食後の飲み物やデザートを、選択してのランチは、楽し...
カレーの種類やご飯の量、サラダ、食後の飲み物やデザートを、選択してのランチは、楽しいと感じました。
ゆっくり出来る雰囲気も良いと思います。
2023/9/29久しぶりの2回目です。
今回はビーフカレー、サラダと食後にマンゴーラッシーをお願いしました。
お腹が空いていたので、ご飯を並盛りの200gを選択して、食べ過ぎた感があります。
全部、美味しかったです。
連れの娘は、初めてでしたので、お洒落な雰囲気で、リーズナブル、そしてコスパも良いね、と言っていました。
贈答用としていろいろな種類のカレーを購入してきましたが、自分もその美味しさを確認出来るキッチンだと、改めて思いました。
女性ひとりでも、ランチ等に、入れる雰囲気も良いですね。
2024/1/183回目です。
今回は、人気№3の豚肉の角切りカレーと🥗、食後にカレーに合う☕をいただきました。
ご飯は、前回の満腹すぎたので、反省して小150gにしました。
今回は、丁度良い量でした。
店内は、静かな雰囲気で、普段は贈答用で 自分は余り食べた事が無い 少し贅沢なカレーを種類を選択し、のんびりと食べられまするで、良いと思っています。
今回のカレーは、大きくカットされて柔らく煮込まれた角煮のお肉が2個入っていていました。
美味しく、家庭でのご馳走カレーとしての参考になりました。
2024/4/104回目です。
昨日は、別のお店でインドカレーをいただいたら、このお店のカレーが食べたくなりました。
ご飯、カレー、薬味、サラダ、☕、🍨やはりリーズナブルで、内容も私には満足度が、高かったです。
定期的に、通いたくなるお店になりました。
試食会で訪れました!レトルトだけれど感じさせないクオリティです。
地元のお店なのかな?店舗は中心部にもあります。
いろんなジャンルのレトルトが沢山あるので挑戦したいと思います!
外観から内装からいい意味で岩沼らしくなくオシャレ。
けどカウンターもあり男性1人でも全然入りやすい。
カレーだけでなくパスタ、丼物、セットメニューもあるし、単品メニューが種類豊富なので毎週通って上から順に頼んでいるが、まだまだ先は長い。
季節ごとのメニューなどもあり何度通っても飽きない。
セットドリンクのレモンラッシーうまいしコーラも炭酸水とシロップ別での提供で本格感あってすごく好き。
ギフト商品の販売もあり食事のついでに贈答用に買えて便利。
知り合いからおすすめされて気になり来店🍛 カレーに目がないのでメニューの多さに悩みまくりました笑ご飯の量やカレーの数など細かくカスタマイズ出来るので、量が食べれないお子様や女性でも安心ですしおなかいっぱい食べたいおひとり様の男性にもおすすめです! 店内での食事も出来ますしお持ち帰りの販売もしていました。
店員の方々の笑顔で元気のある接客が大変心地よく、何回も足を運びたくなります。
季節のカレーや和風カレーなど種類豊富でいつ行っても満足できるお店だと感じました。
あの無印のカレーを作っているニシキヤが、父の実家の町にあったとは…。
イートインできる岩沼店は、市役所すぐの便利な場所。
このスポットには他にラーメン屋・回転寿司などもあり。
お店の外観は一見インテリアショップみたいです。
さて店内入口にはお買い物スペース、奥にイートインスペースで、カウンターはまるでバーのような洒落た作り。
東京でのテレビ放送後と、宮城でのTV放送後とタイミングがたまたま被りましたが、平日昼は特に並ぶこともなく。
メニューは自由な選び方ができますが、種類が多すぎるので、初心者に簡単なのは週替わりの3種盛り。
ちょっとずつの量で、サラダもセットで楽しめます。
ご飯は少なめにするとルーが余るので、女性でも並以上がよいかと。
2回目は、単品を選んでみた。
ごはん並でカレー2種類にしたら、ご飯が足りない…。
かと言って大盛りを食べられる胃の持ち主でないため、今後はご飯並+1種類にしようと思う。
それ、適量が書いてあるんだけど、どうしても「カレーは何種類でも頼めます」って見ると1種類じゃもったいない気がして欲張りになってしまう笑普通にレトルト1袋分なので、自分の胃と相談して選んで下さい。
個人的には、インド系のカレーが美味しいと感じた。
人気のレモンクリームと角煮も食べたのですが、美味しいけどちょっとぼーっとした味でした。
好みですね。
接客は丁寧で、基本混んでないので高齢の方でも安心してゆったり食べられると思います。
でもせっかく広々した敷地で本社のある町に作ったのに、ちょっと狭いかな。
レストランではなく、あくまで「イートイン」仕様なので、もったいない気がする。
そしてよく考えりゃ家で温めて同じのが食べられるわけだけど、こういうおしゃれなお店で食べるのは気分転換になり、お土産やギフトに選ぼう!という気持ちになるのでナイスアイディアだなぁと感心します。
長く続いてほしい。
とてもオシャレで、メニューもレトルトの種類なのでたくさんあり注文するまでかなり悩みました😇ご飯の量なども決められて良かったです!セットドリンクもデザートもとても美味しくコンプリートしたくなります🥺今度は友達などへの手土産でもお世話になろうかと思います!お支払いはキャッシュレス決済可能駐車場もあり。
レトルトをスーパーで買って家で食べるのと一緒じゃん!と思うなかれ。
特別なひとときを味わえますよ!
宮城県の食品会社が運営するレトルトカレー専門店『NISHIKIYA KITCHEN』さん🍛✎𓂃『NISHIKIYA KITCHEN』って?1939年創業、岩沼市のにしき食品が運営するレトルトカレーブランド。
「世界の料理をカンタンに。
」をコンセプトに、化学調味料・香料・着色料を使わず、素材本来の美味しさを生かしたレトルトカレーを販売しています✨手抜きのイメージがあるレトルト食品の概念が変わるような、食材・スパイス・レシピにこだわったレトルトカレーがいただけます😋✎𓂃『NISHIKIYA KITCHEN 岩沼店』はどんなお店?「NISHIKIYA KITCHEN」のイートインスペースを併設したお店。
岩沼店の他に「仙台パルコ店」にもイートインスペースが併設されています!イートインスペースではお店で実際に売っているレトルトカレーなどがいただけます♩✎𓂃お店の雰囲気岩沼店では、NISHIKIYAKITCHEN全商品の販売を行っているとのこと。
お店にはお洒落なパッケージのレトルトカレーがびっしり並んでます😳イートインスペースはお店の奥にありました。
十数席ほどあり、お洒落で清潔感があるインスペースです🙆♀️カウンター・テーブル席があるのでお一人様でもグループでも◎✎𓂃食べたもの私は✔︎週替わりカレー3種盛りセットをいただきました🍛お店側が選んだ今週のカレーがいただけるセットなので「カレーの種類が多くて選べない…」という方におすすめなセットです!私が行った週は「ぶどう山椒キーマカレー」「豚の角煮カレー」「牛バラのスパイシー欧風カレー」の3種でした🥰特に「ぶどう山椒キーマカレー」が個人的に気に入りました!山椒の痺れる感じとカレーの辛さが美味しかったです❤️🔥また、自宅用に✔︎麻婆キーマカレー✔︎ちぢみ雪菜のチキンカレーも購入しました🍛「麻婆キーマカレー」はこれもまた痺れる辛さ。
辛いもが好きな方にはぴったりかと思います💪「ちぢみ雪菜のチキンカレー」は仙台産のちぢみ雪菜を使っているカレー💚ちぢみ雪菜の甘みが凝縮したカレーでした♩
ランチで自分の好きなカレーを選んでドリンクセットにしました。
提供時間が早く、テーブル席があるので家族で行けます。
とてもおしゃれで素敵な外観です。
駐車場、カウンター席あり。
中でカレーのパウチのお買い物もできます。
ランチで伺いました。
カレープレートor焼きカレーを選び、次に好きなレトルトカレーを選ぶそうです!私は カレープレートで ガーリックシュリンプカレーを選びました。
+100円でドリンクと +200円でデザートを付け デザートは4種類から選べました。
冷たいマサラチャイとにしきやプリンでお願いしました。
他の方も投稿してますが レトルトとは思えない美味しさで、デザートのプリンも美味しかったです!お料理は大満足だったのですが 男性の店員さんが 落ち着きのない方で ゆったり落ち着いて食事が出来ませんでした!なんだか、そこに居るだけでイライラさせる人でした!(ごめんなさい。
)気になったレトルトを購入してきました!カレーの後に飲むコーヒー・デリシャストマトの冷製パスタソース・ゴルゴンゾーラビーフカレー・ラタトゥイユカレーです。
食べるのが楽しみです!
とてもリーズナブルで量も少なめで、ちょうどよい!
NISHIKIYA KITCHENリニューアルおめでとうございます🎵また、お伺いさせて頂きます🍛🎶
お店のスタッフさんが、明るくフレンドリーで優しいです。
にしきやのカレーですので問題なくおいしいです レトルトのカレーなら星5ですが なかで飲食しましたが店が狭いので快適さに欠けます もうすこし店内が広ければ星4つけました。
ネットでは終了の限定品を入手できました。
店頭のスィーツもお持ち帰り。
自宅でゆっくり頂きました。
ご馳走さま。
レモンクリームチキンカレーは甘口で美味しかったです。
福神漬けも美味でした。
店内は綺麗です。
スパイシーなカレーが食べれる。
中で焼きカレーを食べましたがレトルトとは思えない美味しさでした。
種類が沢山あるのでいずれ制覇したいと思ってます。
名前 |
NISHIKIYA KITCHEN岩沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-36-9115 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024年8月久しぶりに利用しましたが種類も多くて悩みました、牛すじのカレーと蔵王牛乳のラッシーを注文しました。
牛すじの食感もあり適度な辛味で美味しかった。
店員さんの接客も落ち着いた感じて素晴らしい。
2021年店内は綺麗でお洒落なお店です。
最初はレトルトと期待はしていませんでしたが食べてビックリ、下手なカレー屋さんより美味しかった。
カレーの種類も多く悩みますが色々試したくなりました。
私の食べたガーリックシュリンプカレーは価格も安かったので食べた物と同じカレーも購入しました。
店員さんの接客も丁寧でした。