指宿市民の方は憩いの場のようです。
ふれあいプラザ なのはな館 / / .
広くて、ゆっくり自分のペースで運動できる場所でした。
指宿市民の方は憩いの場のようです。
私としてはこのような施設があるのでとてもうらやましいと思いました。
雨の日でも散歩ができる運動ができるそんな施設でした。
スケボーもできるしみんなが見守りしながらできる環境があるのでとてもいいなと思いました。
芝生が綺麗で 散歩に最適です。
広場は使えると思います。
建物は建設当時からの指摘通り。
多額の税金を突っ込んだにも関わらず、前衛的アートのような設計で使いづらく、メンテナンスも難しいため、今では通行止め箇所も多く半分廃墟のようになっています。
指宿市の負の遺産。
建物が素晴らしいがメンテナンスが大変な箱もの。
シンプルなコンクリート打ちっ放しの壁面だけど、ほとんどが曲面で構成されたとってもお金のかかっていそうな奇抜な建築物です。
遠くから見ると、墜落した飛行機か植物園に見えてしまいますが(汗)、実際には体育館やプールなどの文化スポーツコンプレックスでした。
誰の設計かを調べてみると、鹿児島県出身の高崎正治さんと言う有名な建築家でした。
時が止まったような落ち着きのある休憩時間に訪問。
遠くからみたら、ナウシカのオームを。
連想してしまった。
外観は良いのですがただそれだけ。
会議場としても会議室としても使いづらい。
バリアフリーでもない。
基本的な設備を欠いています。
指宿市がもっと頭を絞って整備しないと広大な土地が無駄になっています。
Exterior view is fascinating but that’s all. No use for conference or meeting for there are few meeting rooms available but just one hall virtually and the related facility is poor and not thought out. Waste of land resource and possible landmark...
有名な建築家設計のコンクリート構造物。
形は愉快だ。
でも人間が使うにはちょっとね。
健康増進施設として作られ温水プールや宿泊設備があった。
今は体育館と屋内ゲートボール場、芝生広場はグランドゴルフだけ。
建物は市役所分室、会議室、研修室などで利用。
敷地内に近々市民ホールの建設が計画されている。
毎年行われるウォーキングイヴェント2日目の会場。
以前あった浴場は閉鎖されこれといったモノが感じられない。
何となくある建物と只広いだけのか空間のイメージしかない。
ウォーキングでした。
毎年行っています。
ずっと前スポーツグラブの合宿に利用した時はお部屋もきれいで 体育館なども充実していたのにすっかり寂れていました 活用法を考えてあげないと廃墟のようでかわいそうです。
菜の花マラソン大会もある。
広い公園なのにあまり利用客がいなくてさびれた感じがする。
温泉はいつも空いていて、独り占め気分です。
せっかくいい施設なのにあまり使われてないとの事でした。
もったいないですよね。
活気がないのは確かです。
名前 |
ふれあいプラザ なのはな館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-27-1221 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.ibusuki.lg.jp/main/shisei/koukyo/koukyo/page023974.html |
評価 |
3.4 |
休みの日でも人が少なく、芝生の広場では子供を思いっきり遊ばせることができました。
休憩所もあるので、お弁当を持っていくといいです。
他にも、室内には幼児を遊ばせることのできるキッズスペースがあるので、雨の日でもいいです。
ただ、夏場はクーラーが付いていない(扇風機があります)ので暑いので、薄着u0026水分補給は必要です。