狭い路地の先にそびえ立つクスノキの巨樹。
大きな大きな楠の木が鎮座しています。
中央のムロは見方によってはハートマークにも見えます。
周辺の木道は苔むしてとても滑りやすいので、高齢者やお子様と行くときは注意して下さい。
古墳の上に生育する樹齢1300年の大楠。
あまりの大きさと神聖な雰囲気に圧倒されました。
パワー溢れる空間で、いつまでも居たいと感じる場所でした。
*駐車場は大楠のすぐ近くにあります。
*大楠の入り口は駐車場から見えるところにもありますが、角を曲がったところにもう一つあります。
角を曲がった方は鳥居をくぐって入ることができるので、正式な入り口感があります。
ただ、住宅地なので車等には気をつけた方がいいかと思います。
こんなところに樹齢が約1400年以上の巨大楠の木があるのに驚きました。
まわりに古墳群も並びその頃から育ってきたのだと思われます。
樹木は木の歩道に囲まれて自由に歩けますが雨上がりなど濡れている時は滑りやすいので注意が必要です。
推定樹齢1300年とあるので、西暦700年代(奈良時代❓️)でしょうか。
樹からすると西郷隆盛の明治維新や第二次世界大戦、江戸時代だってこの間の出来事ですね。
枝が折れたら戦争が始まるとか、大蛇が住むという言伝えもあるようですが、どちらも信じられます。
普通に見学もできますが、ふるさと納税などを利用してもっと多くの方々が訪れる神社があったり整備しても良いと思いますね。
空地のような駐車場に車を止めて質素な看板を見ながら期待もせず敷地に入ると、「おっ!」と思うような巨木が目に飛び込んで来ます。
圧巻です。
鹿児島では蒲生の大楠が有名ですが、こちらのほうが生命力に溢れていて活き活きとしているように感じます。
小さな集落の中にある古墳の上に立っているというロケーションも素晴らしいです。
風格のある木で歴史を感じられ、地域で大切にされてるのが伝わりました。
樹齢1300年と言うことは720年頃なので奈良時代…1300年の間枯れることも燃やされることもなく、平安、鎌倉、戦国と幾多の時代を乗り越えて今まで永く生き続ける生命力に感動しました。
1300年の歴史がある大楠。
古墳の上に生えていて、そう霊木として地元の方が畏敬する存在です。
バイクで参りました。
車で向かっても少し離れたところに駐車場がありますので大丈夫です。
蒲生や川辺、志布志安楽の大楠も見ましたがこちらも見ごたえのある巨木でした。
近くの空き地に駐車場があり3~4分歩きます、雰囲気のある大楠で蒲生のものとはまた違ったオーラをかもし出してます、一度は拝んでください。
穴がハート型?
感動!空洞化している巨木でここまで力強く勢力が漲っている巨木を見たことがない。
ひとけもなくひっそりと佇む巨木は笑顔で迎えてくれた。
どの方向から見ても素晴らしい樹勢で根も水を吸い上げ隆々としている。
世界中の巨木を廻っているがトップ10に入る素晴らしさだと感じた。
狭い路地の先にそびえ立つクスノキの巨樹。
塚崎古墳群第一号墳の上に生育し、神木として大切にされている。
その大きさと美しさに思わず感嘆の声が漏れ出る。
付近に駐車場あり。
心が洗われます。
ここには隣接する駐車場がありません、徒歩で5分くらいの場所に空き地があるので、そこに車を駐めて歩いて行きました。
大きく開いた樹洞がまるで笑ってる口の様な、はたまたハートマーク🖤の様にも見えます。
この辺りは古墳群があり、この大楠も古墳の上に育った様です。
根元付近は観光客に踏み荒らされない様にウッドデッキが設えられて、幹に手を触れられる位置まで上がられます。
楠そのものが樟脳効果もあってか、清浄な空気が静かな空間に満たされ、とても癒されました。
すばしく大きい。
今までに見たことないうろの大きさにびっくり!
名前 |
塚崎の楠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
全国の巨木を見に行っていますが、その中でもインパクトがありました👀観光客で賑わっているというより、土地の宝物、守り神という感じ。
神秘的さの中に生きるパワーと温もりがありましたん✨