美味しいから間食できちゃう。
気さくなご主人が接客してくださいます。
元旅館をリノベされているとの事。
靴を脱ぎスリッパにて幾つかあるテーブルに通して下さいました。
天丼をいただきました。
写真の様にてんこ盛りですよー。
是非腹ペコで訪問して下さい。
天ぷらと言うよりフリッターな感じの揚げ丼。
舞茸、ピーマン、フグ、富山産エビ×2尾で1893?だったと思います。
腹ペコで、てんこ盛り🎵楽しんでくださいー🎵
愉快でお話上手な店主が沢山お話をしてくれ、とても楽しく食事が出来ました。
甘めのタレがたっぷりかかった天丼は、ボリューム満点、食べきれず、お土産に持ち帰りました。
コーヒーも頼めるので、食後にゆっくりお喋りも出来、居心地の良いお店でした。
ランチで訪れました♪松、竹、梅とあり違いは海老天の本数になります。
お魚が今回はフグでした!テレビで取り上げられてるのは海老天カレーとの事、次回は海老天カレーかなぁ!美味しかったですが、タレがもうちょい欲しかったなぁって感じですかね.卓上に塩があると嬉しいかな。
とにかくお父さんが賑やかです、大将も賑やかです。
美味しく楽しい時間を過ごせました!オススメですよ!そして…本来の姿は旅館との事!笑平日でまったりしてたからお土産も頂いてしまいました。
土日やテレビ放送後はかなり混むみたいですから早めが良いかなぁ今月も放送あるみたいだから放映前がよいかもですね!
大きな海老天で評判のお店だったので来店してみました。
古民家を改装した店内は、囲炉裏のある和のテイストがお洒落で床は黒光りをしてピカピカでした。
食べきれないとクチコミにあったので、私は持ち帰る事を前提でタレのかかっている天丼ではなく天ぷら定食を頂きました。
皆さんのクチコミ通り、大きくプリプリした海老天がこれでもかと盛り付けられていて女性ではまず食べきれないと思います。
タレの味もちょうど良くホントに美味しかったです。
おしゃべり好きな明るい店主と料理人の息子さんの素敵なお店です。
日曜昼1時15分頃。
通りすがりに海老ののぼりが見え、入ってみた。
昼営業が1時半迄とは知らなかったものの親切フレンドリーな店主で有り難かった。
和テイストのお洒落な店内。
メニューは全体的にお高め。
天丼の海老が大きい!カレーの海老も大きい!味噌汁までついて、夕方まで満腹でした。
次は食べ盛りの息子らも連れて行きたい!
たまたま見つけた店、海老天ぷらに拘ったお店の様です。
衣が十分厚い海老が二匹。
お客は私達のみで静か。
調理場から天ぷらを揚げる音はしない内に、配膳された。
あれー家に帰って、夜7時、突然の水下痢ピー、久し振りです。
その日口にしたのは其れのみ。
久々に出掛けた秋の思い出です。
びっくりするくらい大きい車海老の天ぷら丼成人男性でもちょっと食べきれるか心配でしたが、やはり案の定…海老天二匹テイクアウトしました(ノ゚0゚)ノ~海老天丼の価格もびっくりするくらいリーズナブルでほんとにびっくりでした(笑)
エビ&野菜すっごいボリューム女性には多いけど、美味しいから間食できちゃう。
う・ま・い。
食べごたえもあり、アジもふっくらしていて大変に美味しかったです。
ここには載せてませんが、コーヒーも美味しいですよ。
八百津町に栗きんとんを買いに行き、お昼を天頂(てっぺん)でいただきました。
ミックス天丼を食べましたが、ボリュームが有りすぎて、お腹が一杯になりました。
自分には、少しタレが薄いかなという印象で、衣は厚く食べ応えはあります。
八百津の山奥で、豪快なエビ天丼!!
8月22日来店。
以前のドライブの際に見かけ近場のマレットゴルフをやりに来た時に来店。
宿と食事処があって、店内は宴会をしたら楽しそうな開放的な場所でした。
海老天ぷら専門店なのでメニュー①の海老天丼を注文。
5本の天丼て果たして?🤔な感じで待っていたけど届いたら驚きました。
海老も大きくプリプリでタレもちょうど良くご飯と絡んでいました。
スタッフの方々も気さくでたくさんお話しさせて頂きました。
会計の際に「本当に美味しかったです」と伝えたらスタッフさんが大変喜んで下さって、本当に良いお店を見つけられて幸せになりました。
また伺いたいと思います。
15cm程の海老天5匹 量、味的には満足出来ました。
女性なら少し残すかも? 税抜き1480円ただし器が木地で淵が厚く丼物特有の最後は駆け込む事がしづらい、丼ツユで浸みたご飯を最後まで口を着けずに食べ辛く ご飯粒を摘み摘みイライラ もっと淵の薄い陶器の器に変えるか、器に合わせて 木のスプーンもつけて欲しい!
名前 |
天頂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-42-1080 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
インスタ繋がりで伺いました。
お宿と天ぷらのお店ですが玄関で靴を脱ぎ右手のテーブル席へ「PS純金ゴールド」がやって来たお店です。
古民家風の落着いた雰囲気にゴージャスなシャンデリア玄関左手には囲炉裏のお部屋店主様だと思いますが面白くてお話しがとてもお上手、占い師さんでも有ります。
【オーダー】・ミックス天丼(海鮮の盛合せ)2618円・竹 海老天2本と野菜天丼 1848円カラッと揚がってフリッターのような天ぷら\u0026長〜い海老天凄い食べ応えありましたよ。
食べれない場合はお持帰りOKだそうです。
食べながら店主様と息子さんのお話を頂きランチより天ぷらより話しに盛り上がり楽しいランチタイムでした。
夜の星空がキレイだそうです。
コチラへ向かう途中、新旅足橋でバンジージャンプしてました。
ご馳走様です(2024.8)