ベンチセットやトイレがある休憩場所。
バイオトイレもあって登山口からここまで整備された道を鉱山集落を勉強しながら散歩できます。
旧別子銅山跡を見るなら日浦登山口側がオススメです。
駐車場からダイヤモンド水までは登山道も整備されていて比較的楽に歩けます。
川のせせらぎと鳥のさえずりしか聞こえません(たまに航空機の音もしますが)。
登山と言うかトレッキングでしょうか?靴はスニーカーで充分OKです。
ダイヤモンド水周辺は休憩所のような場所なので、お弁当を食べるのに丁度よい場所です。
空のペットボトルを持って行ってダイヤモンド水を入れて帰りましょう。
水はいつ行ってもガバガバ溢れてます。
ダイヤモンド水から上の銅山越えまではコースによっては登山っぽくなります。
見どころも沢山あって、歴史を体感できます。
しんどい人はダイヤモンド水で折り返しても楽しめると思います。
真夏の冷水は、飲料に水浴びに最適です。
新設トイレも真下に完備されてます。
周辺道も整備されており、登山道としては、最適の環境です。
ここの水は冷ためで大変美味しく登山で疲れた体を生き返らせてくれました。
冷たい水がコンコンと出てきます。
有名な登山者の憩いの場。
近くに新しくトイレも出来て、ますます良い場所になってきていますね。
素晴らしいですね。
よく冷えた美味しい水を山中でいただける、正にプライスレスです。
真夏に行きましたが水に十秒位手を入れていると指先が痛くなるぐらい冷たい水が出ます。
飲みやすく、夏でも11℃と冷たいのが嬉しい。
適度に冷たく美味しい水です。
登山途中の冷たい水は最高。
ただ、慣れていない人はあまり飲まない方がベスト。
生水を飲みなれていない人はあまり多く飲まないようにすることを強くお勧めします。
ここの水は旨い。
下山時にはペットボトルに汲んで、土産に持ち帰ります。
登山の途中に喉を潤すのに良い。
しっかりとした水場があるのはありがたい。
東屋もあるり、休憩や食事も出来るのでここをベースに行動出来る。
ベンチセットやトイレがある休憩場所。
給水も可能。
昭和26年に、別子鉱床の他にもう一層ある釜鍋鉱床を探し当てるためにここでも掘削を行った。
予定深度まであと僅かの82mほどの所で水脈に当たり多量の水が噴出し、ジャミングという事故が起きてロッドの先端部分がネジ切れ、掘削不能となった。
ダイヤモンドを散りばめた先端部が今も孔底に残っているので、誰言うともなくダイヤモンド水と呼ばれるようになったという。
名前 |
ダイヤモンド水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
屋根付きのベンチがあるので雨天時の休憩に便利です。
水が大量に出てるので給水しやすいです。