祖母の家から近くて小学生の頃は毎年夏休み里帰りの度...
祖母の家から近くて小学生の頃は毎年夏休み里帰りの度に遊びに来ていました。
今回久しぶりで懐かしかったです。
アヒルやインコなど小動物園的は健在ですね。
川下りの発着所も。
柳川来たので‼️お多福くぐり‼️川下りの停留所でした!川舟に!新郎新婦❗🎉こちらで式をあげるみたい✨おめでとう🎉😉❤️御朱印直書き❗素敵な✨💘横に少し動物園!とりさん、ウサギさんやぎさん!🎵
フラミンゴ🦩🌷がいる!!なんてレアな神社。
それだけではなくセキセイインコ🐦やそれを狙う野良ちゃん。
鶏🐔も警戒態勢。
面白い。
人馴れしたうさぎ🐰も珍しい気が。
お参りの後見付けたチビ動物園の印象強すぎて神社がどんなだったか忘れてしまった。
書置き御朱印「700円」訪問日時】日曜日14時半おたふくの口の中に入って参拝するなんて、こんな体験したのは初めてです。
神社の横を通っている川を見ながらのんびりしました。
とても気持ちいい神社です。
御朱印は縦型の貼り付けタイプでした。
どっち向きで貼り付けたらいいのか、また悩みました。
いくら悩んでも解決しないので、直感を信じて貼り付けました。
多分コレでいいのだと思います。
柳川の町をブラブラしてたら遭遇しました。
近江坂本にある日吉大社から分霊したのが起源だそうです。
柳川の総鎮守だそうで、地元からは山王さんとして親しまれているとのこと。
お正月には参道にお多福が設置されるようです。
旧社格は県社になります。
柳川の日吉神社さんです。
日曜日の昼前にお参りに行きましたが、お宮参りに来る方が何組みか来ており、ホッコリしました。
木と川に囲まれた神社さんで、上品な感じを受けました。
柳川城の鎮守をされていたからですかね~。
また、さげもんを飾ったりしており、柳川らしいな~と感じました。
横の川では川下りをしており、かなりの方が乗って楽しんでいらっしゃいました。
12月には大きなお多福の面が設置されるので、たくさんの方が来られるとのことでした。
駐車場(無料)は入り口付近にあります。
近く通った方は行かれる事をおすすめします。
柳川雛祭りの初祭の行列を見に行きました。
こじんまりとしながらも地域の人に愛される神社・祭と感じられました。
たくさんのさげもんがとてもステキでした。
雛祭り期間中の限定御朱印(貼り付けタイプ)がとても可愛らしいです。
毎年初詣にいっているのですが、今年は行列もなくすぐお参りできて良かったです。
本堂にお参りするため大きなお多福の口の中に入っていくので、福がありそうな気がします。
神社敷地内には茶屋や柳川下りの様子を見ることができ、穏やかな空間が広がり心地よかった。
観光やお参りに加え、ここでのゆっくりと深呼吸する時間を過ごすことをオススメ✨
柳川川下りで30分コースを乗ると日吉神社に降ろしてもらいます。
散策感覚で神社回りでも良いし、川沿いにあるコンビニ(?)でお茶でも飲んで景色を見ることもおすすめです。
福岡県柳川市にある神社⛩見ざる言わざる聞かざるの神猿(まさる)がお祀りされています^_^御朱印は見開きが2種。
見開きは書き置き猿結び 縁結びと猿に掛けてある言葉が並ぶ可愛らしい御朱印です日吉神社、とマップで検索すると福岡県にはいくつかありしっかり住所を確認した方が良いかと💧訪問時はあいにくの雨で、駐車場がぬかるんでいるので注意ですね。
創建は、1290年近江国坂本のの日吉神社の分霊を移し鎮守したといわれています。
蒲池氏が柳川城を築いた時から城の鎮守となりました。
田中吉政公や立花宗茂公からも崇敬をうけ、1699年には立花鑑虎公の時に現在の社殿が再興されました。
12月下旬より節分まで、縦横5.2mの巨大なお多福門が設置され、さげもん祭りもあります。
正月は地元人で凄く多い。
駐車場が狭いから市役所の駐車場に停めれば良い。
御朱印を頂きました。
二回目です。
すぐ横は川下りを楽しんでいました。
駐車場も広くて落ち着いてお参りできるところです。
さげもんの御朱印帳で可愛いです。
御朱印は、前日の16時までに予約して参拝された方が良いです。
御朱印を頂きに、行きました。
いつも、境内が綺麗にしてあり、熊手でほうき目がはいっています。
すぐ、横を川下り✨乗っている方が、フレンドリーに手を振ってくれます(笑)今回の御朱印も、感動しました。
駐車場は舗装されず ガタガタですが無料で15台ほど停めらます。
神社は この時期 おたふく門があり とてもインパクトがありました。
こじんまりした 神社ですが 落ち着いた いい場所です。
ネットで調べていて,大きなお多福さんに惹かれて参拝へ☆簡易スロープ?みたいなのがあり,車椅子でも参拝出来ます♪お多福さんをくぐるのは,なんか御利益ありそうです☆駐車場あり,少し砂利ですが難易度低めです^_^駐車場近くに社務所がありまして,参拝後に御朱印いただきました。
書き置きのみです☆神職さんもとても穏やかで丁寧な方で素敵でした!隣に公園もあり,のほほんとした場所でのんびり出来ました。
平日の参拝なので参拝者も少なく,神社までの道は狭いので車通りがなくて助かりました(運転下手なので。
笑)あと,ピカチュウの絵柄の自販機が可愛くてパチリ📷✨
お堀巡りの途中のお宮運が良ければ船で向かう花嫁道中がみられます。
期間限定の御朱印が頂けます。
今は、お雛様です。
福豆会に行ってきました。
すごい人出。
豆まきが始まると、子供を跳ね飛ばす大人。
孫はたんこぶができていました。
有り難い気持ちが半減。
でも、孫のお陰でおみやげいっぱいでした。
お世話になりました。
小さな神社だけど、節分の時期には巨大お多福面が飾られる。
お猿のさっちゃん、手繋いでくれる(^o^)めちゃ可愛い!
通常の300円の御朱印に加えて特別バージョン?の見開きの御朱印(500円)もある。
お月見バージョンの御朱印をいただいた。
お猿さん、うさぎ、鳥など動物たくさんいます。
氏神様ですm(__)m 守って頂いております。
御朱印いただきました社伝によると、当社の歴史の始まりは正応3年(1290)に近江の日吉大社を勧請したのに由来するそうで、明治以前は山王宮とか山王大権現といっていました。
とても手入れが行き届いてすがすがしい神社です。
節分大祭にはおたふくを鳥居の下に置いて幸福を祈願させて下さったり、中に外にアヒル、フラミンゴ、かも、ウサギ、鶏、山羊お猿のさっちゃんまでいました。
平成28年12月2日参拝御朱印あり三猿の像と本物の猿がいました。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-72-3357 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
予約の通常御朱印と特別御朱印を授与しました。