ぱっとみでは道の駅とわからない施設です。
すんなりとは辿り着けなかった、周囲は狭い道です。
大通りに面してますが分かりにくいです。
北進方向のナビでは勇気のいる左折を指示されました。
道の駅というよりは、観光案内所って感じです。
ちょうさ祭りの太鼓台が中に展示してあって迫力がありました。
世界のコイン館はおとなしく300円だったかな?入館しませんでした。
お土産コーナーも小さめです。
置いてあった伊吹島案内が、あまりにもかわいくて思わずいただいてきました。
ヤドンの自販機は、香川名物だそうです。
琴弾公園ないにあり、ぱっとみでは道の駅とわからない施設です。
駐車場は少し離れたところにあります。
道の駅と言う感じでは無い。
色んなショップが寄り集まった感じで奥にある琴引公園の方がメインな感じな道の駅らしからぬ道の駅でした。
トイレ借りたくて入りました。
道の駅としてはかなり小さめ。
それでも観光客はお土産たくさん買ってました。
隣のコミュニティセンターでは結城友奈は勇者であるのサイン入りポスターや、祭りの山車であるちょうさが飾ってあります。
記念館とか併設されているところが市の建物感満載ですね。
こういう建物は何でも中途半端です。
年間来場者数を掲示させたらどうでしょう。
トイレの匂う。
感じですね❗
道の駅としては建物自体はこじんまりしていますが、観音寺ちょうさ祭りの太鼓台の実物を見ることが出来ます。
あかがねミュージアムのように柵で囲まれて、自由に見られたらもっといい感じになりそうです!
こぢんまりですが、一通りうどん県の土産が買えます。
また地元農家の産直あります大平正芳記念館の入館料が300円・・・何が展示されているんだろう?
お土産や地元の野菜なども売ってて有難い。
銭形砂絵のそばにあります。
道の駅と言うより「世界のコイン館・大平正芳記念館」がメインですね。
ギフトショップでは、地元の特産物や土産品の販売などあります。
アニメ「ゆゆゆ」のキャラクターなどがありました。
古銭が沢山あって勉強になりました!!
道の駅?世界のコイン館?駐車場も少なく、道の駅と言えるのかは不明。
有料のコイン館と大平正芳館あり。
普通の観光案内所です‼️大平さんの記念館も在ります。
この土地ならではの、お土産も有ります。
必ず自分で行ってみて下さいね‼️アジゴはここでしか買えないよ〰️‼️アジゴって分かるかなぁ⁉️
一般的な道の駅と比べると案内も小さく銭形見学(心はそっち)で見落としそうになりました。
コイン・大平正芳記念館併設。
銭形最中アイス(きな粉ザラメ)和風でイイですよ。
最中が口の中に、はりつくはりつく(笑)
いわゆる思い浮かべる道の駅ではない。
少しのお土産販売とトイレがある。
駐車場から道の駅までは50mほど歩く必要があります。
駐車場がどこか判らず道沿いの駐車場に止めました。
スタンプはコミュニティーセンターの中に設置されていました。
昔に認定されたのかな、という道の駅です。
現在は、道の駅が目的地になるようなところが多いですが、こちらは本当に休憩所です。
「寛永通宝をみて、この道の駅で観光!」というのはやめたほうがいいです。
あくまで資料館を休憩もできる道の駅にしたところです。
お土産は買えます。
駐車場は目の前に数台分と琴弾公園駐車場に向かうほうに大きめのものがあります。
持ち込み工芸品?は同じものが道の駅とよはまよりやすく売られていました。
寛永通宝、手入れや維持が大変でしょうね、展望台から見ましたが、素晴らしい。
琴弾公園内にある展望台は白砂青松の有明浜と銭形砂絵が最も美しく見えるスポットです。
実際には楕円形の銭形がこの位置からはきれいな円形に見え、夜には幻想的な緑色の景観へと様変わりします。
その他コミュニティーサロンや郷土伝統文化展示室、レンタル自転車コーナー、世界のコイン館、郷土資料館などを併設しています。
聖地巡礼のついでに❗👍
こじんまりとしていますが、コミュニティーサロンや郷土伝統文化展示室、レンタル自転車コーナー、世界のコイン館、郷土資料館などが併設され、新鮮野菜をはじめ、農産物、加工品、お土産などが販売されています。
お土産に、伊吹島特産の「イリコ」と「チリメン」を購入しました。
展望台から、白砂青松の有明浜と銭形砂絵の絶景を楽しみながら、ゆっくりリフレッシュできました。
これ道の駅?駐車場(というか建物前のわずかなスペース)が数台分しかないし、橋のたもとから曲がった後の道案内が不親切過ぎる。
Y字路になっているところに低い位置に小さい看板で右の道に入るように書いてあるが、低い位置に書いてあるので対向車があったら見えない。
しかも見えたとしても気づいた時にはもう手遅れになりそうなところに書いてある。
そして施設前の案内も駐車場部分の低い位置に小さな看板があるだけ。
看板前に車が駐車してあったら半分隠れてしまう。
これ、初めて来た人は絶対すんなりたどり着けないと思う。
ちなみに数台しかとめられない駐車スペースは満車だったので立ち寄るのをやめた。
数台分しか駐車スペースなくても道の駅と名乗れるんですね。
迷惑なんで道の駅を名乗るのやめてもらっていいですかね。
後でホームページを見たら「駐車場大型5台・普通21台・身障者用3台」と書いてある。
どこ???
道の駅ことひきみちのえきっぽくない みちのえきこちらは「観音寺市総合コミュニティセンター」、「世界のコイン館」、「郷土資料館」などが併設されています。
そして 観音寺市では有名なちょうさちょうさ祭りというお祭りが有名でその 巨大なだし を見ました!1億円かけられて作られているそうです。
おそらく日本一シヨボイ道の駅😰 まず場所が解りずらいが、たどり着けば解ります、周囲が松林に囲まれた綺麗な公園だけに尚更残念👎
名前 |
道の駅 ことひき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-23-0055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
2022.12.16銭形砂絵を見た帰りに立ち寄りました。
😌✨銭形砂絵煎餅、クッキー、モナカ、キーホルダー、どれも見た目がいい感じなので買ってしまいます。
その他、野菜の直売もあり。
駐車場は店前に数台。
🚗