本格的なフレンチではなくフレンチ洋食屋という感じで...
主人とクリスマスディナー(予約)を楽しませて頂きました。
オマール海老のビスクスープは濃厚で冷えた身体が温まりました。
フォアグラのテリーヌはふわふわ滑らかでジャムとの相性も抜群!ホタテもディルの爽やかさがマッチしていくらでも食べられそうです。
メインになる皿が地鶏のガランティーヌと和牛のブルギニョンと2皿続き、お腹も満腹になりました。
一皿の量がボリューミーなので、満足度はあります。
ですが、後半満腹になってしまい残してしまいました。
気さくで優しい雰囲気のフランス人シェフが腕を振るっておられるお店です。
日頃は日本人シェフのレストランを利用する事ばかりですので、フランス人シェフのお料理を頂けて良い体験をしました。
どれもとても美味しかったです。
県外からですので、また機会がありましたら食事に来たいと思います。
雰囲気のあるビストロフレンチでした。
Aランチはサーモンとほうれん草のキッシュ1,500円Bランチは和牛のラザニア2,000円Cランチはチキンのグリル2,100円それぞれ、スープ、パン、前菜、ドリンク付き。
とあもボリュームありです。
雰囲気も良く、カップルさんにもお勧めできます。
少し時間あるときに、ゆっくり楽しんでください。
前菜もメインもパンも美味しい!グリルチキンにブルーチーズのソース。
ブルーチーズ!!!ってなる濃さで最高でした!リピート決定です。
接客は、シェフ1人とフロア1人で、ほぼ満席を対応してるので、接客の良し悪しの感じ方は人によるかも。
私はゆっくり出来たので良かったです。
料理もタイミングよく出てくるので良き(^^)bカウンター席で、調理の様子も見れて良かった。
グラタン?もチーズてんこ盛りでオーブンにられてて、こんがり焼き上がってくるのも美味しそうでしたね。
サーモンタルタルも、ディル(ハーブ)が入ってて単品で食べたいって思うほど引かれました。
カウンターは誘惑がいっぱいでした(*/∀\*)
皆さんは書いているとおり。
街の定食屋の価格で高品質のフレンチがカジュアルに味わえる店!こんなフレンチが姫路にあるなんて驚き。
店が小さいので予約は必須。
キッシュ美味しすぎ♡話題のフレンチマナーに気遣うフレンチではなくカジュアルにフランス家庭料理を楽しみたい時に良いです。
店主さんがフランスの方と思われ、味は間違いないと思います。
個人的に、白いお皿にこじんまり盛られたようなフレンチが好きなんだけど、たまにはこういうのも良いやんと思った♡ルシャボテさんのお料理、ある意味本格派と思います。
また行きたい♪
本格的なフレンチではなくフレンチ洋食屋という感じで気軽に入れます。
味に関してもやはり洋食風といった感じで繊細さはないけれどガッツリ食べられます。
とにかく一品一品のボリュームが多く、普通の量の1.5倍から2倍はあります。
グラスに注がれたワインの量すら多いサービスぶり。
カウンター席で男性二人組やお一人様もおられ、肩ひじ張らず食べに行けるフレンチ屋さんという感じで私はすごく気に入りました。
ランチで訪問カジュアルな雰囲気で入りやすいですBコース(2000円)の名前忘れましたがチキンのやつで私が行った時はシェフ一人で全てされてましたので待ち時間が結構ありましたかぼちゃとバターのスープとても美味しかったですチキンのやつは濃いめのソースがおいしかったです忙しいのに帰りにはわざわざ外まで出てきて頂いて丁寧な方で好感持てます美味しかったですごちそうさまでした。
姫路城行く前に口コミいいのでランチへ♩1400円Aランチお味はしっかり濃いめなので好みが分かれると思います。
お豆腐のパンも塩味のあるタイプ。
キッシュも大きくお腹いっぱいです。
PayPay利用可。
早い、美味い、安い…もう言うことはありません!こんなお値段でこんなに美味しい物が食べられるのかと…。
バター一つ取っても、毎週、自家製で変わったバターが出て来ると仰ってました。
見た目も抜群、創作も抜群、価格も抜群、何よりフランス人のシェフの人柄が抜群です!どんなに混んでて忙しくても、テーブルに話しかけに来てくれたり、出口まで見送ってくれたりしてくれます!サービスまで入れると⭐︎10です!
フランスのパリ出身のシェフと奥様のお二人で、本当にリーズナブルなお値段、美味しいお料理でした。
気配りも細やかで、幸せな気分に浸れました。
昔姫路での仕事帰りに訪問。
キッシュとワインをグラスで何杯かいただいた。
フランス人シェフと奥さんがやっているお店で、とても落ち着けるお店。
味も良かった^ ^いつかディナーでしっかり食べに行きたい。
少し クセがある味付け 本場ならではの味かな!
3年前に奥様を追いかけて?フランスから来たシェフが開いたお店との事です。
(まだ片言のシェフがそう言ってました)お料理はランチと言えどとても本格的でボリュームたっぷりで美味しい。
特に鴨のコンフィは最高でした!店内も綺麗で、いかにもフランスの下町にある様な和やかな雰囲気がもう何十年も前からある様に地元のお客様と馴染んでいて、お昼時はほぼ満席でした。
予約しておいて良かったです。
運転手だったのでワインを飲めなかったのが心残りでした…。
フランスのシェフが作るフレンチ料理、本場の味付けなのか独特な香辛料の風味と濃い目の味付けが人を選ぶかもしれません。
お店は素敵なのですが料理に時間がかかるのでご注意。
母の誕生祝いのときに見つけたけれど、どうしても予定が合わずに断念したので、今回夫婦で。
カボチャのスープが鍋のような味……と妻。
僕は美味しいと思ったんですけどねぇー。
本場の味というより、妻は現地の味と言ってました😃また行きたいと思ってます!
本格的なフレンチです。
私にはぴったりな味でございます。
ながぐつをはいた猫がトップイメージリーダーなのですが、シェフは猫が苦手だそうです。
肴料理コンフィ、フォアグラのテリーヌ、シャトーブリアンのゴルゴンゾーラソース掛けなどすごく美味しかったです。
🐌も美味しかったです。
また行きたいなぁと思います。
名前 |
Le Chat Botté - ルシャボテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-280-3107 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旅さにて。
ランチが、とても美味しくて、いつか途中下車してでもまた寄りたいと感じた。
とにかく素材感と濃さ。
出来立てから食べ終わるまでの熱まで美味しい。
店内の雰囲気もよく、日本語を混ぜながらの母国語の店主の丁寧な接客も嬉しい。
この日はワインを合わせられなかったのが心残り。
キッシュもコンフィも気になって仕方がない。