行ってみたかったスパイスカレーのお店インスタ見てた...
定番プレート1200円辛さ普通。
ちょい高めですが、副菜が色々あっておすすめ。
色鮮やかで、食欲そそられます。
食感も楽しめるし、味変がいい。
控えめに言って、最高(笑)パクチー入りもバッチリあってました!チキンもゴロゴロたっぷり、食べ応えも十分、、久しぶりにお気に入りのカレー屋さんに出会えました。
PayPay使えます、スタンプカードもろた。
また、行きたいお店です。
リピート訪問前回は雨だったので空いてたけど、今回は晴天、12時なると満席。
今回は、タコス風カレー。
辛口で。
せんべいが真ん中に刺さって迫力あるビジュアル。
これを割ってまぜながらバリバリの新食感カレー。
辛口にしたけど、もっと辛くてよかったかなと。
味は、やっぱり最高、一口一口が飽きないで、トマトがいいアクセントで最後まで楽しめました。
野菜が数種類、健康なった気になります。
本日のカレープレート1200円とビールをいただきました。
ゴーヤをおつまみがわりにビールを飲んだので、ご飯は小盛(150g)で丁度良かった。
お腹いっぱいになりました。
南インド風のココナツチキンカレー、美味しかったです。
店内少し蒸し暑かったですが、女性のオーナーさんの感じも良かったし、プレートは週替わりとのことなので、またお伺いしたいです。
ご馳走様でした。
行ってみたかったスパイスカレーのお店🍛インスタ見てたらカレーは週替わりなのかな?せっかくやけんカレー2種類食べたいしあいがけカレーの定番チキンカレーとポークビンダルー注文🍛辛さ増しは無料で私はやや辛口に。
ポークビンダルーは辛さと酸味がちょうど良くて豚肉少し苦手な私でもこれはよく煮込まれてて脂感もなく美味しく食べれた😆チキンカレーもスパイシーかつ優しさもあって美味しかったー♪本日のカレープレートは副菜が色々ついてくるみたい!全体的に優しくて食べやすいカレー!スパイスカレー初心者も挑戦しやいと思います🍛▼注文▼・あいがけカレー ¥1100(定番チキンカレー\u0026ポークビンダルー)・本日のカレープレート ¥1200
西鉄バス パナソニック前バス停より、徒歩3分。
西鉄バス 美野島3丁目バス停より、徒歩3分。
高宮駅から1,134m美野島にスパイスカレーがあるって情報が入って、食べに行ってみました。
美野島のサニーの向かい側にあり、店内は10席程度で、入りやすいお店です。
選べるカレーのあいがけでチキンカレーとポーグビンダルにしました。
それにタンドリーチキンをトッピング。
両方ともしっかりスパイスが効いており、チキンカレーは、食べやすく辛くありません。
ポーグビンダルの方が少し辛め?で食べるたびに汗をかきました。
辛いというより、スパイスがつよい?ですが、両方とも美味しかったので、次は日替わりプレートを食べてみたいと思います。
女性店主は1人でしたが、接客も丁寧でリピーターのお客さんも多そうです。
サニー美野島のすぐ向いにあるカレー屋さん。
こんじまりとした店内ですが居心地は良く、女性1人でも平気です。
飾ってある本やメニューからは、オーナーのカレー好きがひしひしと伝わり、否が応でも味への期待が高まります。
今回は、本日のカレープレート1200円を注文。
チキンカレーをレモンチキンに変更し、他に合挽キーマカレーとダル、ゴーヤのアチャールが盛り付けられた一皿です。
レモンチキンは、スライスレモンの入った珍しいカレー。
程よい酸味と苦味が夏に嬉しい、さっぱりとした美味さ。
国産レモンを使用してあるので、皮まで頂けます。
合挽キーマカレーは、たっぷりの野菜でまろやかな味わいに。
ナッツの歯ごたえがアクセントになっています。
全体的に、がっつりスパイスというより体に良さそうな優しいカレーという感想でした。
ご馳走様でした。
初めてポークビンダルーを食べました。
酸味と辛味が絶妙でペロリと完食! ラッサムは今まで食べた中で1番好きな味でした。
食後のチャイにはかわいいビスケットもついてます。
オーナーさんも素敵。
チキンもポークビンダルーのあいがけカレーをいただきました。
1100円チキンは定番ということで間違えない味!美味しいです!ポークピンダルーは辛さと酸味が絶妙で最高でした。
今度は他のカレーやタンドリーチキンも食べてみたいです!リピートします。
そこらのカレーと違い、丁寧にきちんと作ってあるカレーで、とても美味しいです♪ナンで食べるカレーが流行ってますが、ここはご飯で食べるカレーです。
ご飯で食べるカレーでは一番好きな味です♪ご飯の量も選べますし、辛いものが好きなので、好みの辛さに調節してもらえるのもいいです♪慣れれば大丈夫なのですが、セットメニューは、説明を受けないと書いてあるものでは内容が少しわかりにくいです、、、
カレープレート、レモンチキンカレーを頂きました。
辛さが選べます。
美味しかったです😋接客も丁寧で良かったです。
持ち帰りも人気の様です。
小さいですが とても居心地の良い かわいいお店でした。
ご飯の量と辛さが選べ 私は 本日のカレーをごはん200gで辛口でパクチーなしを注文しました。
カレーは玉ねぎを沢山使っているのかなぁ〜とても口に合いました。
程よくトロミがあり、付け合せのお野菜と混ぜるとまろやかで美味しかったです。
大きめのお肉もとても柔らかかったです。
辛さも丁度良かったですが 次は2辛にしてみようと思います。
他にもメニューがあるようなので 色々食べてみたいです。
お店の方も 感じの良い方でした。
ごちそうさまでした。
✔︎カレープレート/ポークビンダルー(小盛¥990)✔︎カレープレート/ポークビンダルー(大盛¥1210)久しぶりに好みのスパイスカレー屋さん発見!!!ポークビンダルーもココナッツの野菜カレーもどちらも美味しくて無我夢中であっという間に完食。
ご飯の量が選べるのも嬉しい。
次はチキンカレーにタンドリーチキン追加でいただきたいと思います!美味しいカレーごちそうさまでした。
毎週日曜日のランチは、カレー屋さん巡りをする事がマイブームなんです。
今日はずっと気になったいた【みわカリー】さんにお伺いしました。
予約はしていません。
12時前にお店に着到着。
扉を開けると、もう既に全席お客さんで埋まっています。
戸惑ってたら奥の厨房から「今混んでて・・、良かったら中に入って椅子に座ってお待ちください。
」との優しいお言葉が・・・。
待ちます、待ちます。
ラッキーな事に私達の前に待ってる人はいません。
待ってる間に注文を決めます。
この時間がどうしようもなく楽しいんです。
美味しそうな香りとワクワク感がどんどん増して来るんです。
散々悩んだ挙げ句にメニューの一番上に書かれている【本日のカレープレート】にしました。
【本日のカレープレート】は、【定番のチキンカレー】【ピーマンの合挽きキーマカレー】【ダルカレー】の3種類です。
これしかないでしょう!いよいよ、厨房前のカウンター席に着座です。
【本日のカレープレート】を大盛で、【タンドリーチキン】をトッピングします。
辛いのもお願いしました。
期待感がMAXです。
ついにやって来ました~❗とうとうこの時が来たのです。
「きれい~❗」やっぱり、思ってた通り美しい~‼️いただきま~す‼️「うわぁ❗めちゃめちゃおいしい❗」これは正直、今まで食べて来たカレーの中で一番(頂点)かも知れません。
本当に大好きなカレーです。
チキン、ピーマンの合挽きキーマ、ダル、トッピングしたタンドリーチキン、全部パーフェクトです。
そして、私史上一番と思ったのは、実は【ご飯】なんです。
しっとりと炊き上がった【ご飯】。
これら3種のカレーに完璧にマッチングしているんです。
辛さも私の好みにぴったりです。
お伺いして本当に良かったです。
大盛ですが一気に食べてしまいました。
ごちそうさまでした。
大満足です。
また、近いうちにまたお伺いします。
ありがとうございました。
ふらりと立ち寄った、みわCURRYさん。
チキンカレーと、チキンレバーカレーをいただきました。
店内のお客さんは9割女性でしたので、美味しいに違いないと、思っていたら、予想通り美味しくて、嬉しくなりました。
ランチいただいてきました🍛店主のこだわりが分かる逸品でした😃テイクアウトも人気のようです👍️
仕事の関係でふらっと立ち寄ったのですが、すごく自分好みのカレーでした!定番チキンカレーを今回食べたのですが、トマトの酸味やスパイスがよく効いていて奥深いカレーでした。
店内も落ち着いた隠れ家的雰囲気。
女性店長さんも、お電話でもお店でもとても物腰が柔らかで丁寧です。
しかもカレールーだけのお持ち帰りも可能だそうです。
¥540-で定番メニューから選べるとのこと。
※ただ、変動する場合もあるので、テイクアウトの際は念のためお電話で確認し、予約することをおすすめします。
気になっていたカレー屋さんに、やっと、来れました。
少し辛めにしていただきました。
口に含んだ後に辛さが広がり、汗がじんわりと出てきました。
おいしかったです。
今日いただいたのは、・ピーマンの合挽きキーマと・ココナッツチキンカレーのあいがけと、タンドリーチキン1個をお願いして、パクチーをのせてもらえるとのことでしたのでお願いしました。
また、食べたくなる味でした。
『本日の合いがけプレート+タンドリーチキン』(1100円+110円)○レモンチキンカレー○野菜たっぷり合挽きキーマ○ゴーヤのアチャール○新じゃがのスパイスヨーグルト煮見た目的にも優しさ溢れる感じで辛さは出来るだけ辛く。
レモンチキン単品食べてみると〜辛さはまだ3段回くらい上でも良いかも?トマトの酸味が前面に出ていて優しい。
キーマは合挽きで重みは無くパプリカ等が見え隠れ。
アチャールも酸味は抑え気味でゴーヤの軽めの苦味が良いアクセント。
スパイスって店主の性格がしっかり出ますね。
全くノーマークの店でしたが、良い意味で期待を裏切られました。
定期的に通う店に追加します。
美野島はパナソニックのすぐ近く、サニーの目の前にあります、スパイスカレーのお店です。
お昼すぎにテイクアウトを頼みました。
お客さんも結構入っており、わたしのテイクアウトでご飯が無くなってしまったようで、結構人気みたいです。
頂きましたスパイスカレーですが、キーマカレー寄りのスパイスカレーですが、福岡のスパイスカレーのトレンドなのか、スパイスは優しめで主張はあまりしてきません。
それだけ万人に楽しめる味ともいえますが、もう少し個性は欲しいところです。
とはいえお値段もリーズナブルなので、日常使いには良さそうでした。
1人でも入りやすそうで、行ってみました。
こんなに美味しいキーマカレーは食べた事がありません。
パクチーが嫌いな方はオーダーの時にお伝えが良いです。
レモンカレーはとっても美味しいです。
国産レモンにこだわっていらっしゃるとのことで安心です。
とても美味しい!男性は大盛りがオススメかも?ランチであいがけカレーを食べました。
しっかりスパイスを感じるけど主張しすぎず、デモクセになります。
食べていてスパイスがガリッとならないのが個人的に嬉しいです。
キーマは今まで食べた中で1番美味しいかも。
ご飯にとても合うカレーなので中盛りでもルーが余るほどでした。
お値段は高くなりますが、大盛りにして【ご馳走カレー】としてオススメ出来るカレーです。
辛さはジワジワときますが、控えめのスパイスカレー。
とっても親切でそれが味に繋がってます。
キーマは本当に美味いです。
(キーマがない日もあります。
)
美野島の前々から行ってみたかったカレー屋さん!イートインで食べる時間がなく今日はテイクアウトしたのですが頼んだレモンチキンカレーはレモンの酸味の後からスパイスの辛さがやってきてとても美味しかったです!次回は是非、イートインで頂きたいと思います!
サニー美野島店正面に6月にオープンしたこぢんまりとしたカレー屋さん。
カレーの種類は定期的に変更されるそうなので、入口で要確認です。
今回はタコライス風キーマカレーを頂きました。
パパドというパリパリ煎餅を砕いてから混ぜていただきます。
スパイスが主張過ぎることなく、いい案配でカレーを美味しくしてます。
ここ美野島はカレー屋さんがあまり無かったのですが、みわCurryは居心地も良く通いたいお店です。
福岡市博多区美野島にある、女性オーナーのこじんまりしたスパイスカレー店です。
スーパー・サニー美野島店の向かい側と言えば、分かりやすいでしょうか。
メニューは、イートイン用の週替わりカレープレートが1種類、テイクアウト用のカレーが1種類あります。
この日の週替わりカレープレートは『タコライス風キーマカレー』普通盛1,100円(税込)。
店主さんの大好きな沖縄のタコライスをイメージしたものだそうです。
木のお皿に盛られた可愛いタコライス風スパイスカレー。
タコミートの代わりに、キーマカレーとカラチャナ豆のカレーが入っています。
ガチでマニアックなスパイスカレーではないので、スパイスカレーが苦手な方も食べやすいんじゃないでしょうか。
個人的には、脂質が控えめなところが好印象でした。
砕いたパパド、レタスやトマト、アボカド(オプション)を混ぜ混ぜして頂きました。
ごちそうさまでした。
(『博多おんな節。
』ブログ記事『【福岡】週替わりのタコライス風キーマカレー♪@みわCurry』より一部抜粋)【店名】みわCurry【住所】福岡県福岡市博多区美野島3丁目12-11
curry最高級ですよがんばれー。
週替わりでメニューが変わるのと、仕込んだ分が終わると夜の営業が無かったりするので事前に店のInstagramをチェックすると良いかも。
本日のカレープレートを食べました!この日はチキンカレープレートでした。
ドリンクセットで+¥200でラッシーかコーヒー付き。
駐車場はなくて近隣のコインパーキングになります。
PayPay使えます。
カウンターが5,6席とテーブル2つくらいのお店。
コロナで広くとってるそう。
メニューはプレートのみでご飯の量によって大盛(300g)普通(200g)小盛(150g)で値段が違う。
辛さは言えばあげてくれるみたい。
オープンしてしばらくはチキンとキーマとダルのあいがけみたいだけど、これから違うメニューも出るようです。
チキンカレーももちろん美味しいけど、豆とか人参とか野菜が美味しいカレーでした。
今まで食べた中で一番好きなカレーだった。
ピリ辛がちょうどよくリピ決定!ほんとにオススメ。
開店直後に入店したがすぐに埋まったのでだったので早めがいいかも。
名前 |
みわCurry |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-483-3636 |
住所 |
〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島3丁目12−11 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/miwa.curry?igsh=MXdpZmlkaGJ3Y3hlOQ== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレーの種類や辛さなどいろいろ選べるので気分に合わせて注目できます。
野菜がたくさんなのも嬉しいです。