瀬戸大橋絶景かも穴場稲荷だけに穴場かも。
穴守稲荷の階段をさらに奥へ5分ほど登った先にある祠巨石の隙間にある空洞へ小さい社を置いています賽銭箱等なく、供物が置いてあり線香などを備えられるくらいです(手水舎っぽいものはありましたが水は止まっていて汚れていました)こちらへ至るまでの階段は、しっかり舗装されているので足場が崩れる等はないのですがそこそこ傾斜やら道幅が狭くなったりと大変です手すりがあるので時間をかければそこまで苦労はしません登った後に見渡す瀬戸内海と瀬戸大橋は綺麗ですよ★-1した要因ですが、途中意味不明な分岐点があったりする所です穴守稲荷奥院の前、山側へも獣道(?)みたいな「行けそうだけどその先に何があるかわからない」道っぽいものが野ざらしにされてる参拝客は好奇心であっちこっち行ったりするので、下手すると足を踏み外して事故にもなりかねませんスロープなりあった方が良いと思います。
名前 |
穴場稲荷 奥院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここから見下ろす瀬戸内の海、瀬戸大橋絶景かも穴場稲荷だけに穴場かも。