私は贅沢に料理に使わせて戴いています。
焼酎は富乃宝山が好きですが、今回はこちらで製造されておられる甘酒『家族の甘酒』、『白麹仕立て 家族の甘酒』を購入しました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
薩摩宝山、美味しい焼酎です。
お気に入り焼酎アルバム「富乃宝山」とてもスッキリしてクセもなく飲みやすい焼酎ですね。美味しいです。
最高のもてなしを受けました。
ありがとうございました(^.^)
ロックやお湯割りで多数愛飲されている方々の中で大変恐縮ですが、私は贅沢に料理に使わせて戴いています。
黒豚の豚骨が手に入れば、料理完成まで五合瓶一本を使って仕上げています。
勿論、晩酌は宝山シリーズのロックで決まりなんですが、その日の天気や体調やらで選ぶのがまた楽しみの一つでもあります。
若い頃から焼酎だけは決して好んで飲んだりするなんてありませんでした。
鼻から抜ける強烈な匂いと、いつまでも続く焼酎独特の余韻。
しかし年を重ねて行くうちに、自分に合った焼酎、自分に合った適量を探し求めた結果、長年の歳月を費やしたけれど価値ある焼酎に出合えた事が一番の幸せです。
西酒造さんも今まで幾多の試練や災難を経験されている会社です。
私も微力ながら、1ファンとして、これからも応援して行きますね👍誰か読んでくれたら嬉しいなぁ🤣
吉兆宝山、購入いたしまた。
黒麹のまろやかな風味が鼻腔をくすぐるお湯割りでゆっくりといただきました。
蔵は、1週間ほど前に予約すると見学も受けていただけるそうです。
農業から取り組む素敵な酒造所さんです。
”天使の誘惑”40度ガツンとくる美味しさです。
いつも呑んでます!
名前 |
西酒造株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-296-4627 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
楽しいエンターテイメント酒造。