女性向きの甘口ワイン私はとっても美味しくて好きです...
ワイン作り体験のイベントに参加しました。
マスカットベリーAを摘んで手で揉みほぐし、皮と一緒に果肉も100Lほどのステンレス容器に入れていきます。
ぶどうはホンノリ渋みが残るがしっかりした味で美味しく、その中でも樹木末端付近の日当たりの良い甘みのあるモノを品定めしながら収穫しました。
あと工程は紫金園さんにおまかせですが、年末に赤ワインが完成するそうなので今から楽しみです。
とても丁寧な対応をして頂き感謝して居ります。
今度お訪ねした時こそワイン購入します!
界隈で最古のマスカットベリーAを有する、ぶどう園兼ワイナリー。
自社製品のワインを買えるほか、ぶどうを食べたり、ぶどうを摘んでワインを作ってみたりできる。
まさにぶどうのテーマパーク。
なお、こちらのワインはなかなか買えるところがないので大変希少。
今日 8月1日(日)に『観光ぶどう園』が開園しました‼️
毎年首都圏から通ってます。
年によって変化するワインって良いよね。
ホスピタリティが良い。
ぶどう食べ放題で、たっぷり食べられました!マツキドライビングスクールに通っていると、利用料金から¥100割引を受けられるみたいです。
屋根があるので雨が降っていても楽しめますが、所々、屋根が途切れているので、雨が降っていない日の方が良いと思われます👍
気さくなお母さんとお父さんが出迎えてくれます。
虫除け完備!ワイン造り体験が楽しかったです。
また必ず寄って見たい場所です。
エプロン持参推奨。
虫除けは塗った後に手で全体に広げないと塗り損ねた箇所刺されます。
ブドウを潰すなら手を良く洗いましょう。
亜硫酸塩より有害?
スッキリとした、女性向きの甘口ワイン🍷私はとっても美味しくて好きです☺️
今回,初めてぶどう狩りをしました♪紫金園さんゎ以前から気になっていたトコだったので伺わせていただきました!1人600円(税込)で時間無制限で利用出来ます♪とてもリーズナブルでとても美味しいぶどうがイッパイ実ってます(*^▽^*)とても甘いので糖度がとても高いです☆ぶどう好きにゎたまらない場所です(〃ω〃)他の口コミにもあるように…シマ蚊が大量にいます!虫除けスプレーゎ念入りにやる事をオススメします(*_*)虫除けスプレーをしてもケッコー刺されます…(。
\u003eд\u003c)
蒲萄は美味しくワインも作れます。
いきかえりの宿瀧波さんから紹介いただき少し安くなった。
食べ放題も複数種類のぶどうが食べることができ、新鮮で甘く美味しかった。
名前 |
紫金園須藤ぶどう酒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-43-2578 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何度もお世話になっています。
ここは、急斜面の畑と受付があるなだらかな畑があるので、年配の方や子供でも安心してぶどう狩りが出来ます。
子供用の遊具もあるので、喜びそうです。