道央圏では最高のパワースポットです。
この日の千歳は、曇のはずが雨…お祭り準備も重なって、賑やかでした。
駐車場も何とか、空いてました。
御朱印は、書き置きで500円です。
「幸井の水」は、ご近所の方など汲みに来てました。
クセが無く、美味しいです。
行かれる時は、容器や水筒を持って行かれるといいです。
リスも見かけたので、歓迎してくれてるのかな?
緑に囲まれた中に大きな御社がある素敵な神社です。
御神水も湧き出ている貴重な神社さんです。
新千歳空港から車で15分ほどの場所にある神社です。
まずはこの北海道旅行の道中安全と、好天に恵まれることをお願いしました。
街を見下ろす高台にあり、緑豊かな杜に囲まれて鎮座されていて、空気がとても神聖で落ち着きました。
「幸井の水(さちいのみず)」とよばれる御神水の湧き水があります。
蒙古の生命を湛える清めの水という記載があり、冷たくてクセもなくとても飲みやすいお水でした。
水筒に持ち帰り飲ませていただきました。
なんと!雨天予報もでていたのですが1週間の北海道旅行すべて青天に恵まれ、安全に帰ることができました。
どうもありがとうございました⭐️
前から気になってた千歳神社⛩️へドライブ🚗とても素敵な神社でした。
書置きの御朱印いただけました。
お仕事のお守りは一目惚れして購入💕※拝殿の左上に光がハート♡のように見えます✨
すごく天気で暑い日でしたが、駐車場も木陰に停められるし参道も木々の日陰があるのでそこまで暑くなかったです。
平日なので人がまばらでゆっくり参拝できました。
お守りは下の社務所辺りに。
御神水、幸井の水もあります。
ご近所の方なのか水汲みをされてました。
気になる事は本殿付近に変な声で鳴くカラスがいたくらいでしょうか。
カァーカァーグウェェエー←なんか吐きそうな感じ?
立派な拝殿でとても清々しい気持ちになります。
北海道の神社は屋根が特徴的ですね。
素敵でした。
御朱印は書き置きですがいただきました。
長い階段を上がると本殿🌸 階段を登らず右側に少し行くと『幸井の水』という澄んだ御神水があります*°こちらのお水は持ち帰ることが可能です☺️皆さんペットボトルなどを持参していて持ち帰っていました!
子供の頃(昭和40〜50年代)毎年お祭りに来てました。
月日は流れ…およそ40年ぶりに来てみましたとても立派になりビックリしました。
北海道では北海道神宮の次ぐらいに立派な神社じゃないですか?知らんけど…
千歳市に引越して来たので ご挨拶させていただきたく参拝しに来ました。
長い階段を上ると本殿があり神聖な場所でした 階段を降りて左側に少し入った所に湧き水が出ていてとても美味しく頂きました。
銘水のある地域の信望を集める神社。
素敵です。
2022/01/01 再訪問初詣いたしました午前2時30分ほど。
極寒の中、身の引き締まる思いで新年を迎えさせていただきました。
千歳市に鎮座されている神社。
社殿まで少し急な石段を登りますが長くはないのでご安心を。
一般的な神明造りの社殿ですが、それゆえ格式と威厳を感じました。
御朱印は書き置きでした。
よい参拝をさせて頂きました。
数回訪れるパワースポットです。
湧水を汲みに来る方も多くいらっしゃいます。
急な階段を登る途中に手舎水があります。
参拝を終えたら下り坂をゆっくり歩いて下へ向かいます。
草木を眺め、暖かい陽の光を感じながらの道はリフレッシュの時間です。
いいとこですまた来ます。
とても綺麗で厳かな雰囲気です。
階段下の湧水がとても美味しかったです。
こじんまりとした神社⛩さん良く手入れがされています。
令和三年 文月。
タイミングいいと可愛いエゾリスに会えます。
コロナ禍のせいか、トイレがありませんでした。
※駐車場あり。
Googleマップで出る経路だとわかりにくいです。
北海道神社庁ガイドブックには、カーナビで「千歳市本町3丁目13」検索とあります。
そちらだと国道から鳥居を通り、とてもわかりやすかったです。
車を停めてまずは右手奥で「幸井の水」を頂きました。
階段右手に社務所があります。
階段を上がり左に手水舎、そして本殿と続きます。
お参り後に御朱印を授与頂き、さらにボランティアの方が作って下さったかわいい折り紙も頂きました。
駐車場ひろいです。
立派な神社でした。
湧き水もあり、地元の方が注いでいました。
夜間禁止。
蛇口は1つなので並ぶかも。
千歳のパワースポット。
9月には祭りも行われます。
神社の側に「Welcome」と書かれた餌箱が置いてあります。
ハルニレの巨樹とは木の枝の橋で繋がっていてエゾリスが地面に降りる事無く食事に来れるように暖かい心配りがなされていました。
現在改装されており、階段にビニールシートが貼られていました。
階段途中の狛犬がとても可愛いですし、ペアになっているお地蔵様も可愛いです。
最近は足が遠のいてしまいましたが、9月の千歳神社祭、小さな頃は毎年本当に楽しみにしていました。
11月現在は、階段が工事中です。
初めての千歳神社で、幸井の水(支笏湖から流れ込む伏流水です。
環境省が発表した2018年度の公共用水域水質測定結果で、支笏湖が11年連続で日本一に輝きました。
)を汲みに足を運びました。
お水を汲む場所が分からず、ふきだし公園のポリタンク20ℓ用の空を持ちながら、階段を上がった時に寄らせて頂きました。
ゴミ1つなく綺麗な神社で、清めるお水もちゃんと溜められ、運気UPしそうです。
道央圏では最高のパワースポットです。
商売繁盛にご利益あります。
湧き出てるお水も美味しいです。
道沿いの大きな鳥居を車でくぐると、十分な広さの駐車場があります。
支笏湖の湧水が湧き出ていて水くみの人も多く来ていました。
湧きたての水がこんなにおいしいとは思いませんでした。
持ち帰るよりぜひその場で飲むことをお勧めします。
本殿もとても立派な造りで境内もきれいです。
だんだん小さくなる鳥居にも何か意味があるのでしょうか。
裏に山神社という小さいお社もあってそちらもお詣りしました。
伊勢神宮の外宮に祀られる食べ物、豊作、水を扱う神様を祀っています。
元は弁天、稲荷も祀っていましたが伊勢神宮系にイメチェンしたようです。
その名残で伊勢神宮系神社なのに狛犬が狐です。
末社に武神を祀っていますが、なかなかお詣りに行く方はみかけません。
主祭神が水に関わる神様なので神社の祭りの前後には決まって雨が降ります。
茅の輪くぐりをしに行きました。
ちょっと不思議な体験をしました。
また行きたいです。
凄く静かで大きく優しく迎えてくださる神社という感じがします。
御神水幸井の水はとても美味しかったです。
千歳神社の入口に湧水があり、名水として千歳市民に愛されています!立ち寄られた時は、ぜひ飲んでみて下さい!美味しいお水てす!今日は、あいにくの雨でしたが、紅葉か綺麗で、晴れた日にまた行きたいと思うくらい、色づいていて、今が見頃です!(⌒‐⌒)
空気が凛としていて、確かにパワーを感じました٩(^‿^)۶おみくじ大吉٩(^‿^)۶
千歳市真町にある千歳神社(ちとせじんじゃ)を訪れる。
ナビに従って車を運転したら、間違っていてなかなか到着しませんでした。
本殿には、キツネ(昭和31年(1956年)9月1日再建)しか居ませんでした。
残念に思っていたら、本殿の更に奧にある「山神社」に玉乗りの狛犬が1対居ました。
紀元2600年奉納と有りました。
西暦1940年でした。
ここでは、石神様巡りというイベントがあり12カ所の石神様のスタンプを集めると絵はがきがもらえることになっています。
面倒くさいから止めようと思っていたのに、7番のスタンプを一つ押してみたらスイッチが入ってしまい、全部集めました。
10番と11番のスタンプの案内図が逆になっていて、しばらく捜しましたがそれ以外はスムースに集めることができて、絵はがきと交換してもらいました。
久しぶりにオリエンテーリングをやったような気になり面白かった。
☆祭神 ・豊受姫大神(とようけひめのおおかみ) ・伊智伎志摩比売命(いちきしまひめのみこと)
手水場が使用できないため幸井の水で清めました。
階段が少ししんどいですが気持ちのいいところです。
エゾリスが人になれてるのか近くまでよってきて可愛かったです。
スーッとした空気。
クリアな神社ですね。
雰囲気最高です。
函館から札幌へ毎年伏見稲荷神社へ参拝に行く前に立ち寄りました。
昔は札幌の伏見稲荷神社の宮司さんがこちらにもきていたようです。
オススメの場所です。
水場がありますが、縁起がつくようにお札を洗って参りました。
道内でも規模が大きく手入れの行き届いている素晴らしい神社。
幸井の水は神水で地元の方が汲みに来てます。
飲むと中から浄化される感じです。
洗った水晶ブレスレットもキラキラに(笑)。
神聖な雰囲気が気持ちを引き締めてくれてよいですね♪ご朱印いただけます。
名前 |
千歳神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-23-2542 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
千歳市民ではないのですが、たまたま例大祭のタイミングだったので、神社に行って来ました。
これまで見たことのないほどの賑わいでこんなにも人がいたとは驚いた!