12年ぶりに訪れましたが整備もされ地元の小学生が手...
山城好きを自称するには見ておかなくてはとの思いで駆け付けました。
道路や歩道は整備されていて歩きやすかったです。
山城特有の地形を活用した遺構などがあり興味深かったです。
標高449m、車でかなり登れた🛻農村公園には駐車場やトイレがある館跡でもあったらしい🛖狼煙場跡に説明板があった遊歩道が整備されてて真夏(22/8月)でも主郭まで普通に登れる🚶u200d♂️切岸の規模がデカイ♪眺めが良い (*´▽`*)ゞ小学生の手書き案内標識がある説明板によると削平地460ヶ所!😳堀切4、竪堀19、土塁1、石垣8、井戸2 などが確認されたとか😮畝状竪堀もあるらしいけど 真夏は草🌿ボウボウで探す気にならなかったりする🥺天気がコロコロ変り 雨🌦️が降ってきて撤退~ ε=ヾ(*>∇<)ノ スタコラ
12年ぶりに訪れましたが整備もされ地元の小学生が手を加えているのは嬉しいことです。
思い出しなから本丸に行き眺めに感動しました!
かなり整備されてますが、暫く人が来てい無さそうな感じの雑草の伸び具合。
グ−グルマップだと海側手前の橋を渡って行きますが、土砂崩れで通行でした。
戻ってもう一つ上流の橋を渡り、ナビ通り行きましたが、かなり狭く、急坂の農道を走らされて冷や冷やしました。
「不動山荘」の案内板の所から登ればそれ程苦労は無さそうです。
名前 |
不動山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
戦国時代、上杉景勝の家臣の山本寺景長の居城があった不動山城跡です。
城主の山本寺景長は越中の魚津城を織田信長軍から守っていましたが本能寺の変の翌日に柴田勝家軍に攻められ籠城した城内で自害しました。