、、❤️以前は二度ほど夜に来店させて頂いています!
やきとり 鳥琴 船場センタービル店 / / .
わりと新しいお店ランチは炭火の焼き鳥と他2つぐらいから選べてスープ付きでご飯はお櫃でくる 生卵も来るので2杯目をTKGでたっぷりいただけるスープは豆乳やったかな?健康志向なのか薄味接客は商売っ気がある感じでもないけど空いていれば席も自由に選べるし割と放任だから話もし易い せんびるでごちゃごちゃしていない処ならここ 天王寺や四天王寺で食べるより安い。
鳥のお料理と、大切な健康と、、、❤️以前は二度ほど夜に来店させて頂いています!でもランチは初めてで、、、!夜と同様に野菜ドリンクが出て来ました!あとはチキン南蛮を頼んだんですが、とても身体に優しい素材で作られてて、蒸し野菜のバーニャカウダーみたいなのもお味が優しいー✨卵かけ御飯も食べれて適度に満腹になりました!美味しく食べれて健康でもいれる!という一番身体に嬉しいやつ!!職場からも近いのでぜひまた利用したいなぁと思います!
去年5月OPENされた船場センタービル9号館の地下にあるTORIKENさんへ。
良く行く場所だったけど今日初めてお店に気付いた・・・健康に拘った鶏料理のお店で料理全てお砂糖不使用との事。
店内はお洒落で席数は30席以上はあり広々とした空間。
ランチは3種類、メインをからあげ、炭火焼鶏、チキン南蛮から選んで810円均一。
内容はと言うと食前野菜ジュース、炭火焼鶏、豆乳ポトフ、蒸篭蒸し野菜、お漬物、ごはん、卵ご飯は玄米を3割だけ精米したご飯を卵かけご飯にして食べるスタイル。
全体的に健康志向が解るメニュー。
味は少し薄味ですが美味しい!!ただ男性には少しボリュームは物足りなそうですね。
夜も行ってみたい!!
土曜夜に訪問。
焼鳥の気分だったんですが、お得そうなので先ずはせんべろセットを注文。
健康食をウリにしてるからか、お酒が笑えるほど薄い(サワー類は薄いのでお酒好きな人は頼まない方がいいと思います)セットの前菜盛り合わせのスパニッシュオムレツ?は味がしません。
お醤油をかけて食べろってことですかね?テーブルに置いてませんでしたが。
よだれ鶏は薄めたキムチの素をかけてるようで、一般的なよだれ鶏の方が好きな味でガッカリしました。
(でもメニューにはお勧めマークが付いてたんですよね 笑)そして隣の砂肝キムチと味がかぶってます。
4種類を盛り合わせた意味がないような…あ、鶏皮シークヮーサーは美味しかったです。
串物おまかせ5種はどれも丁度いい塩加減&焼き加減でした。
欲張らずにこれだけ注文したら良かったなーと後悔。
注文次第で快適に過ごせるお店だと思います。
船場センタービル9号館地下二階に新しいお店ができてたのでランチを食べに!!ランチのメニューはチキン南蛮、炭火焼鳥、唐揚げの3種類!今回はチキン南蛮をいただきました☺️すべて810円で蒸し野菜、豆乳スープ、生卵、漬物もついててお手頃価格✨ご飯は胚芽米で おひつで出てきます!おかわりもできるので男性の方も満足できるのもあってかサラリーマンの方も多かったです👨🏻💻生卵がついてくるので卵かけご飯もできて美味しかったです!チキン南蛮もタルタルが重くなくペロリと食べれました!次は炭火焼鳥を食べてみようかな😆
船場センタービル内では、オシャレで広々とした店です。
鳥の美味しさがダイレクトに伝わる新鮮なお造りは必食です!丁寧に焼かれた串焼も美味しいです。
健康に配慮されてるので、特製青汁も出てきますし、健康的なチューハイや、ビオワインもありオススメです!
月曜日にランチで利用しました。
船場センターの地下街は安くてボリュームたっぷりの居酒屋風のお店が多いなか、こちらはちょっとお洒落で開放的なお店です。
食事も健康志向で食前の青汁、ご飯は玄米配合、蒸し野菜のソースはバーニァカウダなど、とても美味しかった♪
問屋街です。
掘り出し物が見つかるかも?年中通してお得な買い物が出来ますし、たくさんお店が入ってます。
美味しいご飯屋さんが多いですください。
化もなく日もなく!
駅近で便利な場所です。
名前 |
やきとり 鳥琴 船場センタービル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7177-1568 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
心身ともに、癒されるランチ。
健康になるのは間違いなーし(^o^)今回はチキン南蛮🍗食前には、特製の野菜ジュース🥬揚げ油はトランス脂肪酸に変化しない、ココナッツオイルを使用❣️ごはんは、食物繊維、栄養豊富な三分づき胚芽米を炊き立てで!卵かけご飯は、こだわりの卵に専用の醤油を使い、黄身の味を引き立たせ、美味しくいただかます。
いいところを見つけたので、また利用させていただきま〜す(^o^)