道路沿いから滝壺を眺めることができる。
霧島神宮に参拝の際に立ち寄りました。
パワースポットでしょうか。
温泉が落ちる滝という珍しい滝です。
間近に見れるので思ってたより迫力がありました。
硫黄の臭いがしました。
駐車場は道路挟んであります。
落差があり、近くで迫力を感じれる絶景の滝!鹿児島は温泉街近くに滝を鑑賞できるとは最高です。
霧島の温泉街付近にあり車ですぐです。
滝壺が特色あってキレイでした!
あまり観光地感は無いのですが、迫力のある滝でした。
横の東屋でじっと見入ってしまいます。
青い滝壺が印象的でした。
温泉成分が混じっているので色が変わるとの説明がされています。
専用駐車場に車を停めて10数メートル歩くと壮大な滝の姿が見えてきます。
滝は水の勢いがあって水しぶきがすごい!素晴らしい自然の景観に感服!霧島の自然に感謝。
ものすごく久しぶりに訪問。
新しい道路が完成して、滝前の道路は旧道になって数台の駐車場も整備されている。
災害のためか、滝前の橋を渡ったところから⛔通行止めのため、通行車輌もなく、橋の上からもゆっくり滝を展望出来る。
滝は以前と同じ乳白色の水が落ちており、温泉水とすぐわかる。
数年前に訪問しました。
硫黄谷温泉の温泉の水が集まって流れる青みがかった乳白色の「温泉湯の滝」みたいです。
近づくにつれ滝しぶきと共に硫黄泉の匂いがします。
滝自体は道路からすぐの場所にあり、展望所から至近距離でその美しさを堪能することができます。
ナビに入れて付近までいくと、階段で自然歩道に行く入口がありますが、そこではないです!そこからすぐに車でいけるところで、小さい屋根の建物があります。
そっちです!5台くらいの小さい駐車場があり、建物から滝がすぐ見えます。
柱状節理の綺麗な滝でアップにしても素敵です。
今回のプラン旅行人山荘を8時半にはでて、丸尾滝、霧島神宮にいき、途中のサービスエリアでちゃんぽん食べて、菊池渓谷を1時間位散策。
道中たまたま西湯浦園地展望所で絶景を堪能して、休暇村南阿蘇に5時位についた。
上流の温泉が混ざった水の滝で、滝壺が青白くてとてもきれいです。
マイナスイオンとかが凄そうな雰囲気です。
霧島神宮に行く時に、旧道に入るとすぐに見られる綺麗な滝です。
見方によってはエメラルドグリーンに見えて、とても良い場所です。
あまり、見学者もいないので、ゆっくり見れます。
通りすがりで見付けて立ち寄りました。
滝は結構な水量があり、滝壺も綺麗なグリーンで美しかったです。
夏はマイナスイオンを浴びれて気持ち良いだろうなと思いました。
展望東屋及び駐車場有り。
霧島温泉郷のホテルに泊まりに行く前に立ち寄りました。
霧島神宮方面から223号線を走ってくると、ホテル天テラスへの入口を過ぎて最後のカーブを曲がると丸尾の滝の看板がありますが、そこから降ると道が狭いので、橋を渡ってからの看板の所で右に入り、そのまま真っ直ぐ降るとすぐに右側に駐車場(5台位)があります。
その向かいの小屋から眺めます。
高さ26m、幅16mとそんなに大きくはありませんが、柱状節理そのものの上を流れる滝は珍しいと思いますし、中段から下部は柱状節理に沿って流れるので、水流の軌跡が美しいです。
霧島温泉♨️の入り口にある滝、かなり近くて見やすい、水がブルーなのが美しく、温泉水がふくまれているから、ブルーみたい!滝の音が大地の音で聞いていると気持ちいい、毎年来てるので、今年もこれたのが、かなりうれしい‼️知らないと見落としがち、温泉の入り口にあります‼️必見‼️
以前は主要道路沿いに有りましたが、いまは綺麗な道も出来て、ひっそりとその存在がある感じですが、素晴らしき滝だけに多くの観光客が訪れます。
数台の駐車スペースもあり展望台もあります。
主要道路から外れている分ゆっくり楽しめるかもです(2021.12.02)
霧島温泉の湯が滝になっているそうで、滝壺が青白く濁っています。
駐車場は狭いのですが、霧島温泉の湯量や湯けむりを感じられる良いスポットです。
周りにあまり案内が無く、少し秘密感もあって素敵でした。
バス停丸尾駅から徒歩10分程。
滝といえば、遊歩道を歩きしばらく行くと見えるものが多いですが、こちらは道路沿いです。
温泉が流れ落ちている為、エメラルドグリーンの滝壺に。
滝の背後にある縦模様の岩状は火山の名残。
霧島温泉郷に来た際は、是非。
美しい滝だと思います。
青白い温泉のお湯が流れ落ちる滝で無料駐車場(8台ほど)からすぐの手軽さで想像以上の美しさ。
トイレは有りませんので注意ください。
霧島エリアに数々ある滝の中でも、駐車スペースから無駄に歩くこともなく直ぐに見学することができます。
霧島温泉郷に宿泊や、霧島神宮参拝に合わせて行かれると良いですね。
直ぐ近くには美味しい地鶏そばの「さつま路」さんもありランチでオススメです。
この日は水がエメラルドグリーンになっていて、さらに虹が見えて美しかったです。
いつもは通りすぎてしまいますが、この日は、とても美しいでした。
天気の良い午後の時間帯は、光が差し込むので、明るく見えるのかもしれません。
温泉の成分による不思議な色の滝 小さいけど見る価値ありますよ 駐車場もすぐ近くにあります 無料です。
滝は純粋に好きだ。
どこも足場が悪く辿り着くまでに相当な時間を要する。
ここは車を停めて2、3分で目の前に滝。
そうゆう意味では楽に目的が達成される。
通りがかったときに既に見えているので感動は大きくはないがそれなりに見応えもある。
霧島は水が美味しい所です、滝も何ヶ所かありますが、好きな滝なんです。
個人的に好きでした。
マイナスイオン多めです!!
霧島温泉に行ったときには必ず訪れるようにしてます。
ここまで近づいて滝が見られるところも他にないかなぁと。
とりあえず百聞は一見にしかずってことで。
学生時代に霧島には何度も行きましたが、丸尾の滝の記憶がなく今回立ち寄ることにしました。
滝の壁部分の柱状節理に水が当たってて、滝全体にしぶきが出ている立派な滝でした。
回りは紅葉もあり観光客がそれなりに来てました。
駐車場は5~6台分ですが、見物時間も短いので待っている間にすぐあきました。
地元民は大したことない、ただの滝だから期待しないでと言っていましたが、温泉の滝なんて珍しい私達には壮観でした。
この滝はほんとに綺麗です。
駐車場が眼の前なのでお年寄りや小さな子供さんも見る事ができます。
車の中からもみえますよ。
こんなに近くで滝が見られるところは珍しい気がします!水しぶきや風など体感できるのですごく気持ちごく気持ちが良いです!
道路沿いから滝壺を眺めることができる。
撮影に夢中で、道路のど真ん中に観光客がいることもあるので、付近を走る時は注意しよう。
(注意すべきは観光客の方だが…)滝見台は工事中?工事の気配がない。
駐車場には8台ほど停められる。
通りすがりでも滝を見ることができます。
奥の東屋は足場が崩れて入れませんでした。
綺麗に虹が出ていて良かったですが、「落石注意」で近く迄行かれませんでした。
旧道沿いに車で行けます。
西側斜面の土砂崩れで近ずけなかったです。
温泉成分で滝壺が青白く珍しい。
『温泉水が流れ落ち湯けむり立ちのぼる滝』とガイドブックに書いてありました。
落差はさほど無かったです。
温泉水を感じられるのは硫黄の匂いぐらいで流れ落ちた滝の水を手で触ることは出来ませんでした。
湯けむりも見れなく展望デッキから滝まで少し離れているので近くで見たかったです。
現在は落石により展望所には立ち入れません道路沿いからの鑑賞になります。
あまり知られていない滝ですが、道路から見られますし、駐車場も数台分ありますので、山登りなしに見ることができます。
現在は、滝見台が工事中で近づけません。
橋のそばで、カーブになっている道沿いに駐車場があるので、停車の際は停車している車や人などに十分注意が必要です。
新しい橋、道ができて、旧道扱いになっていて、通行車両も少なく景色を楽しむにはよい。
しかし、休憩をするための東屋へ立入りも長いこと出来ない状態になっていることが残念。
幹線道路(主道からは外れる)すぐ横にある立派な滝です。
数台停めれる駐車場と展望台(修復中)があります。
2017年3月現在、風水害の被害の復旧が止まったままの感じです。
滝壺横の休憩所が未だに立ち入り禁止のままの状態でした。
また、中国の観光客の方々でしょうね、立ち入り禁止の看板が有りロープの規制が有るにもかかわらず中の方まで入り込んでいました。
日本人の方なら看板を見れば、常識的にも立ち入りはしないのでしょうが、やっぱり中国人なのかと思ってしまいました。
旅の恥は掻き捨てなんでしょうか?
名前 |
丸尾滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-64-0895 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/taki.html |
評価 |
4.0 |
霧島神宮、参拝の後に立ち寄りました。
(すぐ近くです)国道223号の道沿いにある高さ23メートル、幅16メートルの豪壮華麗な滝です。
近くの栄之尾温泉、硫黄谷温泉の温泉水を集めて流れる珍しい「湯の滝」で、秋は飛沫が紅葉に映え、冬には滝から湯けむりが立ち上がります四季折々さまざまな風景を楽しむことができ、山峡に豪快な音と飛沫を上げて落下する乳青色の滝は、その色だけえも独特の雰囲気を漂わせています。
駐車場は道路挟んであります(約7台)滝だけではなく道路沿いの紅葉をみるのも楽しいですよ。