ゆっくり散策するのが楽しい所でした。
薩摩地方の静かな山あいにあります。
およそ400メートルにもなる岩壁に彫られた石仏を見ることが出来ます。
隣接する駐車場も広く、車椅子対応のトイレも完備していました。
季節にあった木々が植樹されていて、散策がとても気持ちの良い公園です。
春の桜の時期や秋の紅葉も楽しめる公園にあって、近くには飲み水にもなる湧き水があったりと、ゆっくり散策するのが楽しい所でした。
2020/06/13現在、清水磨崖仏郡に倒壊・崩落の恐れがあるため一部通行止になっていました。
観覧所が設けられており、磨崖仏を臨むことはできます。
展望デッキを作成中でしたが、磨崖仏の崖の広さに驚きました。
駐車場の案内が不十分です。
落石等々の影響で奥の史跡までは進入出来なくなっている。
(2019年3月頃)桜の時期は側の川原で桜を楽しめる。
2019年9月6日、崩落などの修復工事中でした。
しかし、さすがに素晴らしい史跡です。
夕方近く、ようやく訪ねる事が出来ました。
その規模や保全状況など圧倒されます。
道路標示に従い「岩屋公園」の駐車場🅿から数分で行くことができます。
環境良いです!家族連れに良い感じですね。
万之瀬川沿いに刻まれた磨崖仏群です。
鹿児島県指定史跡になっています。
夏場は草が生い茂り大変見にくいです。
冬場がおすすめです。
彫刻されたのは,大きく分けて下の5つの時期です。
平安時代後期(大五輪塔および方眼内墨書梵字)鎌倉時代中期(月輪大梵字,「バン」字板形塔婆)鎌倉時代後期(三大宝篋印塔,線刻宝篋印塔群,線刻五輪塔群,線刻板碑群)室町時代の頃(陽刻五輪塔群)明治時代(陽刻宝篋印塔,陽刻阿弥陀如来増,陽刻十一観音像)
暑い夏に訪問しました。
駐車場から渓谷に沿って遊歩道があり、いろいろな時代の磨崖仏を近くで見ることができます。
川の中にも降りる道があり、真夏の散策に適しています。
ここまでの道路がわかりづらい。
五輪塔が多いですが、平安、鎌倉、室町、明治と複数の年代にわたって彫られており、歴史の変遷が感じられます。
ここは桜の時期はとても綺麗で多く人達に来て頂いてます。
日曜日などは遊具に子供たちが沢山います。
癒し🍀の特別な場所。
夏は川での水遊び&BBQ。
春は花見&BBQ。
許可制でBBQ出来るのでありがたい。
閑静な山中で、きれいな流れのすぐ脇に巨岩に刻まれた遺跡があります。
見事な磨崖仏が見れます。
2016/07/30一部通行止めあり、その一部が磨崖仏群(大五輪塔・宝きょう印塔・月輪大梵字)の真下の道ですです。
宝きょう印塔・月輪大梵字は通行止めの柵から近いので見れます。
遠くからなら見れます。
カメラか双眼鏡が必要。
残念なことに今は磨崖仏が岩壁から剥がれてきているとの事で近くまで行けない‼(..)
川沿いの小道に磨崖仏。
名前 |
清水磨崖仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.0 |
通りがかりに看板を見つけたので寄ってみました。
見る価値十分です。
駐車場があるのを知らず、入り口に路駐してしまいました。
後で気づいたら近くに立派な駐車場がありました。
駐車場からだと20分ほどの散策となります。
立派な絶壁があると掘りたくなっちゃうんでしょうね。
塀やビルの壁に絵を描くのと同じ動機。
今も昔も変わらない。