店主様の穏やかな雰囲気優しい味付けに癒されます。
平日の11時過ぎに訪問。
駐車場は店の脇にあります。
店内はテーブル2席と座敷2席でこじんまりとしています。
今回はカツカレー¥950をオーダー。
オーダー後に調理されているようで少し待ちます。
カレーは辛味の無い家庭的な食べやすいカレー。
カツも揚げたてで美味しかったです。
これに小鉢でサラダが付きますが汁物は無し。
丼ものから麺類まで豊富なメニュー構成でとんかつ屋さんというよりは大衆食堂という感じでしょうか。
接客も丁寧で肩ひじ張らずに気軽に立ち寄れるお店だと思います。
ザ昭和の食堂!という感じのお店です。
とんかつ定食980円を頂きました。
とんかつはカラッと揚がり肉も柔らか。
味噌汁は麹味噌のあさり汁。
ホッと落ち着く昭和の味で、ボリュームも結構あり、お腹一杯になりました。
とてもリーズナブルです。
お店の方の対応も穏やか。
ごちそうさまでした。
とんかつ定食1,000円いただきましたサイズは女性や子供にちょうどいいくらいですね、美味しかったです。
癒やされる懐かしい味かな。
いい意味で、昭和の田舎食堂です。
カツ丼は、地元の味って感じでした。
750円のカツ丼がとても美味しくて週1位で頂いてます他にもカツカレーや天丼も美味しいので近くにお住まいの方は是非一度ご来店御賞味してみてはと思います。
これぞ田舎町の食べ物屋って感じです。
しかし、カツカレーののぼりを掲げていたので12時すぎに入ったところ、「カレー切らしていまして」と言われたのにはたまげました。
代わりにカツ丼を注文しましたが、洗練されていない形のカツが田舎風でたまらないです。
20年以上通ってる!昔ながらの味でとても美味しい!
お店の店内は落ち着いた感じ。
歴史を感じる味。
お店の店内は落ち着いた感じ。
歴史を感じる味。
名前 |
とんかつくさか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-53-1960 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店主様の穏やかな雰囲気優しい味付けに癒されます。
ボリュームもあり、蕎麦、とんかつに限らず洋食メニューもとても美味しい!