、、不定休とのことのようで、事前に電話した方が良さ...
ふるさと料理 杉の子 / / / .
リーズナブルなのにお料理はどれもとても美味しかったです。
個室なので食事中雰囲気も落ち着いていて良かったです。
大事なビジネスパートナーと接待で使わせてもらいました。
一棟ビルの入ると入り口から老舗料亭の雰囲気がてでおり、エレベーターで上階へ。
通された部屋はテーブル席の個室。
まさに接待にふさわしい感じ。
料理はコースで、前菜、吸い物、刺身、焼き物、揚げ物、煮物と続きます。
まさに和食のフルコース!刺身は僕の大好きなカンパチ。
肉厚であぶらがのって甘味があって美味。
宮崎牛もやわらかくて肉のうまみがじゅわーっと口の中に広がる。
それからお酒。
大将おすすめの日南娘(ひなむすめ)をいただく。
すっきりまろやかで、これが肴といっしょにグイグイ進む。
美味しい料理と美味しいお酒で会話もすすみ、とてもよい会食になりました。
夜遅く予約なし、一人での利用にも関わらず女将さん達の迅速、且つ親切丁寧な対応通されたのは三階、注文したのは地頭鶏炭火焼き定食各階の注文を捌いていく関係か料理が出て来るまで時間が掛かった…しかし小鉢のごま豆腐?から始まり小さい鉄板で出される地頭鶏は最初の10分は熱々で楽しめる具材はシンプルでも出汁がしっかり効いた濃いめの冷や汁は麦飯とも相性抜群で夢中で掻き込んでしまったデザートの日向夏?のシャーベットも甘過ぎずいい感じ最後に出されたお茶がこれまたちょうどいい温度だった(たまに湯飲みが持てないぐらい熱々のお茶を出すお店ありますよねw)忙しいだろうに支払いを済ませ店を出る最後まで女将さんにしっかり応対して頂いた非常に満足、また訪れたい。
冷や汁を含めて宮崎の料理を食することのできる場所として利用しました。
少し値段がはりますが落ち着いて食すことのできる場所でした。
チキン南蛮定食と地頭鶏炭火焼定食の両方を取りました。
地頭鶏炭火焼は柔らかく美味でした。
チキン南蛮の方は、一般のタルタルソースとは少し異なるサラサラしたソースで個人的には普通のソースの方が美味しいと思いましたが、妻はこちらの方が好みになったようです。
(2022年4月)
7年前に訪問しました。
電話してからうかがったら到着するまで待っててくれました。
遠くから食べに行ったかいがありました。
友人にも勧めてたら東京から食べに行きました。
また行きたいです。
とっても雰囲気の良いお店でした。
椅子席があるので、年配の方でもゆっくり過ごせると思います。
駐車場はありませんが、お店の方に確認して、提携している近くのパーキングに停めるとサービス券をもらうことができました。
(利用時間に関わらず同じ時間のサービス券だったので、長居すると手出しが発生します)
来たけどお休みだった、、、、不定休とのことのようで、事前に電話した方が良さそうですね。
※贅沢な希望としては、Google MAP更新しておいて欲しかった、、、 貴重な観光の時間が、、、涙。
とても美味しくいただきました。
子供も行き、心遣いに感謝です✨ただ、金銭的に高いと感じました。
が、美味しかったので良かったです♥️最後のアイス、美味しく子供に取られました😄
旨い酒と美味しい料理、ゆったりといただきました。
宮崎を代表するお食事処。
地場の四季の恵みがテーマというのもステキ。
久しぶりにお伺いしたので、ベーシックなチキン南蛮と冷や汁の定食をいただきました。
さっぱりだけどジューシーな鶏肉と自家製タルタルがベストマッチ。
塩加減が程よく、お箸が進みます。
チキン南蛮に添えてあるお野菜の隣に、さり気なくキュウリが2切れ双葉状に寄り添っており、そこにかかったもろみ味噌が爽やかな柑橘のあと口が印象的。
冷や汁のお出汁に浸った茗荷が食欲をそそる。
冷や汁で表面が冷えた麦飯の麦のプリッとした歯ごたえが好き。
デザートには山桃のシャーベット。
穏やかな甘みがどこか懐かしく優しい味。
店構えから老舗感満載でした。
二階にエレベーターで通されました。
ランチメニューがありどれも美味しそうで迷います。
赤鶏の炭火焼き定食をオーダー漬物も美味しいサラダも丁寧な盛り付けに新鮮野菜で美味しい炭火焼きは適度な歯ごたえがあり柚子胡椒をつけていただきました。
汁は宮崎名物冷や汁をチョイス本格冷や汁に舌鼓で大満足。
個人的には冷や汁はもう少し濃いめで癖が強い方が好きだったけど、どれを取っても美味しい。
先付けにかかってる出汁も良いし鰹のたたきの食べ方をにんにく醤油でももみじおろしでも食べられるように盛り付けてくれてるのもポイント高いと思う。
エレベーターで席に通されるのはちょっと驚いたけど評価高いだけのことはあるお店でした。
宮崎の郷土料理が食せるお店です。
冷や汁を食べに行ったのですが5月からとの事ですが、ランチの定食に冷や汁がついてました★宮崎牛定食は高いですが美味しかったです。
ゴールデンウィークの訪問でしたが開店時間では客は誰もいませんでした。
冷や汗 美味しいです。
鰹のお刺身も 関東とは違ったおいしさがありました。
サービスいいしさすがに旨い🍴😆✨です微笑~✌
鉄道・絶景の旅で紹介7つ星の食事にも提供してるお店。
美味しかったです。
ごちそうさま!
建物、置物、漢文等々素敵でした。
冷汁やチキン南蛮、宮崎牛など地元料理が食べられる、歴史あるお店でした。
リーズナブルにたくさんの種類の郷土料理が味わえます。
ただ、とても感じは良いのですが、人手不足なのか?こちらからいろいろお願いしないとやってもらえないので、サービス面で、☆マイナス1とさせていただきました。
宮崎駅からタイムズカーシェアで車を借りて訪問。
提携パーキングもあるようですが、この時はそばのパーキングに駐車、一時間で200円でした。
三階の席に案内されてランチにチキン南蛮定食をいただきました。
定食は冷や汁も付いていて一回の食事でたくさんの地元の味を試すことができたので、得した気分でした。
店内にはたくさんの焼酎ボトルがありましたので、きっと夜行くのもいいだろうと思います。
名前 |
ふるさと料理 杉の子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-22-5798 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
男性2人、女性1人、同じコース料理で会食。
おいしかったのだが、女性の宮崎牛のステーキだけ脂身が多くてのみ込めなかった。
メニューに「女性の分のステーキは脂身を出します」と明記しておいてほしかった。