【2021.1.6訪問】2020年7月1日にオープ...
京都 茶寮翠泉 新宿店 / / .
出来立てわらび餅一度食べればもういいかな〜という感じです。
味はその辺に売っているものと変わらず特に感動はしません…笑唯一違うとしたらかなり伸びる点なのですが、子供とお年寄りは気を付けないと喉に詰まるかも。
持ち上げても全然切れなくて食べるのに一苦労しました。
平日の夕方に行きましたが、お店自体はゆったりしていて静かに過ごせます。
パフェや抹茶モンブランも美味しそうだったので、わざわざここでわらび餅を食べる必要はないかなと思いました。
都庁に用事があってその後でデザートで入りました。
住友ビル内。
抹茶ブームなのでホットの抹茶ラテ3Dを注文。
グラスからこんにちは!の🐷豚?が可愛いく、混ぜるのに躊躇しました。
店内もこざっぱりして店員さんも感じが良かったです。
新宿駅から結構歩きますがまた来たいなと思いました。
平日14:30利用、空いていました。
住友ビルの1Fにあり店内は丁度いい広さでテーブル席とカウンター、テラス席があります。
テラス席はガラス張りの吹き抜けが開放的、落ち着いた雰囲気でゆっくりできお一人様でも入りやすいです。
お濃い抹茶ラテをオーダー。
セパレートになっていて自分で作ります。
しっかりとした抹茶が味わえ美味しいです。
スタッフさんの接客対応はよかったです。
この日はちょうど三角ピアノの日で一般の方々がピアノを弾いていました。
それが聞きたくてテラス席に…とても心地よかったです。
また伺います。
新宿住友三角ビルにある茶寮です。
京都のクラフトビールも飲めます。
色々な和スイーツがてんこ盛りで、暑い時期にはピッタリなお店です。
三角広場にあるカフェです。
甘味、ご飯も食べられます。
三角広場でのストリートピアノの演奏を聴きながらゆっくりとお茶することが出来ました。
カジュアルなカフェでお茶するには良いお店だと思いました。
とっても美味しかったです。
また来ます^ - ^
パフェもケーキも、お蕎麦も美味しかったです。
店内は静かできれいです。
ランチタイム訪問。
コロナ対策は入口での検温とアルコール消毒がありました✨お濃い抹茶モンブラン🌰¥580-お濃い抹茶ラテ3Dアート🍵¥780-※cake setドリンクと注文したので200円引きになりました✨抹茶ラテ3Dアートですが、味は上品で苦味あるけど飲みやすくとても美味しかった!次回はお蕎麦やパフェも食べてみたい🤤クレジットカード使えます💳
【2021.1.6訪問】2020年7月1日にオープンした和カフェです。
京都 茶寮翠泉 新宿店さんは京都の高辻に本店を持つ日本茶カフェです。
新宿店は新宿住友ビルの1階にあります。
ちょっと変わったつくりで1階にピアノやらフリースペースがあるので喫茶利用していない人も座っていたり、作業していたりします。
お店も店内の座席とテラス席があり今回はテラス席を利用しました。
◆ お濃い抹茶モンブラン ¥530お濃いという言葉は京都弁なんですかね。
初めて聞きました。
名前の通り濃い抹茶色のモンブランクリームで濃緑色といっても良い濃さでしたね。
濃厚ですがクリームは苦すぎず、甘すぎずな風味でしたね。
◆ お濃い抹茶ラテ3Dラテアート ¥700珍しい。
日本茶カフェで3Dラテアートをしてくれるということで頼んでみました。
ドリンクは抹茶ラテのみで他にはラテアートメニューはないです。
絵柄は選べなくてお店の人にお任せになるみたいです。
ただふわ・もこ・かわいいをテーマに作ってくれるみたいで、この時はかわいいネコちゃんとクマちゃんを作ってもらえましたよ。
抹茶ラテもやはり抹茶濃いめ。
宇治抹茶を使用して作ってくれます。
甘味のお店ですが、ランチの蕎麦も普通以上に美味しいです。
茶蕎麦か十割蕎麦を選べて、温冷も選べます。
いなり寿司もアクセントとして嬉しい存在ですし、最後のデザートも見た目より食べ応えがあり、意外とお腹が満たされます。
店内は綺麗な和の雰囲気で、カウンター席もテーブル席もあり、何人でも大丈夫そうです。
お昼過ぎは数人か並んでることが多いので、お時間のある人向きですが、おすすめの甘味処だと思います。
新宿住友ビルの1階にあるわらび餅が美味しいお店。
お店自体、とても静かで落ちつきがある雰囲気でした。
自分へのご褒美や、友人とゆったりと落ち着きながらお茶をするにはピッタリのお店です。
メニューはわらび餅や抹茶を使った物が多かったです。
わらび餅は、手づくりわらび餅と出来立てわらび餅の2種類があります。
手づくりは一つ一つ一口サイズにされていて、出来立ては大きなわらび餅がお皿に広がって運ばれてきます。
また、テイクアウトメニューもあるので手見上げとして買って帰るのも良いです。
新宿駅からは少し歩きます。
店内は和の音楽が流れており、非常に心地の良い時間を過ごせました。
出来立てわらび餅を頂きましたが、モッチモチできな粉、黒蜜によく合いました。
京都のお店が大好きで、東京でも食べれる〜!と喜んで行きました。
が、外の立て看板にはビールだの酒が飲めるだのが強調されてて、そんなの茶寮翠泉に求めてないんだけど…とめちゃくちゃ戸惑いました。
中で仕事帰りの男性陣がビール飲んでたら居酒屋と変わりないし、今時居酒屋はこわいので帰ろうと思いましたが、女性の一人客がいるだけだったのでほっとしました。
味は京都のお店と変わりなくてよかったです!わらび餅がテイクアウトできたらなぁ〜。
居酒屋風なのは大誤算でした。
カフェ利用は厳しそう。
京都のお店と全然違うんですね。
(京都のお店は女性客がパフェの写真撮りまくってる人気のお茶屋さん)まずは一人で行ってみてから友達にお勧めしようかと思ってましたが、あんまり人におすすめできる雰囲気じゃなかったです(店員さんはすごく親切でしたが、居酒屋風というのが…)
お蕎麦(合い盛り)と温わらび餅をいただきました。
十割そばだったのはうれしい!抹茶そばの方が味に深みがあって好み。
蕎麦つゆは薄味。
わらび餅は、ふだんからわらび餅を好んで食べるわけではないが評判と興味で頼んでみました。
運ばれてすぐは、スプーンでもお箸でもどうにも掬いとれず、だらーんとなったものをどうにかこうにか食べました(笑)正しい食べ方が全くわかりませんがちょっと冷めると、お箸で切って取れるようになりました。
結構量が多いので、半分くらいで飽きる、おなかいっぱい。
そばと一緒に食べるもんじゃないなと。
(単体でカフェ利用がいいですね)まあそもそもわらび餅が超絶好きな訳でもないのでうーんってかんじです。
初めて行った時、若い女性の店員さんが感じ悪くて怖かったので、行きにくかったのですが、2回目勇気を出して行ったら、その子はいなくて、そのときの店員さんはみんな笑顔でむしろ非常に感じも良く対応も親切で、ホッとしました。
お茶が濃い目で、スイーツも甘すぎず美味しいです。
日曜日のお昼に来店。
少し並びました。
出来立て抹茶わらび餅を注文。
マツコの知らない世界でも取り上げられたそうです。
提供までは、20分くらいかかるとのことです。
温かくてトロトロしていて、かなり美味しかったです。
これはリピートです!!他のメニューも気になるので、今度はパフェとお蕎麦も食べてみたいな。
一つ言えば、BGMがお店の雰囲気と合ってません。
落ち着かない音楽でしたので、しっとりする音楽に変えて欲しいと思いました。
出来たての温かいわらびもち!とろっとろで甘すぎずとても美味しかったです!平日の夜に行ったので並ばずにすぐ入れました!スイーツだけでなく蕎麦やおいなりさんなどもありどれも美味しそうでした!
あの京都では有名な茶寮翠泉が今年2020年7月に新宿住友ビルに出来てただなんて~新宿駅から地上の道で行くと15分はかかるけどあの地下道真っ直ぐの高速歩行道路でわずか5分で到着!!といっても行きは気づかず上歩いて、帰りに地下道でサクサク帰ってこれたのですが💦さてここで有名なのはなんと言ったって生わらび餅!!出来立て温わらび餅と、出来立て温わらび餅(お濃い抹茶)を注文し。
んっなんだこのラテは?と思い3Dラテを注文!!お濃い抹茶ラテは、見た目の可愛さから甘そ~と思っていたら反して本格お抹茶にこんもりとふわっもこっと立体ラテアートが施されてる。
すごーぃ👏🏼👏🏼👏🏼そしてわらび餅は出来立てなのでお塩が効いてるきな粉と黒蜜をかけてハケでのびのびーーーーっとすくってパクリっ(๑⃙⃘・н・๑⃙⃘)美味しい👍🏼抹茶の方は、あとからおおっと唸りをあげてしまうほど濃いお抹茶の後味が!何時になっても人の勢いが止まらないこの店。
またきっといっちゃうな🤣新宿住友ビルの1階三角広場の一角にありますのでオススメですよ。
他にも同じフロアには小籠包で有名な京鼎樓やシュマッツビアダイニング、オイスターバー、ハンバーガー🍔のDeltazureなどもあり、他のフロアにも沢山の飲食店があります😊
名前 |
京都 茶寮翠泉 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6258-0515 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
抹茶のパフェを注文しました。
見本でも器の内部がわからないようになっていたので、個人的にはメニュー表に中身がわかる説明を追加して欲しいなと思いました。
・抹茶アイスが下までぎっしり。
・温かい飲み物を合わせた方が良い。
・ほぼ全て抹茶味なので後半飽きてきます。
・予想以上に白玉がモチモチでおいしい。
・一緒に乗っている棒状の抹茶ビスケット?がおいしい。
・わらび餅の一切れが大きい。
スプーンで切るのが割と大変。
普通に美味しかったです。
ただ量が多いので半量を2/3の値段で出してくれればなとも思います。