駐車場と展望台付近以外は利用できる感じではなかった...
種子島南種子町宇宙ヶ丘公園 / / .
アニメの聖地巡礼で訪れました。
ここは「ロボテク」で秘密(?)基地がある設定の場所です。
写真の鉄塔やロケットのオブジェも出てきます。
最後に展望台に登り「秒5」貴樹の好きな「デーリィコーヒー牛乳」で安納芋アンパンをいただきました。
2021年7月16日 工事中の看板が出ていて、駐車場と展望台付近以外は利用できる感じではなかった。
キャンプ場の近くまでバイクで入れると便利そう。
ロケット型の石碑が良い。
ここでテント張らせてもらいました ありがとうございました。
虫が多いので、虫嫌いな方は行かない方がいいと思います。
道路の向こう側に外灯がありますので、ほんのり明るさも感じられます。
晴れていれば、朝日は綺麗に見えます。
トイレ有り、水は公園の脇の水飲み場の水しかありません。
朝夕とも散歩される人が多いので、1人キャンプでも寂しさはあまり感じられませんでした。
遠くロケット🚀射点まで見通せて気持ち良い場所です✨
H -2A 39号機の打ち上げを見に来ています。
宇宙センターの全体が見れていい所。
展望台もあり、ロケットの打ち上げ見るには良い場所です、トイレが改装されて洋式になった キャンプ広場まで車が横付けできるようになるといいな。
キャンプが可能なため、キャンパーには最高な立地。
種子島 南種子町の高台にある公園に無料でキャンプできる。
キャンプ場ではないが、多目的広場でキャンプOK。
炊事場はなく、水飲み場の蛇口を使用トイレはまずまずキレイ近くにFamilyMart、Aコープ、ガソリンスタンド等もある。
ロケット発射見学もできるので景色は抜群。
かなり遠くにですが、宇宙センターの発射台がはっきりと見えます。
遊具も何箇所にもあり、遊具のあるスペースは芝生で広いので、こどもを遊ばせるのに適しています。
人も少なく、子供を散歩させるのにちょうどいい芝生。
種子島に雪が降ったらここで写真を撮りたい。
奥の方に芝生のキャンプ場があります。
公式のロケット打上げ見学場。
発射台が見えるのは道路を挟んで向かい側の展望台付近のみで広場から発射台は見えない。
駐車場は近隣のテニスコートも含め250台。
公衆トイレあり。
ロボティクス・ノーツというアニメの聖地巡りで行ってきました。
眺めが良かったです!
名前 |
種子島南種子町宇宙ヶ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-26-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.town.minamitane.kagoshima.jp/institution/ucyugaokapark.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
炊事場が無いのでキャンプ場では無いとは思いますが、一泊させて頂きました。