あんかけ焼きそばとチャーハンを注文しました!
初めてお伺いしました。
塩ラーメン、チャーハン、餃子を頂きました。
昔ながらの懐かしいお味で、こういうお店が大好きです!お父さんお母さんでやられており、親切なご対応頂き感謝です。
帰省したときに行きます。
白ゴマ味噌キムチラーメンが激うまです!赤だし味噌キムチラーメンもあって、今日初めて頼みましたが、白ゴマに軍配が上がりました!うまかったけど!半チャーハン頼んだら、ほぼ一人前きて困った笑うまかったけど!接客は良くも悪くも普通です。
昔から変わらない。
座敷で遊んでいた息子さんが厨房に立っているのをみてウルウルする。
今日いなかったけど。
短い観光ならもっと話題になりやすい、わかりやすいラーメンでいいと思うけど、少し長めの滞在なら手稲まで足を伸ばしてここの「白ゴマ味噌キムチラーメン」を食してほしい。
グルメガイドには載らないけど、地元民が愛してやまない普通でとても美味しいラーメンが味わえます!
初めてのお店なので無難に味噌らーめんをチョイスしました 思ったよりあっさりでごく普通って感じ 息子が頼んだチャーハンも一口食べましたがちょっとあっさりすぎて物足りないですね たぶん全体的にあっさりなお店なのかもしれませんね 隣にホクレンの広い駐車場があるので駐車の心配はないですよ。
あんかけ焼きそばとチャーハンを注文しました!あんかけ焼きそばはボリュームがあり、食べごたえがありますがそこまで味が濃くないので最後まで食べきることができました!いろんなお店であんかけ焼きそばを食べるのですが、どこも味が濃い気がしていた私にはちょうどいいかもしれません。
チャーハンも量はわりとありますがこちらもあっさりしていて食べやすかったです!あの量であの値段だとコスパがいいと思います!お腹いっぱいになりました!また行きたいです!
赤だしキムチラーメン美味しすぎて、それを食べについつい来てしまう。
どれ食べても美味しい手稲区でもトップクラスのラーメン屋。
今まで食べたラーメン店の中で、確実に一番浅いドンブリだったw…猫舌なのでいいかも…と思ったが、結構熱々をキープしていた。
それはともかく、味の方は及第点レベル。
野菜の炒め方とチャーシューのボリュームは特筆しても良いポイントだと思う。
店内も広くゆったりしていて、落ち着いて食事ができるのはありがたい!オーソドックスな味噌ラーメンをオーダーしたが、メニューも充実しているので色々悩むのも一興だろう。
2022.08.26おそらく、20年振りの訪問12:30の段階で、カウンター6席位、ボックス席6卓が満杯期待できます、あんかけ焼きそば、ライス、餃子、スープ、漬物の焼きそば定食1,100円を注文する混んでいるので20分ほど待って到着です。
大きめの餃子5個はニンニク抜きなので、テーブルのニンニクを使いますが、できだけの割には冷めてます。
あんかけ焼きそばは、普通に美味しく、こちらは熱々で美味しいです。
お客さんが続けて来店しますが、70歳以上のご夫婦、お友達が多いですね。
地域で愛されている町中華店です。
味、ボリューム、サービスとても良かったです。
今回は醤油ラーメンと半チャーハンのセットを頼みましたが、半チャーハンでもボリューム満点。
醤油ラーメンも具が多くあっさり醤油でとても美味しかったです。
また行きたいお店です。
駐車場はなく、向かえのスーパー駐車場しかないです。
野菜ラーメンを注文しました。
他の方も書かれていますが器が大きいです。
が、量は他のお店とそこまで大差ないかと思います。
野菜ラーメンには椎茸やえのき、シメジとラーメンではあまりメジャーじゃない茸が入っていました。
一般的な野菜ラーメンというよりは茸ラーメンといっても良いかも。
味は可もなく不可もなしといったところ。
店内は昭和感があふれる懐かしさを覚える空間でした。
それでいながらしっかりコロナ対策もされていました。
ランチタイムに入りましたが店内はほぼ満席、駐車場は無いようですが…まあ、車で行っても駐車に困ることはないでしょう。
モツラーメンを頼んだのですが、どちらかといえばモツも入ったタンメンと言った感じで、脂が強めでちょっと当方にはちょっと合いませんでした。
あっさりシンプルに美味しいです!ホクレンショップさんの隣りなので、買い物帰りによってしまいます。
タンメン系塩野菜やサンマーメンなどあります。
コショウが3種類あって、コショウ好きには最高です!
塩ラーメンとミニチャーハンのセットを食べました。
味、量共に大満足‼️
味は普通です。
量は多いのでたくさん食べたい人にはいいと思います。
お店入るときは、戸惑うけど、あんかけ焼きそば最高✨札幌1番かもっ✨醤油ラーメンも懐かしい味で美味しかったなぁ。
チャーハンの、紅生姜が、臭かった…ので星1つ減。
手稲の登龍門といえば白ゴマ味噌キムチラーメン。
キムチとラーメンがこんなに合うとは思わなかった。
スープも大変美味しく、全部飲み干してしまいました。
丁寧な下拵えをしていると感じます。
仕事場から近いので同僚と訪問。
コロナのご時世かなり空いていた。
駐車場は無いが近くに大型スーパーがある。
店内の雰囲気は昔ながらの感じ+大きなジグソーパズルが沢山。
厨房は2人で多分親子だと思う。
ラーメンは価格としては少し高め。
800後半から。
味はとても王道を行く物で満足感がある。
写真はもつ煮ラーメンみそ。
玉子とじラーメン 650円頂きました。
シンプルであっさり 美味しかったですご馳走さま あ!二日酔いにオススメです。
ピリ辛あんかけ焼きそばを頂きました。
豆板醤のような甘さと辛さのバランスがちょうど良かったです。
親子なのかな、男性二人での営業でした。
駐車場はありませんが目の前に大きなスーパーの駐車場があるので問題ありません。
とても美味しく次のメニューが楽しみです!
器が素敵だなーとも思ったけどあんな分厚い丼を温めて無いらしくぬるくて微妙なラーメンでした!お店も寒く薄暗く雰囲気も微妙でした。
メニュー表を見ているとやっぱりチャーシューメンかな😃と悩み、隣のお客さんのラーメンが丁度出来上がって来たのを見て、自分もラーメン定食(990円)を注文❕出来上がって来ました。
スープを一口飲んでみると、スッキリとした味わいで麺との相性も良く、餃子も5個入っていて今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
よく 研究しているのが、ハッキリわかる 味! 昼時の吹雪の中の来店でしたが、次から次と客の来店。
一緒に行った息子も、絶賛でした。
また 行きたい店です。
頑張って下さい。
学生には、いい場所ですちょっと、しょっぱいかな。
これでラーメン?ってレベル。
お金出して食べる味ではありません。
味噌ラーメンを食べました。
やや薄味でくどくない。
美味しいですよ。
通いつめて20年余り、「赤だしキムチラーメン」は至福の時を感じさせてくれます。
生涯1番大事なラーメン店である。
味噌ラーメン旨し。
昔風もあっさりで美味しかったけど、生姜の風味がして個人的には入れないで欲しい。
餃子はニンニク不使用で臭いは気にならないけど、味はイマイチ。
通い始めて20年くらい経ちました。
個人の好みではありますが、ここの白ごま味噌ラーメンが一番美味しいと思います。
キムチ付きで、そこは好みが分かれるところかもしれません。
なお、知人にもオススメしたところ、あんかけ焼きそばばかり食べているとの事です。
そちらも多分美味しいのだと思います。
何度か訪れているお店です。
いつもこのサンマーメンを注文します。
餡掛けの醤油ラーメンで具材も至ってシンプル。
麺は中太のちぢれ麺で、餡掛けが良く絡みます。
長ネギの辛味もマッチしてこれからの寒い季節は特に温まる一杯かと思います。
夏も汗をかいてサッパリしたいときにはオススメの一杯です。
店内は常時喫煙可能です。
子連れのお母さんも来店していましたが、店内には喫煙者もいました。
神経質な方は控えたほうがよいかと。
とびきり美味いというほどでもない。
担々麺が美味しいです。
お店の感じも良いし❗あんかけが❗最高ですね🎵
サンマー麺が美味しい‼
名前 |
登龍門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-694-6066 |
住所 |
〒006-0816 北海道札幌市手稲区前田6条16丁目18−1 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼きそば定食をいただきました。
焼きそばは焼きそばでもここで言う焼きそばはあんかけ焼きそばのことです。
漬物、ライス、ワカメスープ、餃子つき。
着丼で視界に広がるご馳走の海。
果たしてこれを食べ切れるのかと一抹の不安がよぎります。
どれも美味しくお腹はパンパン。
こんな幸福なことがあるでしょうか。
ご馳走様でした。