それに沿って行くと迷う事なく行けます。
生樹の御門 いききのごもん / / .
巨木の中をくぐれます。
凄いパワースポットです。
神社の東側を流れる川沿いを上がっていくと看板があり3分程度で着きます。
徒歩しか行けません。
大山祗神社の奥にあるパワースポットらしいです。
w静かで落ち着ける感じがします。
大山祇神社の奥の左手から道路に出ると案内の看板があり、それに沿って行くと迷う事なく行けます。
樹齢が同じくらいの他の樹より生き生きとしていて、大らかで優しい波動でした。
木の下の階段道で通り抜けが出来ます。
なるべく樹に負担をかけないように通ってあげたいですね。
大山祇神社から少し歩きます。
私は道が分からず迷ったので人の流れの後をついて行ったら辿り着けました。
普通車では通れないような路地を通ります。
雰囲気のある場所です。
パワースポットだけに。
車では行けません。
停められるところに停めてから、歩いて上がりましょう。
えっ!こんなところに⁉️っと言う場所にありました!まず、車では神社の駐車場に停めて上に歩いていっても600メートルくらいで着きます。
やや傾斜面。
そして、上までついたら左に曲がり看板がありますが右とかいた看板とまっすぐ行くような矢印がありますが、1、左に曲がり.すぐ右に曲がり上がっていくとまた看板があるので左に曲がったら到着です。
写真の通り進んでください(^^)街頭がないためくらくならない時間に行きましょう!
いいですねー、ご利益がありますように。
通称「生樹の御門」は、何千年も生きてきた生命を感じられる素晴らしいクスノキの巨木です!大山祇神社から徒歩圏内なので、アクセスも良好。
近くまできたなら必ず立ち寄るべき一押しの観光名所ですね。
すごい楠です。
命や大地の息吹を感じられます。
神社から徒歩で五分程です。
車は近づけません。
道には看板があるので迷わずに行けると思います。
トトロに会えそうです。
昔々、船(フェリー・高速船・水中翼船)でしか大三島に渡れなかった頃にはお詣りの人もほとんど見かけませんでしたが…今は沢山の方々がいらっしゃるパワースポットになってます。
楠の手前約50㍍にある丸い『腰かけ石』も地元の年寄りは『弘法大師が腰掛けたらしい』と話してましたが…真実は分かりません。
しかし『お大師さん(おだいっさん)』と呼ばれる所はいくつもあり、その時季(詳細は知りませんので地元の方にお尋ね下さい)になると地域の方々が今でも『おせったい』行事を続けておられるそうです。
👐パワーをいただきたいと思い… 来させていただきました。
木の中をくぐってると、なんか不思議な感じで良かったです。
ちょっと木に頭ぶつけてしまったけど…😅木の中をくぐるって初めての体験で、少し感動でなんだかありがたい気持ちになりましたよ😊
生樹の御門2019年7月19日に訪れました。
道の駅から300mほどの所標高差20m弱ですからゆっくり歩いても10分かからないと思います。
その名の通り樹齢3000年の生木の根っこの部分が人間が通れる様になっていて通り抜けた所に人の足跡が付いた、ただの石が置かれてます。
これは、その昔この地を訪れた弘法大師の足跡だと聞き及んでおります。
なんでもこの石に弘法大師が左足を置いて休んだ事に因み、我々も足跡に左足を乗せて、気持ちを足跡に入れ願いを唱えると叶うとか?
「出川哲郎の充電させてもらえませんか」という番組で、反町隆史さんが登場した場所です。
出川哲郎の充電バイクの旅でも出てきました場所です。
とても神秘的な場所で感動します。
出川氏も場所を間違えていましたが、私も場所を間違えてしまいました。
とても神秘的!行ってみる価値有り!
大山祇神社に参拝するなら、やはりここもオススメというブログを見て行ってみました。
樹齢3000年というびっくりな大楠、生樹の御門、下をくぐらせて頂きました。
空気がキレイ、心が穏やかになりました。
今回、早朝に大山祗神社に着いて、参拝後に気になっていた、こちらにも行ってみました。
神社を出て5分程の距離でした。
巨大な木の中をくぐり抜けられて、何とも神秘的な雰囲気をもっていました。
奥の院の参道におおいかぶさる巨木です。
くぐりぬけることができました。
たいへん立派なお姿で、空気感がよいところです。
大三島に行ったら絶対に訪れないとダメな場所!
名前 |
生樹の御門 いききのごもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-82-0500 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
今にも動きそうなぐらいに枝が広がり包み込まれるような感じがしました。