地域に昔からある観音さまです。
大聖観音寺(あびこ観音) / / / .
あびこ駅から徒歩約5分で行けるあびこ観音。
大阪で厄除けのあるお寺として知られています。
節分時期は人が多いので、敢えて早めにお参りしてきました。
ご祈祷は5000円から可能でした。
住所などの個人情報を書いてお金を渡すと、ふきんとお箸をいただけて、後日お札とお守りが届きます。
お正月から立派な錦鯉を見れて、感激しました。
今日は天気が良かったので、大阪・泉州では厄除け観音として有名な日本最古の観音霊場「吾彦山観音寺(あびこ観音)」に参拝しました。
燃えさかる炎が護摩木を焚き上げる様子を間近に見られます。
土曜日のお昼頃でそんなに混んでなかったです。
屋台もなく少し寂しかった。
こじんまりとしているが、境内はとても丁寧に掃除されており、巨木のけやきや、とてつもなく大きい鯉、冬はヒマラヤ桜なども楽しめる。
4台程度の駐車場があるが、巨木けやきの下にあり、木に止まった鳥からの「空爆」があるのでご注意を。
節分祭の時は大賑わい。
普段はのんびりとした時間が流れています。
厄払い等のご祈祷は、年中受け付けてもらえます。
初めて厄払いに訪れました。
土曜日でしたが、無料駐車場も空いていました。
お守り等を売っている所で、厄払いに来たことを伝えると丁寧に値段等を教えてくれ、5000円10000円15000円とありました。
全てにおいて綺麗にされていて気持ちも目も癒されます。
とてつもなく大きな鯉が印象的でした。
まるで空へ向かってキュッとつまみ上げたような屋根のディフォルメ感が堪らないお寺さんです。
そして居付いた猫と織りなす風景は、良く出来た木版画のようです。
真田幸村ゆかりの地ではあるけど厄除け観音として広く認知されている印象を受ける。
おみくじ・お守り売り場の年配の女性も気さくだし、御朱印を丁寧に書いてくれた年配の男性も、お話好きで沢山色々なお話をしてくれましたし、人慣れした撫でれる錦鯉や、自分のお家のように本堂を出入りする猫…とても穏やかで楽しく過ごせました。
何度も行きたい場所です。
日本最古の観世音菩薩寺院だそうです。
江戸時代は相当大きな寺院だった様ですが明治時代の火災で広範囲に焼失し、明治中期に再建されたそうです。
御朱印を頂いてきましたが、他寺院より高く500円しました。
一般的には300円が相場でしたが(ToT)最寄り駅は大阪メトロのあびこ駅で徒歩5分程度で行けます。
入山料は無料でした。
大阪に生まれ育ち行きたいと思いつつ一度も大聖観音寺(あびこ観音)に御参りした事がない、今日は意を決して参拝に来ました。
2月1日~7日まで節分厄除大法会が行われており参拝者は多い、混雑を避ける為お参りの参道は遠回りに成っている、境内に入ると本堂は想像していたよりも可なり立派な佇まいで迫力さえ感じ取れる。
境内にあびこ障がい者福祉共同作業所が有ったり車椅子♿️で御参りが出来るように本堂までスロープが設けて有ったり各所に気遣いが伺える🎵流石に総本山やることが一味違う⤴️帰りに門前のお坊様にお布施をしたらお祓いをしてくれた有難い‼️
地下鉄あびこからもJR我孫子町からもそんなに遠くない所にある、地域に昔からある観音さまです。
節分の時期には例年、多くの出店が並びます。
境内は適度な広さで、おみくじ売りや祈祷受付けをしています。
本堂の裏手は、ミニ西国三十三ヶ所めぐりになっています。
4月に花見に行きました。
レジャーシートを敷いてデパ地下で買ったお惣菜を食べました。
人も多いですが、広大なので、レジャーシート敷く場所に困るとかはないです。
温室もあります。
普段、日本で見ることのできない植物がたくさんありました。
東京に住んでいると意外と行かないですかね。
あらためて広々とした空間と四季を問わない自然の木々の姿にいやされます。
紅葉の季節も桜の季節も素晴らしいです。
外国人観光客に超人気なのも、うなずけますね。
最近は外国の観光客にも人気ですね。
有料だけあってきちんと整備された美しい公園です。
平日に行く機会があるのなら近くの伊勢丹でお惣菜なんかを買って、御苑奥のフランス式整形庭園近くのベンチでそれを食べながらのんびり本でも読むとかなりリラックス出来ます。
園内は広く、花時には沢山ある桜の大木が素晴らしい。
訪れる外国人も年々増えている。
西洋庭園もあるが、これだけの規模のある日本庭園は、日本でもそう多くない。
もっと積極的に広報するだけの価値があると思う(絵葉書などが貧弱)。
ちょうど桜が満開で、きれいでした。
久しぶりに行きましたが、やはり手軽に自然を満喫できてなごめます。
桜がたくさんあるし、種類もいろいろあるので写真をたくさんとってしましました。
また桜の時期に来たいです。
節分には毎年必ずお参りに。
厄除けで有名ですね。
厄年の時は、護摩木をお願いしてお祓いしてもらいます。
屋台が本当に沢山並びますので、楽しいですよ。
周りに小さいパーキングがあちこちにあります。
大聖観音寺ですが、我孫子の観音さんであびこ観音と知られていますね。
吾彦観音寺と書かれた山門もあります。
吾彦(あびこ)は、古代この地域の豪族 依網吾彦(よさみのあびこ)に由来するそうです。
初詣の時期でしたので、大勢の人が参拝していらっしゃいました。
こちらの寺院は日本最古の観音菩薩の寺院で、推古天皇14年(607年)に聖徳太子が観音像を祀る観音寺をここに建立したことに始まるようです。
可愛いネコちゃんがいました。
とっても静かな時間が流れている、穏やかなお寺です。
年に何度もお参りさせていただきます。
2月の厄除けには必ず、うかがいます。
由緒あるお寺です。
観音さんはいいんだけど、ぼったくるテキヤが多い。
値段書いてない食べ物とか気つけて。
くじ引きも当たりは入ってません。
最古の観世音菩薩の仏閣だそうで、綺麗なお寺です。
普段は石段でネコがお昼寝をしていたりと静かなお寺。
門前に数台とめられる駐車場とお手洗いが整備されています。
厄除け!っちゃーここでしょ!近隣のコインパーキングに止めて徒歩で向かいます。
商店街を抜けていくと楽しいですよ。
厄除けで有名なお寺です。
普段は閑散としていますが、毎年節分の時期は凄い人出になります。
静かなお寺です。
仏像好きの方も楽しめますよ、猫好きの方もどうぞ(#^_^#)お花も綺麗です一転節分のお祭りはものすごい事になります!ぜひ訪れて下さい。
ここで生れて幼い時から良く訪れてましたが他市へ引っ越した為、何十年ぶりに訪れました。
昔と(昭和時代)変わらない、とても懐かしく感じました。
節分に来ました 不動明王さんの護摩焚は凄いです たくさんの人が厄除け祈願されてました 帰り道 厄除け饅頭を買ってかえりました。
2017は節分当日が平日だからそんなに多くなかったよ天気が良かったら明日は混むかもです😅昔ほどは出店少ないけど沢山出てて楽しいよ。
名前 |
大聖観音寺(あびこ観音) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6691-3578 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
住吉区民の憩いの場であり、パワースポット。
Osaka Metro🚇️あびこ駅からも徒歩10分程度。
パーキング🅿️🚗も2、3台無料で停める事ができます。
とにかくゆっくりとした気持ちで参拝をしてほしいです。
ベンチに座り、ゆったりと木々からのパワーを感じ、癒されてほしいです。
本堂の観音様もとても素晴らしいです。