岩を掘り抜き、うまく擬装して作っています。
家から近く、子供と散策楽しかったです。
夜に行かないで。
メガネ岩だったところかな?防空壕があったりしたのも防衛戦線だったからなのか。
知らなかった。
トーチカだったんですね。
何回も行っているのにクチコミを見るまで気がつきませんでした。
子供の頃からよく目にしてました。
壁面のほか、崖の頂上部にも岩をくりぬいたスペースがありますが、繋がってはいなかったと思うなあ。
昔(40年くらい前)は、羊ケ丘?の方から海岸にいくのがデフォでしたが、いまは草ボーボーで通れませんでした。
太平洋戦争時の釧路防衛のために作られたトーチカですが、岩を掘り抜き、うまく擬装して作っています。
広尾の立岩トーチカと似たタイプですが、貴重な戦跡ですね。
トーチカ内には、岩の上側に塹壕から続く通行路があり入れる模様。
裏手の大きな丘は昔の太平洋炭鉱のズリ山跡だと思うのですが、この丘を囲むように海岸線に塹壕があちこちに見受けられます。
中にはトーチカの跡らしきものもありますが、立ち入るのが難しく未調査ではないでしょうか。
ズリ山を利用して戦争時に砲台や地下施設が築かれていたようです。
名前 |
旧日本軍戦跡「興津海岸トーチカ」(岩礁掘抜き型) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
保存しておいてほしい。