この街で造られてるのがよく分かりました。
駐車場から少し上がると薔薇が咲いてます!いい香りに包まれて幸せでした。
規模は小さいけど、いろんな種類の薔薇が咲いていて、とても幸せでした。
今日は昼から快晴。
土曜日ということもあり満車状態でした。
20日頃までが見頃でしょうか。
色とりどりきれいです。
バラが満開と言う事で見学‼️小雨がぱらつく平日、お客さまも少なく写真を撮るには良かったけど😂👍沢山のバラの種類があり、見たことの無い品種も有りました。
☔の合間に、今治市菊間にある(かわら館)の🌹園入園に行ってきました。
駐車場に着くと、ほのかに🌹の香が漂ってきて、癒やされました😄まだ蕾が沢山付いていて、1~2週間見頃かな😄
月曜日は定休日でした。
しかし、バラ公園や展望台は行けるので回りました。
広くてそれだけでもへとへとになりました、高いので景色がよく、秋でもバラの花が咲いていました。
今度は瓦作りしたいです。
💟2021/03/27訪れる。
桜🌸満開見頃。
全長約120メートルの巨大ローラー滑り台。
桜🌸の時期限定の楽しみ方が有ります。
(大人も滑る事が可能。
ジェットコースター並みのスリリング感が有りました。
大人の方が滑るにはお尻が痛くなるので段ボール等持参すると良い。
)★ローラー滑り台の利用時間午前9時〜16時30分迄。
💟四季折々の楽しみ方が出来るスポット。
幼い子供も 楽しめます💟このアイコンの名前に【かわら館】付けて検索して見てね。
子供が小さい頃に瓦を作りました、楽しかったです。
ローラー滑り台が絶景からの絶叫です♪十二支の瓦を探すだけでも、散歩を楽しみながらできます。
瓦の産地として知られる、旧菊間町の博物館です。
JR菊間駅から近いですが、駅の出口は反対側のため踏切を渡って回り込む必要があります。
公園内にあり、もちろん瓦をふんだんに用いた立派な建物なので目立ちます。
館内は4階まであり、エレベーターも使用できます。
入館料は¥210と安いのですが、そう何度も来る場所ではないだろうし、そもそも瓦に興味を示す人自体がそんなに多くはないでしょうから、行った時も日曜日の昼でしたが人は少なかったです。
有名ですが一度も入ったことはありません。
日本でも有名ないぶし瓦の町菊間にある瓦の資料館‼️館内、収蔵品紹介が4階まである。
観覧料が大人210円子供(小、中、高)100円団体(20人以上)大人170円子供80円『身体障害者手帳』『療育手帳』『精神障害者保健福祉手帳』所得者及びその介助者(障害者1人につき1人に限る)は観覧料が無料になる。
入館の際に提示ください。
65歳以上も特別料金になる…。
外には実習館があり瓦作り体験ができるので菊間瓦の原材料である粘土に触れて想いのこもった作品を作ってみてはいかがでしょうか⁉️バラ園もあってバラが咲いてました‼春と秋にはイベントもあります😊資料館の中は写真撮影できました‼️
春 秋のバラ🌹は素晴らしい なんとも言えないくらい綺麗。
陶芸がしたくて検索してて見つけました。
海が見えるクネクネのローラーコースターや、時計台、遊具もありますので、子供も喜びました。
大人は陶芸に夢中になりました。
3キロの粘土が500円でした。
焼き上げてから、着払いにて発送もしていただけます。
瓦の博物館は静かな雰囲気の中、たくさんの大きな瓦の作品が迫力満点です。
薔薇もたくさん植えてあり、手入れが行き届いていて綺麗でした。
また行きたい所です。
値段も安く、指導してくれる方も親切に教えてくれます(^o^)何を作っても自由ですが3つ目か4つ目からプラス200円です私は6作品作って1450円でした(^o^) 送料は別になります 出来上がり楽しみです(^_^)
瓦館、瓦の博物館 時計台 ながーいスライダー式滑り台瓦粘土の体験ができる場所です、菊間町 厄落としの、遍照院から 看板を、頼りに瓦館 時計台 目印に進んで下さい。
菊間駅の裏に 成りますので 右の鉄道遮断機を、越えて 進むと 分かりやすいです!瓦館 斜面 遊歩道には ばら園が、有り5月の2週目位が 薔薇園の見頃です、合わせて 薔薇苗の販売を、しているので薔薇の栽培方法などアドバイス受けてるのを見掛けました!(*^^*)🌱子供連れには「お尻が 摩擦で痒く 熱くなるほどの、。
」ながーい スライダー式滑り台が、楽しめるでしょう🎵菊間には お菓子屋さんが結構あるので瓦館に お立ち寄りの際は お土産に利用されることを オススメします。
瓦最中や バナナボート🥞 和菓子も充実していますよ❗(^o^)小学校近くの菓子鋪には駄菓子も 有りました!
残念!パラのみどころは過ぎていました。
パラの即売会で素敵なミニバラが買えて満足。
宇宙バラにカエルが乗っています。
どこかな?
クチコミでバラ園が綺麗と書かれてあったけど、まさかと期待していませんでした。
行って驚き!予想以上のバラ園でした。
また、展示もリーズナブルと書かれていましたが、その通りでした。
今まで、どの部分が鬼瓦なのか瓦の名称など気にもしなかったけれど、わかりやすかったです。
ただ、リーズナブルなりに、エアコンの効きが悪く、暑かったです。
皇居に使用されてる瓦が、この街で造られてるのがよく分かりました。
大人も子供も歴史だけでなく、TVでバッタモノノ匠が多い最中、これぞ本当の匠といったものが見れる良い機会だと思います。
周りに遊歩道があって、散策するには良いです。
館内は勉強にはなるのかな。
一番印象に残ったのは、ヤマハのバイクでした。
😅
立派な瓦が多く展示されており施設内外瓦が至る所にちりばめられている土曜の昼過ぎであったが来館者は二組ほどで空いていた駐車場広く停めやすいねんど体験もできるので子ども連れでもいいと思うバラ園もある館から10分ほど上に登ると公園があり長い滑り台がある。
名前 |
かわら館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-54-5755 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
瓦の作られた歴史🏛や製造工程を知ることができます😊