ついつい長居してしまう居心地の良さがある地元に根ざ...
店内は物静かな雰囲気。
21時頃市役所周辺でコーヒー飲めるところは少なく初めて入りました。
入った瞬間匂いが気になりましたが‥ご馳走様でした。
昭和レトロ!いや!大正ロマン✨とでも言うべき喫茶店!『山茶花』私も嫁も高校生だった頃から変わらないお店です!マスターの矢野さんが趣味で集めた骨董品があちらこちらにあります!映画「アイ・アム まきもと」の撮影現場としても使われたお店でもあります✨店内に流れる懐メロ🎵常連さんが多く訪問年配の気品あるマダムがカウンター席に座ります✨(後ろ姿…短髪…お爺ちゃんではありません笑)先日のローカルTV番組を見て懐かしく思い訪問した次第です(^O^)◆トマトソーススパゲッティ◆ミックスサンドイッチ◆フルーツパフェ◆珈琲◆アイスティーご馳走さまでした✨
酒田市役所から近い、交差点の角にある老舗喫茶店。
此方には山茶花と楡の木と2軒の老舗喫茶店が並びますね。
山茶花の上にはサパーンマイがあります。
フルーツパフェ頼んだらお時間は結構かかったけど凄く丁寧できれいなお仕事されてて豪華だし美味しかった。
ゆったりとした時が流れる居心地の良い喫茶店です。
所々に置かれた味のあるインテリアが楽しませてくれます。
コーヒーの種類も豊富。
コーヒーとココアのブレンドをいただきました。
美味しかったです。
40年も営業している老舗の喫茶店山茶花。
マスターの趣味の装飾品が多数存在。
古い渋いモノが多い。
卵焼きサンドイッチが美味しかった。
ソースが絶妙な旨さ。
駐車場はなし。
レトロなBarのようなお店。
キノコピラフ¥700とバニラアイス¥500(-¥100)頂きました。
2品目注文で¥100引きです。
メインメニューがピラフ、スパゲッティ、サンドイッチと軽食向き。
ドリンクやデザートはちょっと高いですね。
クッションふかふかで居心地は良かったです。
店内の雰囲気がよく、ついつい長居してしまう居心地の良さがある地元に根ざした老舗の喫茶店。
お歳を召したご夫婦がされているお店のため、多少のお時間はご勘弁を。
ゆっくりと時が流れている感じです。
コーヒーは本格的というより、飲みやすい優しい味わいで、甘〜いウインナーコーヒーはデザート代わりに。
クラッシックが流れる店内で、オーナー夫婦が優しく話しかけてくれてホッコリ。
レトロでゆったりできる喫茶店でした。
コーヒーカップが可愛い♪
マスターの蘊蓄と冷たいオーギョーチーの餡蜜がしばし残暑を忘れさせてくれました、
高校生の頃からいってます。
懐かしい雰囲気の喫茶店。
初めて行きました。
ブルーマウンテンを頼んだけど、私が知ってる味では無く美味しいとは思えなかった。
酸味や苦味にバラつきがあって豆を間違えているのでは無いかと思うくらいです。
寒い日の朝早く9時頃から入れてくれた喫茶店.焼サンドがおいしい.
居心地が良い、
胡桃の一枚板でつくられているカウンターが凄い。
名前 |
山茶花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-24-1691 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レトロでお洒落な喫茶店、落ち着いた雰囲気。
テーブルのガラス板の内側に、販売用のアクセサリーが陳列されています、面白い。
喫煙可能ですよ!