華津播磨守らの助勢を得て侵攻しますが長宗我部元親に敗れ奪還は果たせなかった。
関ケ原合戦後、土佐の山内氏は高知城を築いて居城とし中村城には山内康豊をおいて中村山内氏となりました。
【アクセス】為松公園に駐車場があります。
#お城 #城跡 #城 #城巡り #高知県#四万十市 #中村城 #為松公園。
さくら見頃です。
旧中村市の高台にある中村城天守閣からはしないが見渡せるスポットです。
土佐の小京都を一望できます。
車でも歩いても登れますよ!
曇り時々雨の天気だったので、足早に訪問。
天気がよかったらもう少し散策できたかも。
また来よう。
春はお花見の名所です。
思った以上に上り坂や階段がきつかったです。
でも、中村市街を一望出来てよかったですよ。
3月17日で少し早かったので桜はちょっと少なかったですが、桜咲いたらいい感じだと思います。
今はあちこち工事中の感じで微妙ですが、しばらくしてまた見に行こうかな⁉️
歴史資料館に用がなければ、桜の季節しか用はない。
できたばかりで歴史は感じません。
四国はこうゆう箱物たくさんありましたが税金の無駄遣いでは?力がある政治家がいるんですか?でも四万十川、町は風情がありました。
春はお花見ができます。
天気がよかったら、ピクニックするにはいいとこかもね。
思った以上に上り坂や階段がきつかったです。
でも、中村市街を一望出来てよかったですよ。
3月17日で少し早かったので桜はちょっと少なかったですが、桜咲いたらいい感じだと思います。
今はあちこち工事中の感じで微妙ですが、しばらくしてまた見に行こうかな⁉️
田舎のただの自然公園ですが景色が好きです。
中村城🏯跡です😊
名前 |
中村城跡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-35-4096 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.5 |
夜に行ったら照明がなくて暗くて先に進めず、本格的な肝試しになりました。
昼間にいくべきだった…