ずいぶんハードルを上げるなぁ…と行く前は思っていた...
まず間違いなく美味しいです。
値段が高いので当たり前ですが、全国チェーンとは比べ物になりません。
お寿司は当然として、あら汁がもう本当に美味しい、びっくりしました。
また、会計時に「いかがでしたか?」とお声がけ頂いたりなど、職人さんたちの雰囲気も良いです。
ただ、ともかく待ちます。
普通に行って一時間待ちならマシではないかと思います。
Eパークのライン呼び出しに対応した受付票が発券されますので、ライン呼び出しを設定していったん退店したほうがよいと思います。
物凄い人の数なので、なかなか店内では待てません。
「究極回転寿司」とは、ずいぶんハードルを上げるなぁ…と行く前は思っていたのですが。
行ってみて納得。
その名に偽り無しです。
今まで行った回転寿司、そして回らないお寿司屋さんまで全て含めて上位に立てるレベルの美味しさ。
とてもあたたかい対応で、それでいてしつこくはない店員さん。
快適な店内。
全てが「究極回転寿司」の名の通りでした。
そのおかげか、オープンは17時なのに17:15分頃到着でも1時間待ち。
こんなに遠い場所でなければ何度も行きたい場所です。
ついつい吐きそうになるほど食べ過ぎてしまいました。
道の駅の中にあるので自動車での訪問は当然快適。
しかも、駅の近くにあるので鉄道でも難無く来れます。
惜しいのは立地だけ。
自動車ではもちろん時間がかかるし、鉄道も利用者の少ない赤字線で列車本数が少なくかなり不便。
しかし、長い順番待ちと、のんびりじっくり楽しみたい良いお店であるおかげで、不便な列車のダイヤと偶然にも上手く噛み合います。
本当にオススメです。
とにかく美味しかったです!串間市のこちらが本店だそうで、近くの海鮮店がやってなかったので来ました。
機械的ではありましたが、すごく丁寧な接客です。
回転レーンから取るお客さんはほとんどいないように思いました。
あら汁も最高でした!ごちそうさまでした!😋
開店約1時間前に到着し、3番目の整理券を取って道の駅で時間待ちができました。
ネタがどれも大きくて美味しかったのですが、個人的に炙りシマアジが美味しすぎてお代わりしました。
職人さん達や中居さん達も威勢よく、最後までおもてなしをして頂きました。
さすがは高級回転寿司屋さん、ぜひまた来たいです。
寿司虎 行ってみたいけど、私には ちょっと敷居が高いお店。
でも道の駅に併設されているとの事で、その分1人でも行きやすかったです。
入り口を入ると、とても元気な声が聞こえて来ます。
他の回転寿司店にもある 機械での受付なのですが、気付かないと年配の女性スタッフの方が教えてくれました。
入店した時の元気な声も この女性の方。
ぱっと見た限りスタッフの中でも一番 年上でしたが、一番声が出ていて元気良くて、一瞬で虜になりました😆 ランチが15時で終了なので、14時過ぎに行きましたが たくさんのお客さんで賑わってました。
たくさん回ってもいるのですが、タッチパネルで注文出来るのでドキドキの注文も安心です。
あの たくさんある回転寿司店とは違い、寿司ネタも大きく シャリもしっかり握られているので、たくさんは入りませんが 活焼き鯛塩レモンや 貝づくし(これはホタテ肉厚でめちゃめちゃ美味しかった👌) ほかではなかなか美味しい物には出会えない お高いけど大好きな のどくろ を〆に 色々食べられて大満足でした😋 握って下さる方も 元気が良く「そのままで(醤油をつけずに)お召し上がりください」など 教えて下さるので 一番美味しい食べ方で 食べることが出来るし、醤油も二種類あるのですが どちらの醤油がオススメか メニューに書いてあるネタもあるので 食べ方も楽しめます👍️
道の駅の中に移転してはじめて行きました。
名物のおばあちゃんが元気な声で案内してくれました。
店員のみなさんもみんな感じのよい対応で気持ちが良いです。
注文はタッチパネルなので便利ですね。
いつも新鮮でとても美味しい写真撮り忘れだけど本マグロつくし、とろサーモン、鯵等トロける美味しさです。
つぶ貝がコリコリで生ダコも美味しい後、ナス味噌田楽の寿司も熱々でいいですな。
一般的な回転寿司屋と比べて少し高め、でも独特な品が多くてネタも大きく、とても美味しかったです。
チェーン店と比べて値段は張るが、ネタに妥協がないので満足感はあります。
個人的には海鮮かき揚げが好き。
何をとっても本当に心がこもってて、美味しいです。
ホントに!!店員さんも温かい対応で、活気もあり、可愛いおばあ様もチャキチャキ働いてらっしゃいます!ほんとにすばらしい!!絶対はずさないから、皆さんいってみてください!!!
久しぶりに行きました。
さすがに他の回転寿司と比べるとランクが上ですね~まあその分料金もアップですが、納得する価格です。
帰りに忘れ物をして帰宅した後に電話したら、快く対応してもらいました。
ありがとうございました‼️すみません忘れ物、他の場所で見つかりました。
とてもハイレベルな回転寿司だと思います。
寿司虎さんには 何回も行った事はあるのですが、今回 串間本店は初です! ずっと行きたかったので めちゃくちゃ嬉しかったです。
同じ寿司虎でも 店舗で雰囲気全然違いますね〜土地感があって とても良かった。
オープンと同時にだったので1番でした@・ꈊ・@お店の雰囲気もとても良くて もちろん味は最高に美味しかった!又 宮崎に行く事あれば行きたいです。
回転すしですが基本オーダーして握ってくれるスタイル。
都会の回転寿司よりお店の中の売り込みポップに温かみを感じる。
働いている方の一生懸命に接待してくれる感じとか素敵。
寿司も地物を中心にオーダーすれば生きの良い魚がお手頃な価格で頂けます。
男二人が14皿食べて2,900円なのもよい。
クオリティーは高い。
何食べても美味しいです。
接客も良い。
①アクセス:宮崎道都城インターから車で1時間30分。
②店舗の雰囲気: 視界も雰囲気も明るく好印象。
③店舗スタッフの印象:声が大きく動きも早いので良いと思いますが、おすすめメニューをすすめ過ぎ?④食べた料理と感想:「地うにの塩握り」→濃厚なウ二に満足。
「生えびの味噌炙り」→普段えびは食べませんが、このメニューは大好きです。
「桜鯛のレモン塩」→少し塩が多すぎると思います。
「マグロの炙り」→このお店は「炙りネタ」に特徴があると思います。
⑤その他:天ぷらや汁物などの供給が遅いような気がします。
ネタ、味、おもてなし、価格、全て最高。
旬の地元産もたくさんあります。
土曜日11時30分オープン前から、雨にもかかわらず大勢並んでいました。
あっと言う間に満席です。
看板娘?ちょっと年配の方ですが、気持ちのいい元気な声です。
いいですね!串間店おススメです。
時間限定1700前に待機して入店しました。
接客最高びっくりします。
味わい最高です。
久しぶりの寿司とら 美味しいかったけど注文の聞き間違いで頼んで無いものが その時の態度があからさまに嫌な対応だったような❗やっぱり若いと対応がちょっとって感じ。
寿司は当然美味しいのだが、一番は従業員さん。
ダイバーシティとはこのこと。
新鮮で種類もとても豊富。
一応回転寿司店なのだが寿司はベルトの上を回っていない注文すると板さんが握ってくれる が、値段はきちんと表示されていて回転寿司並みにお手頃でなおかつネタは新鮮 シャリの握り具合もちょうどよい 非常に旨い ランチタイムはお吸い物付き 魚介でキッチリ出汁をとっていてしかも生臭みはない これがおかわりできる。
どこの回転寿司よりも美味しい!店員さんも温かみがあってスゴくイイ!
名前 |
寿司虎 串間本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-72-1427 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~20:00 [土日] 11:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
回転寿司屋にしては炎天下お客様を何時間も待たせて、店内を見たら満席でも無いのに不愉快な気持ちになりました創設者が現状をみたらお嘆きになる事と思いますが社会情勢が物価高ですが便乗値上げ感満載の笑いの絶えない店舗だと思い楽しく食事ができました。
珍しくマナーの良い地域の方々感心させられっぱなし寿司虎さん良かったですね!他県展開が失敗に終わったのはそこが原因だとお気づきだと思いますが・・・・・地元を大切に、頑張って下さい。