悩んだ末にカルビ丼をオーダー。
そば処 稲廼家清左衛門 / / .
初めて🔰の来店です。
味噌煮込みうどんとカツ丼セットを注文しました。
カツ丼は、旨かった。
ダシが効いて味もちょうど良い濃さでGood味噌煮込みうどんも味噌辛くなくGoodだか、1つだけ注文をつけるなら半熟卵を入れてほしかった。
あと、天かすがもらえるシステムが欲しいです。
今度行くまでには、この問題クリアお願いします。
「蕎麦屋のカツ丼は美味しい」よく言われていることで、身を持って体験しているだが蕎麦屋さんにランチタイムに訪問すると“セットメニュー”に目が言ってしまう今日はお店の開拓も兼ねて“単品”で「蕎麦屋のカツ丼」を堪能する11:15、到着スーパーと共同の駐車場なので広大だ月曜日が定休日だが、祝日の場合は翌日にスライド店内はすでにたくさんのお客さん囲みカウンター席に着席しグランドメニューを確認店名は「いなのやせいざえもん」と読むうどんとそば、ラーメンもあるようだ丼と定食、セットメニューもちろん「かつ丼」を単品でオーダー夏限定メニュー一品料理とドリンク類祝日なのでランチタイムメニューは置いてない昭和60年に開店とのことだが、古さは感じず清潔感のある店内若い店主と店員さんたちのチームワークが良いお昼ごはんを存分に楽しめそうだ「かつ丼(1,000円)」の配膳黄金色の衣が食欲をそそるカツは、ご飯の上に丁寧に並べられている卵とじのトロトロ感も食欲を刺激出汁は鰹節の風味がしっかりと感じられ、カツの旨みと見事に調和カツは柔らかく、肉汁が溢れ出すようなジューシーさごはんとの相性も抜群で、最後まで美味しくいただける蕎麦屋ならではの細やかな仕事が感じられ、大衆的なカツ丼とは一線を画す、上品な味わいが特徴「そば処 稲廼家」のカツ丼は、蕎麦屋ならではのこだわりが感じられる、まさに「蕎麦屋のカツ丼」と言える一品※グルメレポートの文章です。
カツ丼を食べようと決めていたが、メニューのカルビ丼に目が行き、悩んだ末にカルビ丼をオーダー。
カルビの味付けは丁度良く美味しくいただきました。
次回は蕎麦を食べてみたいと思います。
ちょうどお昼時にたまたま通りかかって建物の渋~い外観に惹かれ、入ってみることに。
ランチメニューも選択できた中、どうしても丼が食べたかったので丼\u0026麺セットのカルビ丼とざるそばを注文。
量が多すぎたら大変かなという心配をよそに、腹八分目で満足感のある量がいただけました。
また、味も濃すぎることなく優しい味付けで、何より歴史を感じる建物なのに店内がきれいなのも非常に好感度が高いです。
暑い日でしたが味噌煮込みうどんを食べてる方も多くいたので、また近くに出かけることがあったらチャレンジしたいと思わせてくれるお店でした。
カレーうどんランチ950円。
美味しかったです~
ざる蕎麦が大好き!天ぷらの海老がプリプリで美味しかった出汁が美味しいですよ。
カレーうどんランチ 930円だしのきいた汁にやや硬めの中細麺。
汁はトロ味が少なく、ややシャビシャビ感。
小鉢3品は、ごぼうの煮付け、ポテトサラダ、小判コロッケ(レタス小ちぎり)。
若い頃から、知っている。
ママさん凄く良い人です。
ざるそばか味噌煮込みうどんしか食べたことないですが、大満足です。
美味しかったです😋🍴💕
街のそばやさん、メニューは多い。
名前 |
そば処 稲廼家清左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-51-6211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて利用しました。
天ざる蕎麦を頂きました。
蕎麦はコシがあり、天麩羅もサクサクでとても美味しかったです。
平日昼過ぎということもあり、そこまで激混みということもなく。
お店の雰囲気もよかったです。