席についてから提供までがとても早くて嬉しかったです...
由布まぶし 心 湯布院駅前支店 / / .
今回はテイクアウトで利用しました。
店内で食べるより、割高ですが量が多いので2人でひとつで十分です。
何度か利用していますが、こんなにご飯がべちゃべちゃだったかな?という印象です。
観光地でもあり、価格も高いのにカード決済できず現金のみという所が不便で不親切だなと感じます。
2人で、牛ひつまぶしと地鶏焼きをシェアして食べました。
最高の組み合わせでした!おすすめの注文方法です!!駐車場はないので、近くのパーキングに停めました。
ランチは予約できないので行った順です。
本店よりも電話したら待ちなかったけど、車止めてる5分の間に5組くらいならんでました。
地鶏焼きは今まで食べた炭火焼きの中で群を抜いて美味しかったです!びっくりしました!香ばしくて、柔らかくて美味しかったです!!!肝とか砂肝も入ってます。
牛まぶしは、いろんな薬味で楽しめるのが楽しかったです!思ったより優しいタレで、わさびが個人的に美味しかったです!2人でこのチョイスでお腹7.8割くらいなのでその後近くのお店食べ歩きしたりデザートも、食べれるので最高でした!美味しかったです!!
釜飯タイプの豊後牛や地鶏や鰻のまぶし飯が名物のお店です。
薬味や出汁をかけて好みにアレンジして食べれます。
ボリュームもあり美味しいですよ。
店舗入口は細い階段の上の2階にありますが、お客が多い為その階段に並んで待つ必要があり、時間の余裕と少しの体力がいるかもしれません😅支払い方法は現金のみでした。
お客は海外からの観光客がほとんどの様子、店内はかなり賑やかな感じでした。
初めてのゆふまぶし!お値段設定少々高めですが、美味しいゆふまぶしが堪能できました。
セットで付いてくる前菜がとっても豪華だったのも嬉しいポイント。
薬味やお出汁も付いてくるので、色々味変して楽しめるのも良かったです。
由布院駅の近くにある、豊後牛のひつまぶしが看板メニューの和食店。
メニューは他にも、地鶏と普通に鰻のひつまぶしもあって、牛肉が駄目な人が混じったグループでの利用にも安心。
ひつまぶしは釜炊きタイプで、注文が入ってから炊き上げるらしく待ち時間に先付けが出るが、これが結構手が込んでいて中々に美味しい。
メインの豊後牛はサーロインとのことだが、思ったより赤身肉寄りで旨味が強い。
全体をまぶすと、肉の旨味に釜炊きの『おこげ』の程よい香ばしさが加わって、間違いない美味しさ。
そして締めの出汁も全体をまとめる良いバランスで、最後まで満足。
なお、客層は当然ながら観光客メインで、インバウンド層も多め。
また、会計は現金だけなので注意。
ひつまぶしのお肉バージョン!お肉美味しい!2024年1月平日17時過ぎに来店!現金のみ!店内は古民家風で雰囲気もよき!席は30くらいあると思いますが、すでにほぼ満席で半分以上は外国の方でした!湯布院は外国の方に人気なんですね!僕は豊後牛まぶしを注文!20分くらいで到着!最初に前菜がでてきて、次にメイン、お味噌汁、漬物、出汁が出てきます!食べ方はひつまぶしと同じ!普通でたべ、薬味でたべ、お茶漬けで食べる!味は薄めなので、タレをつけたりして食べた方が僕は好きでした!ご馳走様でした!
土曜日の11時にお店に行きましたが、その時点で30分待ち😅お店で電話番号を伝えて予約しました。
待っている間は、湯布院駅に併設されている足湯で暖をとって待つのがおすすめです💁♂️鰻と豊後牛のひつまぶしセットを頼みました!土鍋でお米を炊くため少し待たないといけませんが、前菜が出されるので全く苦になりません。
味もご飯の量も最高でした😊
露天付き個室の部屋に宿泊していた為、出来るだけ温泉を楽しもうとテイクアウト。
2人で全種類のお弁当を注文(8500円位)何やら重いと思っていたのだが、開けてびっくりものすごい量。
2人で2食分はあります。
どうやらテイクアウトは約2倍程の量だそう。
味噌汁等がないけどガッツリ食べたい人にはコスパよし!お弁当には薬味と漬物もついています。
お米も、中々美味しい。
全て本当に美味しいのだが炭火とタレと合うということで僕の好みは鳥でした。
「豪勢な地鶏まぶし」大分湯布院に仕事で行く事になり、昼ご飯を駅前で物色。
観光案内の方のおすすめで入店。
ひつまぶしがメインで鰻、豊後牛、地鶏の3種類あると言う事で地鶏のひつまぶしと、豊後牛は別皿で貰ってシェアする事に。
これまたボリューミーかつ丁寧な作りの前菜を食べている間に釜で出てきた地鶏ひつまぶし、釜が大き過ぎて一見少な目に見えるんだけど、食べてみたら結構なボリューム。
食べ方は鰻のひつまぶしと全く同じで3通り、お店の方のお勧めはひつまぶしを4等分して、最後は好きな食べ方をリプレイする方式。
タレと脂の香ばしく焼き上がった香りと甘めのタレ、鶏の旨味との相乗効果で箸が進みます。
個人的には地鶏が美味しさを薬味で更に引き立てる食べ方が好きでした。
価格が観光地価格なんですが、少しボリューム落として価格下げても良い様に思いました。
まあ観光地なんでこの価格でも繁盛するんでしょうけど。
別皿で食べた豊後牛、美味しいのですが脂がくどいのでシェアするくらいで丁度良かったです。
次来たとしても地鶏のひつまぶしにするかな。
湯布院旅行で食事に行きました。
事前予約して行ったのですが、店内は満席で予約しなかったら入れていなかったと思います。
由布まぶしは①何もせずまぶして(混ぜて)食べる②薬味(辛味噌やわさび、柚子胡椒など)を入れて食べる③おだしをかけてお茶漬けにして食べるの3種類とのこと。
それなりの量がありましたが食べ飽きることなく美味しくいただけました。
お支払いは現金のみとのことでしたので要注意です。
【総評】名物ゆふまぶしを湯布院で味わう!【レビュー】名物で夕飯というゆふまぶし、大分に来たらりゅうきゅうか唐揚げを思いつく人も多いだろうが、ここもオススメのひとつ。
豊後牛は脂が多く柔らかいため、あっという間に食べられてしまう。
しかも、思ったよりお腹に溜まるため、湯布院で食べ歩きをするなら2人以上ならひとつをシェアでもいいと思う。
車で来ると駅に辿り着く前にいくつも誘惑があるが、食べ歩きはOKなので、ご飯については全てを振り切ってここに来た方が良いと思う。
他にも良いところはあると思うが、初めてならここが安全だろう。
並びましたが、スタッフさんも忙しいのに慣れていて手際よく案内してもらえました。
豊後牛まぶしを注文しました。
味も良く炭の香りも効いててとても美味しくいただけました。
色々な薬味や漬物と合わせて食べられるのも飽きが来なくて良いと思います。
一人数千円のランチですが、現金しか扱いがないので、手持ちには注意が必要です。
最近は現金を使う機会が激減したので、少し焦りました。
お店の前にどーんと書いているとより親切だと思います。
すごく並んで現金が足りなくて食べられないでは悲し過ぎますから。
湯布院旅行で訪れました。
せっかく来たから湯布院名物食べておこう〜と、遅めお昼ご飯に、15時過ぎくらいに訪問。
観光地でも休憩時間なく開いているのはありがたし。
牛まぶしはそのまま食べても、出汁をかけてひつまぶし風にしてももちろん美味しかったですが、先に出てくる煮物の盛り合わせにてお腹いっぱいになりました!
ここだけは絶対行こうと決めていたお店です。
日曜日11時半頃に行き待ち時間有り。
電話番号を書いて出歩いて時間を潰しました。
40分ほどでお店から連絡がありました。
3人で訪問したので3種全部口に出来ましたがどれも美味しかった!どれを頼んでも失敗はないと思います、出汁もとても美味しかったです。
平日のランチに。
すぐ入店できました。
豊後牛まぶし2
お昼に予約をして2人で訪問しました⭐️豊後牛まぶしを2つ頼みましたが地鶏まぶしと豊後牛まぶし2種類頼んでシェアしても良かったなぁ…と後から思いました🐮🐔あまり、お腹が空いていませんでしたが美味しかったので今度湯布院を訪れた時はお腹が空いてる時に行きたいです⏰調味料や付け合わせなど色々あって最後まで美味しく頂けました⭐️2回にあるお店なので、道路を歩く馬🐎も見れて楽しかったです⭐️
東京でひつまぶし食べると4000円ほどしますが、ここでなら2800円ほどで食べられます。
といってもいつも頼むのは、鰻ではなく、豊後牛!豊後牛の肉脂はほんと上質。
うなぎと地鶏も食べましたが豊後牛ならご飯後半分欲しいくらいです(*´ー`*)コロナで大変だけどつぶれないで欲しいです(T_T)一年半ぶりの訪問でした(´;ω;`)
うなぎのひつまぶしを食べました❗美味しかったですが出汁が辛すぎです最後のシメが…
テイクアウトで鰻が香ばしく美味しく旅館で食べました、コロナでも楽しめる湯布院でした!お客様も少ないのでゆったりです、穴場です、写真の通りの美味しさです。
お値段に決して劣らない満足感。
最後のお茶漬けにして食べたのが、本当においしかった。
ダシがあっさりとした魚ベースのもので、お肉の重さとバランスがとれて、最後までお腹いっぱいだったが、美味しく食べられた。
とても美味しかったです。
かなりボリュームもあり、前菜に出てくる野菜の煮物もとても柔らかく美味しいです。
一点だけ、食べ終わるまで遠くで店員さんが立って監視されてるようでした。
閉店まで時間も数時間残っている中、少し急かされてるように感じました。
口コミを見て訪問。
旅行のひとつの楽しみとしていた豊後牛を堪能できました!湯布院に他の豊後牛のお店があるかわかりませんが、とりあえずここのお店は間違いないと思ったのでオススメです。
旅行の夕食用でテイクアウトで頂きました。
お初の豊後牛とても柔らかく香りも良く美味しいです😋タレにわさび、柚子胡椒、ネギとお肉の味変が沢山ありますわさびを付けたらお肉の脂がさっぱりといけ、柚子胡椒を付けたら辛みと塩味と香りでまた違った味わい😋漬物は人参、胡瓜、白菜、高菜、黒いはりはり漬けと盛りだくさんでしかもどれも美味しいですうな重もうなぎ1本分は入っていて表面はカリッと焼かれ香ばしくタレの香りで食欲がそそられます🤤付いているタレは少しあっさり目で食べやすくこちらも美味い😋薬味、漬物はこちらも同じテイクアウトはお店と違い前菜、赤出しが付かなくて値段が高い分、肉とウナギが1.5倍入っています。
これはこれで嬉しいのでテイクアウトする価値は十分です😆旅のお供に是非😊幸せな気分になれます💕
諸事情で店内で食べられずテイクアウトしました一時間後に車内で食べたけど秋だからか冷えてはおらず最初に豊後牛になにもつけず口に入れましたが、とても柔らかく味も良いのが第一印象宮崎牛から神戸牛、松阪牛と食べてますが負けない美味しさです。
次にタレをつけずわさびとお肉とごはんで食べましたがごはんを含め、こちらも美味しい最後にお肉にタレをかけて食べました薬味はワサビと柚子ごしょうがついていました漬物は白菜、高菜、黒っぽくて沢庵のような味のもの、人参、胡瓜で、味付けは濃くなくしょっぱすぎず単独でも食べられます、そしてどれも美味しいテイクアウトは2,700円でしたが、観光地によくある行列ができてたり口コミが良かったからといざ行くと、味は微妙なのに価格だけは立派なお店ではなくテイクアウトでもその価値を支払う価値は十二分にあります。
他にも鶏肉と国産うなぎのひつまぶしがあり鰻と迷いましたが、この2つも美味しいのは間違いないと思います由布院に行った際は一度は食べるべき。
名前 |
由布まぶし 心 湯布院駅前支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-5825 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メニューが洗練されていて、全て土鍋と前菜とお味噌汁セットなので、席についてから提供までがとても早くて嬉しかったです。
予約せずに行きましたが、2組待ちで15分くらいで席に案内してもらえました。
地鶏の土鍋を食べましたが、甘めの味付けで美味しかったです🤤ただ提供も早くて回転も早いので、店員さんの方から、土鍋の食べ方についての説明があった方が親切かなと思いました。
(尋ねたら、最後お茶漬けにして食べる方法まで丁寧に教えてくださいました)