揚げ加減が違うような感じがしました。
ケンタッキーフライドチキンフジグラン北宇和島店 / / / .
イートインスペースがこんでないのでとても食べやすいフリーWi-Fiもありくつろぐには最高ですチキンはもちろんこの時期はレッドホッドで決まりです。
夜勤の仕事帰りに朝方よく行っています。
接客も丁寧で掃除も行き届いていて清潔感があります。
チキンも美味しいですし、ドリンクも持ち帰り用で頼むとテープが貼ってあって零れないように工夫してくださっています。
アンチレビューは気にせずケンタッキーのチキンを美味しく頂きたいと思います。
愛媛県南予地区唯一のケンタッキーなので、よく使わせてもらってます。
店内は広く、ゆっくり座って食べれますよ。
オーダーと清算が機械化されていました。
金券を利用する時は店員さんが従来通り対応する形みたいです。
2台あったけど 慣れないと時間が掛かりそうだし 店員さんは積極的には教える気はなさそうに感じました だから また空いている時間帯に行ってみようと思います。
事前予約という手もありますが いかんせん優柔不断な上に気が変わりやすいので お店に行った時に決める派です。
お得なセットメニューと単品で買ったチキンが味付け、揚げ加減が違うような感じがしました。
セットメニューは薄味。
そして中はレアっぽい。
返品を考えるレベル。
単品は味付けしっかり。
中まで火が通っている。
私が引いたセットメニューが外れだった可能性もありますが、テイクアウトして食卓に並ぶ事を想像して、均一なクオリティで調理してほしいと思いました。
骨見えとるほとんどお肉 ついてない感じ…どこのケンタッキーで買ってもベチャーってなってるんですね。
客が少ないのか、作り置きが気に入らないし味が良いが衣が少しベタベタ気味やし注文した場合直ぐ出来るのは、嬉しい。
私はケンタッキーと言えばバーガーです!和風カツバーガーが大好き☺️お肉は旦那様に買って帰り和風カツバーガーを息子と食べます。
この日和風カツバーガー7個注文するとお姉さんが「7個?7個ですか?」ってビックリされてました😂😂😂息子も大絶賛の和風カツバーガー是非召し上がってくださいね〜❣️
店員さんが丁寧な対応をしてくれます。
宇和島にある事に意味がある。
無くならないように定期的に買わなくては(笑)頑張ってください今回も美味しかったです。
定期的に食べたくなる味。
定番のフライドチキンは勿論、クリスピーも骨無しサクサクで美味しいのでおすすめ!28日にはとりの日お得パックあり。
駐車場は専用ではないが、敷地内に十分にあり困らない。
22日はフジの日か何かで、セットBOXがお得に買えました☺。
久しぶりにケンタッキーを買って食べました。
クーポンを利用して安く購入することが出来ました。
久しぶりに言ったけど女性の店員さんがいなくなっていました。
女子短大の閉校の影響でしょうか。
昨日行って来ました。
初めてだったのですが、丁寧で的確な応対でびっくりしました。
他の女性スタッフの方達も皆笑顔で、気持ちの良い接客をして下さり、幸せな気分で自宅に帰りました!また行きます☺️
レッドホットチキン4ピース持ち帰りで頼んだら、私の体型を考えてか?3ピース入りでした。
こういう気遣いの出来るお店って最近なくなりましたね。
お気遣い本当にありがとうございました。
次からは代金も3ピース分にしていただけると非常にうれしいです。
何故か食べたくなる味🎵
美味しかったひさしぶりに宇和島向けて車走らしたんですけど‼️
クリスマスに小さい子供用に骨無しチキンとポテトのセットを頼みました。
食べやすいので、一昨年くらいから利用させてもらってます。
肉もポテトも余らずに済むので親も後片付けが楽で助かってます。
にわの日パックより、フジの日パックの方がお得感ありです。
たまに無性に食べたくなる。
久しぶりのケンタッキーでランチ。
店内で食べる人より、持ち帰りの人が多いね🎵
意外と混んでなくて、買いやすいです♪
目当ての、やみつきチキン南蛮は売り切れてたけど、注文の対応は早い。
野菜ツイスターが意外と早く来たけど、少し冷たい部分あった。
早いのは良いけど、美味しい商品を食べたい。
唐揚げは、やっぱり、ここやね!
ケンチキが柔らかくて、凄く美味しいです。
外国の方が多いのかな、言うことなしです。
名前 |
ケンタッキーフライドチキンフジグラン北宇和島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-20-1131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんの接遇がとても良くて居心地がいいお店です。
ついつい通ってしまいます。
店員さんから、「いつもありがとうございます。
」と声をかけていただいた時は、覚えていただいてると思い嬉しくなりました。