先客がありイートインはできなかったのでテイクアウト...
JR横浜駅徒歩10分。
旧東海道沿い。
地元住人が足しげく通うインド料理店があると聞いてやって来ましたその名も、アムラパーリー 横浜店。
日曜日の昼過ぎ、先客は3名。
二階の奥の窓際のテーブル席に陣取る。
お得なランチメニューからBセット(1090円税込)を注文。
バターチキンカレーとシーフードカレーをチョイス。
待つこと5分、焼きたてナンと共に登場。
カレーはマイルドな辛さで子供でもOK.チキンとサラダ、ラッシーが付いてこのお値段。
少々狭いが1階と2階に分かれているお店です。
ランチの構成はあまり選べず、ほぼ2~3種類から選ぶ感じで、ナンのチェンジ等もできない?のかな。
カレーの辛さも選べないので、辛いのが苦手、あるいは激辛が欲しい人はやめた方がよいかと思います。
個人的にカレーそのものは美味しく、日本人向けにバランスがいい印象です(悪く言えば角も何もないのですが)ナンもギィかな?薄くですが塗ってあってコクを感じます。
ランチのCセットをいただきましたカレー3種類(たぶん甘口中辛大辛)焼きたてナン、サフランライス(おかわり可)シークケバブ、タンドリーチキン、サラダデザート、ドリンクと、盛りだくさんで1280円おかわりナンは食べ切れないからサフランライスにしたら結構盛りが多くてお腹いっぱい横浜駅近くで本格カレーがリーズナブルに食べられます。
カレーもサラダもナンもおいしい♪お店が思ったより狭くて、先客がありイートインはできなかったのでテイクアウトで利用してみました。
持ち帰り用の袋が少し小さめで斜めになってしまうけど、おいしさには無関係。
日替わりカレーが3種から選べてバターチキンカレーがあったのがとても嬉しいです!
【アムラパーリー】------場所:横浜駅から徒歩8分予算:1,000〜2,000円------横浜駅西口から少し歩いたところにある北インド料理のお店。
カレーを中心にグリル料理やビリヤニなどもいただけます。
伺ったのは日曜日のお昼。
すんなり入店できました。
1階がガラガラだったので入ろうとしたら、上だよ、と2階に案内されました。
昼は1階つかってないのかな?この日いただいたのはこちら💁【メニュー】ランチAセット日替わりカレー2種(チキンキーマカレー、ナスじゃがいものカレー)パパドサラダサフランライスナンデザートドリンクキーマは優しい辛みで食べやすく、シンプルに美味い。
もう一つのカレーは少し酸味があり、辛味がしっかりなスパイシーカレー。
ナンも香りが良く、甘味があって好みです。
パパドも香ばしく美味しかったなぁ。
1,000円を切るランチセットでこれだけ品数含まれてて、一つ一つがしっかり美味しいので満足感高いです。
横浜駅周辺でインドカレー食べたい、という方オススメです!ごちそうさまでした〜✨
レディースセットを注文させていただきました!お値段、量ともに大変満足でした☺️カレーはバターチキンカレーとマッシュルームカレーを注文。
重たいイメージのインドカレーですが、脂っこい感じがせずとても食べやすかったです✨
ランチタイムAセットを注文。
この日はバターチキンカレーとほうれん草ポークカレーでした。
店は1階と2階にもあるようです。
1階は2人テーブルが2つと4人テーブルが1つの8席。
かなり狭い店です。
バターチキンカレーは酸味があるので好みではありませんでした。
ほうれん草ポークカレーは好きな味でした。
サフランライスは特に美味しくもなく無くてもいいかな。
ナンはとても軽めでナンだけなら女性でもおかわりができるんじゃないかな。
パパドはトウモロコシの味がするけどお腹の足しにはならない。
ヨーグルトはメニューの写真と違いかなりショボイ。
店員はインドの人のようだが良い接客とは言えない。
ロボットと話しているようで人と話している感じはしない。
もう一度行く気にはならない。
増えすぎたインネパ系とは一味違っていい店。
ロティが食べられます。
ディナータイムの単品カレーは量多くてガッツリ食べたい人にオススメ。
イートインは1階は4人席が2つのみという驚きの狭さだったんですけど、2階はあけてくれるのかな?ディナーメニューは豊富で目移りします。
横浜駅から徒歩10分程度の場所にあるインド料理店です。
土曜日のランチタイムにお伺いし、Aセットをオーダーしました。
日替わりカレーから、バターチキンとほうれん草ポークをオーダーしました。
サラダ,デザート&飲物(ラッシー)がセットで、ナンとライスがフリーです。
バターチキンカレーは、トマトの酸味とほのかな甘さのバランスが良いように思います。
ほうれん草ポークは、スパイスが良く効いています。
とても美味しく、ナンをおかわりました。
食後のデザートとラッシーで、さわやかな気持ちになりました。
『こちらは横浜店』アムラパーリー本店は鶴見にある。
こちらは横浜店。
横浜駅からは少し歩くが、曜日関係なくお客さんが入れ代わり立ち代わり来店する理由はわかる。
小さなビルの1階と2階を占有していて、スタッフは忙しく行き来する。
以前入居していたのは飲食店だったのか、料理を運ぶエレベーターのような設備もあるらしい。
鶴見本店のランチとの違いはメニューが1種類多いこと、価格とドリンクが込みであること(一部のドリンクはプラス50円)、ラッサムスープではなく、デザート付きであること。
日替わり3種類の中から2種類選ぶところは本店と同じ。
味も同じ、と言いたいところだが、その日の担当によって変わっていると思う。
以前、ランチで食べた味とはまた違った味わいだし、本店ともまた異なる。
この違いが楽しみだったりもする。
ごちそうさまでした!
マトンビリヤニ(1490円外税)を注文ライタとラッシーが一緒に付いてきますからーくしてと要望したけどあんまり辛くないと思ったら器の底の方は辛くなってました量はかなりありますひとりで注文するには多すぎるかもビリヤニは複数人でシェアするか、持ち帰りが良さそうです後、空いたお皿も一緒に出してくれますこのお皿にビリヤニを自分で盛ってくださいという意味なんだと思います失敗するといやだし、そのまま元の器で食べましたが、実際はお皿に取り出して混ぜてから食べるのが正解だったようです辛くしてと注文したのが、底の方だけ辛くなっていました混ぜれば良かった‥1階席は少ないですが、2階席があるとのことなんにも知らずに店に来ると2階席があることに気づかないかもしれません接客は他のインド料理店同様淡泊です。
横浜駅西口から7〜8分くらい歩いた所にあります。
ランチセットはカレー2種類、サラダとドリンク、デザート付き、ナンとサフランライスはおかわり自由で890円〜と大変お得!チキンカレーとベジタブルカレーを選びましたが、どちらも美味しく、ナンもパリパリしていて美味しかったです!最初入った1階は狭くてビックリしましたが、席が埋まっていたので2階に通されました。
2階は広く20席くらいあって、お客さんはインドの方が多かったです。
横浜駅はインド料理の店が少ないみたいなので、ここは貴重なお店ですね。
ここのカレーが一番好き。
店員さんも、優しいですし、何より他の店で食べられないライスとか、ここでなら食べられます。
上手。
美味い。
こじんまりして雰囲気も良し。
本格的なカレーナンも美味しい辛さも選べて子どもも食べれます。
横浜駅からは少し歩きますが本格的で美味しいビリヤニが食べられるお店2階もありこじんまりとはしていますが落ち着いて食事を楽しむことが出来ました。
うまい。
いつもカレーを食べて、ビリヤニを持ち帰る。
アットホームな雰囲気でした。
料理も美味しく種類も豊富で楽しめました。
レディースセットは中々量が多かったです。
接客も良かったです。
ナンが食べたいときはここ。
おかわり無料で良心的。
以前から気になっていて、ようやく来店出来ました外から見ると、フロアーが小さく、席が少ないイメージだったのですが、2階席がありました。
2階席。
20席あるかないかという感じの、こじんまりした作りです。
隣席との間が近いので、荷物の多くなる冬は、少しきつく感じましたテーブルには「大根辛い漬け物」の様な惣菜がおいてありました。
お店の方のおすすめで、いただきましたが、美味しいのですが、かなり辛かったです…ランチで利用しました3種類から好きな2種類のカレーを選んで、プレートでいただきました。
カレーはどれも美味しかったですが、特にナンが印象的に残りました。
上手く言えませんが、ふわっとした仕上がりで、カレーをつけずに美味しく食べました。
ランチは、ナンのおかわりが出来ます!最近、インドカレー店が多くなっていますが、カレーの味もですが、ナンの味も店それぞれの味があって…そんな発見も楽しいです。
ちょっと駅から離れてますが、いい北インドでした。
辛さマイルド。
ナンライスおかわりOK。
外国人率高い。
チキンがしっかり肉があり良かった。
名前 |
デリーマサラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-273-7646 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目34−5 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチだとカレーが日替わり3種類のうちから2種類選べます。
ナンのサイズが夜に比べて小さい様です。