めちゃくちゃ細い路地の奥にあるカフェ?
めちゃくちゃ細い路地の奥にあるカフェ?です。
オモテの看板に気付いて辿り着けるとそれだけで嬉しくなります。
優しい香りの茶葉はお湯を継ぎ足し数回楽しむことができ、ゆっくりくつろぐことができました。
中国茶の隠れ家的お店です。
お茶がとても美味しくて本格的なのはもちろんなのですが美味しい素朴なお菓子に、優しいくて楽しい女将さん。
まるで「ただいま」と言いたくなるような、実家のリビングにいるような安心感。
室内にある水琴窟の音もとても素敵です。
美味しいお茶をゆっくり楽しめました。
席はこじんまりしてますが、それも含めて雰囲気のいいお店です。
この2年程行けてないな・・・早くコロナ退散しろ!友人に教わって奥まっていて最初探すのに苦労しましたが…タイミングが合えば通ってます。
(木曜日の出張が多くて中々タイミング合わず)帰りにいつもお土産を買って帰ります。
店員さんが、お茶の淹れ方を丁寧に説明してくれるので、美味しいお茶の時間を過ごせますよ!
少数ですが椅子席もあります。
黒胡麻プリンが好きです。
場所が分かりにくいくて迷いまくりました笑でも、それもまたひとつの楽しみ。
静かなお店で、優しい女将さんの説明を受けながら、ゆっくりいただく台湾茶。
おかげで台湾茶にハマりました。
とても味のある雰囲気の雅楽茶さん。
中崎町をブラブラ散歩をしていて、お茶でも飲みたいね、と検索をしたところこちらのお店がヒット!台湾茶の専門店ということで、珍しいな〜と行ってみることにしました。
店内は和な感じで、ホッコリします。
お茶の種類も沢山あり迷いましたが、丁寧に説明もしていただけたので助かりました☆こだわりが感じられるお店でした。
心ゆくまで、お茶を堪能でき満足でした!茶柱が立ったので嬉しくて、思わずパシャリ☆
一人、美味しいお茶を飲みたくなりお伺いしました。
ほそ〜〜い路地を入るとレトロな空間が広がっています。
とても優しくて面白い店主さんがお迎えしてくださいます。
お茶もお菓子も美味しく、あたたかい空間にほっこりできました。
中国茶で検索してたら、雅楽茶が出てきたので行ってきました。
お店はね、位置情報で近くまで来たら、細い路地を見つけることができたらその奥へ!!路地の反対側には小さな立て看板もありましたよーお店見つけるのが一つの楽しみになってるかも。
笑本格台湾茶で、種類も豊富です。
2人できてるなら、2種類頼んでシェアして味比べしてみてねという店員さん、おススメをそのまま注文。
飲み方の順番も、動画で説明できるように用意もしてくれてましたが 店員さんが丁寧に教えてくれました。
ほんのり甘さを感じる焙煎がされたのから、あっさり茶まであったので、あっさりと甘い紅茶で注文しました。
1000円前後から本格的な台湾茶が頂けます。
急須を白湯で温める所からの説明もしてくれて正しい飲み方を教えてくれます。
新茶の飲み方も同じですね。
しかもかなりの回数お茶が出せますので意外に量はあります。
また和室の水琴窟も音が澄んでいていい音色です。
音が高いのでモスキート音みたいに聞こえない人もいるかもしれません。
(笑)
梅田界隈で、イチオシのお茶屋さんだと思いました!
通りに出ている立て看板がないと通り過ぎてしまうほど狭い路地の奥にある、立地だけでも特長のある台湾茶の美味しいお店です。
昔の木造家屋の畳の部屋で、BGMもないのでお婆ちゃんの家みたいな心地よい雰囲気でした。
お茶菓子の白玉は素朴な美味しさですが、お茶を本格的に飲むスタイルなので、特に気にならないです。
店長らしき女性は気さくな感じで、他に客はいなかったけど、1時間近くくつろいでいても居心地が良かったです。
ちょっと狭い店なので一人でお茶を飲むのは不向きだけど、また人を連れて行きたいと思いました。
ものすごく落ち着く~。
お店の方は親しみやすい感じと、つかず離れずのいい距離感で接して下さいます。
水琴窟って個人宅に設置できるんですね。
お店に入ると静か~な生音BGMが聞こえます。
急須が小さいと味の変化がわかりやすいですね。
知識として知ってはいたけど、こんなに違うのかと。
煎れる度にちょっとずつ変わっていくので、水琴窟の音と合わせて延々と飲んでられます。
お値段は少ししますが、道具の多さや雰囲気作り等考えると納得。
時間帯の問題か派手さがないからかインスタ映え狙う層が居なかったのは個人的に落ち着くポイント。
店内禁煙なのもうれしい。
子ども用に木のパズルも出して下さったり。
場所がわかりにくいのが難点…。
だからこそ賑わいから離れてゆっくりできるのかな。
【大阪食道楽(カフェ編)】イチオシは「台湾茶」。
オーナー自ら台湾に出向きこだわりのお茶を仕入れてくるそうで大変良質なお茶を取り揃えています。
台湾茶は発酵度軽めの烏龍茶で緑茶のような色をしています。
このお茶は香りが命のお茶。
その香りはまるでクチナシの花や蜜、ミルクの香りのよう。
私は中国茶セミプロなんですが、こちらの台湾茶を「利き茶」すると由緒正しいお茶からする花や果物の香りを感じることができます。
私は「梨山烏龍茶と黒ゴマプリンセット」をオーダー。
梨山ウーロンからは柑橘類のようなさわやかな香りとスズランのように上品な花の香が。
そして長く続くフルーティーな甘味とコクを感じることができました。
持ち帰りで「阿里山烏龍茶」もゲット10g600円。
ティータイム一回で3gづつ使っています。
急須3~4煎くらい入れてもまだ香りが残っています。
中国・台湾茶はここ数年で急騰しているのでリーズナブルかも。
お茶請けやデザートもその香りを邪魔しないやさしい味わいのものが取り揃えられていて台湾茶好きの方なら納得。
そのほか台湾紅茶や日本の緑茶なども取り揃えているようです。
★★中崎町は昭和レトロな雰囲気が漂う人気の街。
東京で言ったら「谷根千」的な味わいのある街です。
カフェやおしゃれ雑貨屋さんなど素敵なお店が迷路のような道の途中にたくさんあります。
多くの店舗は昭和の古い家を改築した味わい深い雰囲気に包まれています。
スタッフさんが親切で、オーナーさんも気さくです♪強いて言うなら、テイクアウトの商品価値と販売価格が合っていません。
あの値段を出すなら、もっとグレードの他界お茶が飲めます。
但し、台北だけど(^^ゞ
場所は少しわかりにくいですが、看板を頼りにたどり着きました。
お店の方が丁寧にお茶の淹れ方を説明してくれ、美味しくいただけました。
居心地の良いお店でまた行きたいです。
とても雰囲気のよい台湾茶喫茶店です。
数多くの茶葉からひとつ選び、大小ある湯呑をえらびます。
テーブルにアルコールランプがおいてあり、そこでお湯を温めます。
店員さんもよく気遣ってくださり、終始居心地のよい場所でした。
癒されて時間を忘れる隠れ家です🍵店主が面白くて楽しい!店主自ら台湾へ行かれ美味しいお茶を探されておられます。
虜になってます。
5点は付けすぎですが、本格的な中国茶が楽しめたので満足。
水琴窟がある和風カフェです。
とんでもなく狭い路地を入った場所にある隠れ家的お店だったのですが、最近はメディアの露出が多く大賑わいです。
それでもオーナーさんが昭和の味を醸し出していて、ほっこりできるカフェですね。
水琴窟の音を聞きながらゆっくりお茶ができます😊お店の方も気さくで楽しかった!
お祖母ちゃんの家にいるような心地よさと懐かしさがあります。
気さくに話しかけてくれる店長さんが、分かりやすくお茶の説明をしてくれます。
お茶を飲む器も選べるのでそこもポイント高し!お茶の種類も豊富で何れにしようか悩みます。
何人かで来てお茶をシェアするのもいかがでしょうか。
1500円位もっていれば大丈夫です。
一人でも行きやすいし、ちょっとした休憩にも最適。
名前 |
雅楽茶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6375-3075 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 12:30~19:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
細い路地の奥にあり、通りすがりには見つけられない知る人ぞ知るカフェ。
友人に教えてもらい通りにある看板を目印に来店してから良く通っています。
畳敷きなので来店時はご注意ください。
メニューにも茶葉の詳細や淹れ方の動画などもQRから観れるようになっていたので、初心者の方にもオススメです。
茶葉はお湯を継ぎ足し数回楽しみ、別々の茶葉を注文し友人とシェアをするとより楽しめると思います:^)