田丸城跡から富士山が見えることにびっくりです。
田丸城跡から富士山が見えることにびっくりです🙄
富士見門(長屋門)玉城町指定有形文化財(建造物)指定年月日 平成六年十二月八日田丸城は、南北朝時代に築城された平山城で南勢地方隋一の古城である。
戦国時代幾多の遍歴を経て築城以来六百数十年の歴史を秘め明治維新により廃城となった。
廃城当時(明治四年)、城内の建物は入札によりすべて取 り払われることとなった。
城内には八ヶ所の門があった、その内三の丸(現在の玉城中学校校庭付近)には冠門(御成門)と富士見門があった。
御成 門は三の丸御殿へ、富士見門は三の丸から二の丸富士見台に向かう門であった。
この富士見門(長屋門)は明治初年、宮古の乙部氏邸に移されたものを昭和五十九年三月、町がこれを譲り受け現在地に移築復元したものである。
この両側には長屋作りの侍溜があったが乙部氏邸に移築の際、向かって右の部分が取り除かれ左の侍溜が納屋 (間口三間半)として移築され保存されていたものである。
この城門は江戸時代中期のもので往時の原形をとどめた現存する唯一の建造物で田丸城の歴史を物語る貴重な郷土の 文化財としてここに永く保存しようとするものである。
平成八年三月 玉城町。
貴重な歴史遺産だが管理がちと杜撰な気がするなー。
名前 |
富士見門(長屋門) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
移築されて保存されています。
所々補修された跡があります。