こんなに寒いのに行列してるとはここに来たいと思った...
あさこと梨乃の5万円旅の番組に出たお店。
讃岐うどんうどん、こしがあって美味かった。
とにかく、出汁もおかわりしたいぐらいうまい。
おでんも、セルフでとって清算。
こちらは味は薄かったかなぁ。
母と叔母を連れつて岡山旅行へ。
折角なので、瀬戸大橋を渡り四国でランチをしようと思い、こむぎやさんへ。
忙しそうに地元のおばちゃん達が働いており、親切だし、明るい😁うどんはぶっかけとちくわ天を注文しましたが、天ぷらは揚げたてで美味しいしし、うどんはちょっと柔らかめだけど、モチモチ、こしがあって美味しかった。
つゆも、お出汁がらきいていて、飲み干せる感じ。
ちょっと肌寒い日だったので、身体からポカポカして元気になりました!!
JR坂出駅から徒歩5分ほどの最駅近讃岐うどん店。
おでん等はセルフ、着席してから店員さんに麺の注文をする定食屋スタイルです。
お出汁ともちもち麺そして厚揚げの様なきつねうどんが美味しかったです。
今日は丸亀に出張で来ましたので、坂出でうどんランチしました。
きつねうどん¥460、卵とじトッピング¥120、ちくわ天ぷら¥120、おにぎり¥100、おでん(串)2本¥260、計¥1,060と安価でした。
出汁は煮干し出汁きつねうどんのあげさんが1cmくらいの厚みがあって、柔らかく甘いあげさんで美味しかったです。
ちくわ天ぷらは縦に半分カットしてそれの中央に縦切り目入れひねり返したものを天ぷらにと、ひと工夫しています。
おでんのすじも柔らかく美味しかったです。
また、こんにゃくが大きくてブリブリで美味しかった。
おでんの豆腐130円が人気。
冷かけ290円。
麺がとてもコシがあって、いい意味で讃岐らしくない。
つゆが絶品!
駅前イオンの裏にあるうどん屋さん。
ハイブリッドスタイルというか、おでんはセルフ。
天ぷらは注文してからの調理で旨い。
うどんの味もかなり良く、美味しい。
刺身みたいなうどんでした。
半セルフのうどん屋。
麺はコシがあり出汁も美味しい。
昼前には地元の人で埋まる。
お店のおばちゃんも親切で接客がよい。
難点は荷物を置く場所がないこと。
コートやカバンがある人は荷物は足元、コートは着たままを余儀なくされる。
坂出駅から徒歩圏内、イオン裏にある讃岐うどん屋さんです。
かやくうどんをオーダーして、セルフでおでん(たまご、こんにゃく、豆腐)を取りました。
うどん、めちゃくちゃ美味しかったです。
かやくも色々入って350円。
おでんは豆腐が150円その他は130円は少し高めに感じたかな…まあ美味いんですが。
がもううどん、香の香、に次ぐ讃岐うどんベスト3に入りますね個人的には。
寒くなると食べたくなる熱々おでんと鍋焼きうどん。
もちろんビールもすすみます。
坂出駅からも徒歩圏内。
地元に愛される名店です。
麺も腰があり美味しかったです。
店の雰囲気も活気があっていい!!
イオン坂出の裏にあるうどん屋さん。
セルフっぽい感じがありますが、定員さんが注文を聞きに来て運ばれてくる方式です。
しかし、食べ終わったらセルフで食器返却するので、注意!また、おでんもセルフで取りに行き、最後の会計時に自己報告です。
うどんは熱々で、麺は標準的な太さでコシもほどよくあります。
海老天うどん(650円)を頼みましたが、海老天がでかいこと!でかくて箸できれいに持てません(笑)しかも、揚げたてなので天ぷらも熱々です。
日曜の13時前でも、店内は席が埋まっており活気がありました。
リピートします。
名前 |
饂飩 こむぎや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-55-5280 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まさか、こんなに寒いのに行列してるとは💧ここに来たいと思ったのではなく調べて良さげ!というだけで寄ってみる。
30人はいただろうか?暫く待って入店しかけと蓮根天を注文。
何が良かったかって、出しがアツアツ❗上手い!塩味は薄目なのに出汁がしっかり効いている。
うどんは少しワイルド系で好みど真ん中✨