駐車場がある豊平橋近く36号線沿いの小児眼科という...
医療法人社団 とよひら眼科クリニック / / .
通っていた眼科が長期休診となってしまったためこちらにコンタクトの処方で行きましたが、院長先生に初期の緑内障を見つけていただきました。
とても感謝しています。
長く通っていたのですが、院長が変わって以前と比べなんとなく淡白な診察になったと感じ、勝手ながら病院を変えてみました。
そこではこんなに繰り返す症状には根本にあるかもしれない病原の検査をしなさいと積極的に勧めて頂き、眼科外の大元の病気を見つけれました。
何より機器の新しさをも実感しました。
ここで毎回行ってた検査もないので診察料が安かったです。
色々と違うことにびっくりしました。
現在は、ここでまだいらないと言われた手術を転院先で勧められて行いました。
結果として自分の視界が劇的に変わりました。
惰性で通い続けずに良かったと思っています。
落ち着いていて、丁寧に説明してくださる先生です。
授乳中のことも配慮してくれて、目薬のさし方もきちんと教えてくれました。
娘が、目が痛いとの事で受診。
少し古いビルの2階にはいっています。
待合室はあまり大きくなく、時間帯によるかもしれませんが、結構混み合っていました。
先生は女性の優しい先生でした。
駐車場がある豊平橋近く36号線沿いの小児眼科ということで息子がお世話になりました。
女医さんと数名の看護師・受付の方で対応しておりましたが、皆さんとても感じの良い方々で病院の雰囲気も明るくとても安心しました。
特に女医さんの対応がとても親切で、息子も嫌がらず診察を受けてくれてとても助かりました。
目のトラブルがあった際はこちらにまたお世話になろうと思います。
娘が目に違和感があるとのことで受診しました。
とても優しく丁寧にご説明いただき、娘ともども安心致しました。
今後も目のことは先生に相談しようと思います。
知人の紹介で 行きました。
受付や検査の方が優しく、感じが良いです。
先生の診察は丁寧で、説明がとてもわかりやすかったです。
不安な気持ちに配慮に満ちた対応でした。
決して大きい眼科とはいえませんが、患者さんは多いようです。
先生は物腰柔らかな女性で、分からない事や相談したい事に親身になってくれました。
スタッフの方々もとても印象が良く、ここを選んで良かったと思える病院です。
患者さんが多く、待合室は毎回けっこう混んでいます。
他の病院では流れ作業で早く話を終わらせたいのか、まともに相談を聞かずに「薬をたくさん出せばいいんでしょ」といった雰囲気の先生が多くて、お医者さんは皆あまり信用できないと思ってしまうのですが、ここは女医の先生が忙しいのに優しくちゃんと話を最後まで聞いてくれて、ありがたかったです。
スタッフの方も皆さん親切で、私の連れて行った子どもにも優しいですし、待ち時間が長くイライラしているお年寄りにまで、ちゃんと優しくされてました(偉い…)。
先生は年配ですが、長く続いてほしい病院です。
名前 |
医療法人社団 とよひら眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-832-0114 |
住所 |
〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条3丁目3−10 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
息子(1歳半)がものもらいで、受診しました!初診でしたが、さほど待たずに受診出来ましたし、数少ない小児眼科で、ありがたかったですー!目の診察なので、子供が暴れないか、心配だったのですが、医師が直々にアンパンマンのぬいぐるみなどであやしてくれまして、サーッと、終わりました。
軽症だったのもあるかと思いますが、端的に終了し、良かったです。