閑静な住宅街のなかの小さな神社です。
勾玉巡りで伺いました😊宮司さん、奥様もすごく親切な方で色々教えていただきました😊初めて伺いましたが、かわいい素敵な神社⛩でした。
手水に綺麗なお花が沢山あって目にも鮮やかでした。
正月7日目に行きましたが、沢山の方が初詣にいらしてて賑やかでした。
掃除も行き届いていて綺麗な場所です。
御朱印頂きました。
宮司さんにより書体が違いますよと丁寧に説明していただきました。
また来たいと思いました。
3月23日初めてのお参り😊赤と白の可愛い社殿。
駐車場の🌸桜が咲いたら綺麗でしょうね~御朱印は直書き頂きありがとうございました😊素敵な神社✨
2022年1月 御朱印頂きました。
駐車場あり(入り口狭い)駐車場が分からず電話した際に対応してくださった女性の方がとても親切でした。
元郷氷川神社は、川口市元郷にある氷川神社です。
元郷氷川神社の創建年代等は不詳ながら、当地一帯を領有していた岩槻太田氏の家臣平柳蔵人(国府台の合戦で永禄7年1564年討死)が大宮氷川神社を勧請したと伝えられ、四ノ宮氷川大明神・四郎ノ宮と称されていたといいます。
元和8年(1622)荒川堤そばから当地へ遷座、江戸期には元郷村の鎮守として祀られていました。
明治維新後の社格制定に際し明治8年村社に列格、明治40年弥兵衛新田の稲荷社や新井方の稲荷社など諸社を合祀しています。
川口市にある元郷氷川神社です。
お祓いの予約がてら立ち寄ってみました。
敷地はあまり広くなく、住宅地の中にひっそり建っている神社です。
マップをたよりに行ったのですが入り口が分かりにくかったですね。
社務所の方も非常に親切でしたし、行ったこの日はまだ御朱印帳も可能でしたが、今は書き置きでの対応になっているようです。
社殿の奥で宮司によるお祓いを受けることができ、たまたま先客のお祓いの場面に遭遇しましたが、非常に心地よかったです。
マスクをしている狛犬さんが可愛かった!
先日参拝しました。
神職様の対応が素晴らしいです。
オススメの神社や、勾玉巡りの事等、教えて下さり有難うございました。
また、伺わせて頂きます。
川口元郷駅から徒歩10分以内で行ける神社で、昭和の日限定の御朱印を頂きました。
子宝神社です。
ご利益ありそうですよ😃
こじんまりした神社。
神主さんも感じ良い。
たまたま友人と映画観に行く予定だったので立ち寄らせていたいただきました。
マスク姿の狛犬さんが可愛いいです。
御朱印は400円でした。
朱肉が他にうつらないようにする懐紙が2回目以降、選べるようでなかなかカラフルな紙とデザインで見てるだけで満足しました(ただの紙好きの戯れ言です)
他のかたもかいてますが、御朱印の花の中にある『幸』の文字…見付けると幸せな気分になります♪狛犬さんがマスクしててかわいかった(о´∀`о)
閑静な住宅街のなかの小さな神社です。
社務所での対応が親切で気持ち良かったです。
御朱印のお花の印の中に「幸」の文字があるとのことです。
とても落ち着いた由緒ある神社です。
御朱印を頂きましたが、神主の方がとても親切で丁寧に対応して頂きました。
2020年3月、ロードバイクにて川口御朱印巡り。
桜の御朱印をいただきました。
桜のデザインの押印には、隠し文字が入っています。
絵柄は、季節によって変わり、隠し文字も入るそうです。
宮司さんの話しによると、各神社サイクルラックの設置を呼びかけてくれてるそうです。
有難いことです。
多くの寺社が設置してくると嬉しいです。
都内でもサイクルラックの設置している所は、ほとんどないので。
色々な話が聞けます。
結構凄い神社かも知れません。
川口元郷から徒歩5分程度です。
徒歩の場合少し分かりにくいですが南側の細い路地から入ります。
駐車場も数台分あるようです。
御朱印は一種ですが、毎月添えられる花の印の種類が変わり、また必ず幸せの文字が入るとのこと。
さらに、何度もお受けになる方のために挟み紙もご由緒から本殿や狛犬の切り絵から選べるようになっていました。
(初めての方はご由緒になります)こういった心遣いや遊び心は嬉しいものですね。
境内にはお犬様の銅像もありました。
室町後期に当地を治めていた岩槻方の武将、平柳蔵人が武蔵國一宮氷川神社を勧請し、創建されました。
主祭神は素盞鳴尊ならびに市杵島姫命の二柱の神様です。
この二柱の神様は父と娘の間柄であることから、子宝(子授け)成就・子孫繁栄の御神徳があると信仰を集めています。
『しあわせの宮』と称されています。
季節ごとの御朱印に。
こじんまりとした神社です。
御朱印頂きました。
毎月スタンプが変わります。
スタンプには幸せが隠されてました。
話が急に止まったので、急いで探しました。
すぐに見つかって良かったです。
御朱印書いて頂きました。
400円です。
また機会があれば幸せ探したいです。
小さいですが、駐車場もあるし、社務所の方は親切でしたし、雰囲気のいい神社でした。
毎月変わるスタンプのかわいい御朱印いただきました。
お花のスタンプの中に幸せが隠れてます。
親切、丁寧に色々と教えて頂きました。
お宮参りの時は御世話になりました。
土日ではなく平日にお宮参りをしたく、問い合わせた処、快く引き受けて下さいました。
本当にありがとうございます。
こじんまりとした神社サン。
月毎に花印の変わる御朱印があります。
2回目~…だと挟紙も変わるとか!?神主サンも気さくに話し掛けて下さり、気持ちよく参拝出来ました(*´ω`*)
七五三で賑わうなかの訪問。
小さな神社ではありますが赤い本殿はすごく綺麗です。
御朱印は初めてだと挟み紙は神社の紹介の紙と決まっていますが、2回目以降は様々なイラストと色のなかから選ぶことができるそうなので再度の訪問をしなければと思っています。
入口が分かりにくく最初に行った時は前をスルーして迷いました。
神社は小さいながらも、他の人が言うように宮司さんがいい人で話し込んでしまいました。
御朱印あります。
規模的にはそんなに大きくないけれど、常に清浄に保たれた神社。
駐車場有。
非常に優しい宮司さんがおられる。
近所の縣社とは大違い。
夏越の大祓 茅の輪くぐりの神事が行われていた。
若いカップルが仲良く輪をくぐってお参りするさまは微笑ましく、お幸せにと思わざるを得なかった。
あまり広くはない境内ですが、フレンドリーな宮司さんで、ほっこりしました。
GW中限定で御朱印帳挟み紙がありました。
御朱印いただきました。
sヴl5フィルム7回t3t4r65下えt0tっっっっdrっっkhcgっっっっっhgっっdlcっぎg5分後、山吹え2
名前 |
元郷氷川神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-224-1466 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
室町期の武将である平柳蔵人(現在の南平地域を中心に活躍)が霊夢のお告げにより、旧官幣大社である氷川神社(さいたま市大宮区髙鼻町鎮座)を勧請し、「武蔵國四之宮 氷川大明神」としてお祀りしたことに始まります(『新編武蔵國風土記稿』より)。
創建当時は、荒川の堤の側に建てられておりましたが、度重なる水難を避けるため、元和8年(1622年)に現社地へお遷り鎮まられることになりました。
併設している駐車場はそれ程広く無く、入口はやや分かりづらいのですが、住宅街に有るので有料駐車場は近くに見あたりません。
路上駐車はやめましょう。