毎年坂本龍馬の誕生日および命日である11月15日に...
龍馬ファンなら訪れるべき、龍馬生誕の地です。
めちゃめちゃ街中にあります。
現在の場所は病院になっていて、そこの院長が龍馬ファンのようで、病院に飾ってある旗は、海援隊の旗になっています。
龍馬のゆかりの地めぐりのガイドツアーを土佐っぽで依頼をして巡るのがおすすめです。
毎年坂本龍馬の誕生日および命日である11月15日に生誕祭がここで行われている。
坂本龍馬のファンで、いつか行こういつか行こうって思っていて、やっと坂本龍馬誕生の地に降り立った。
駐車場は近くに無いですがちょっと歩けば写真が撮れる。
感動しました。
2021/09/20生粋のボンボンが産まれたところらしい。
2016.10.13 撮影高知、また行きたいなぁ!
2021/7/25来訪。
龍馬が生まれた場所。
建物は今はない。
でもここであの龍馬が生まれたこと思うとロマンがあふれます。
リョーマの休日!、パワアァァ~!!高知でパワーチャージやっ!元気、元気、元気、元気♪~ちからこぶるっ!中学生の時に『お~い!竜馬』の漫画読んで、高校生の時に『お~い!竜馬』のアニメ見て…竜馬漬けやった拙者はいつかいつかここに行きたかったんや…時は来たっ!石碑とベンチと案内板だけやけど…幕末に活躍した坂本龍馬に思いを馳せる事ができるんや…
こうして石碑が建つくらい、いかに万人に愛されているか良く分かります。
■坂本龍馬誕生の地 #20210309高知市内歩道脇にある高さ3m 程の石碑。昭和27年(1952)5月高知市建立。書は時の内閣総理大臣吉田茂。後の明治百年にあたる昭和43年(1968)に高知県が黒御影石で碑文を加えて補修したようだ。●郷士家生まれの龍馬、意外と城から遠くないし、街中だなぁの印象だ。石碑の前にはプランタンに花🌼が見える。歩道を挟んだ向い脇には公園にある風な腰掛け椅子がある。手入れは行き届いているのだろう。誕生の地に割く敷地は狭く祠もないが…それでいい…これが良い。永く愛されるだろ。
ここで龍馬が産まれたんやな!下手に建物が残ってるよりこういった石碑だけのほうがなんやロマンがあるよな😃
龍馬の生まれたまち記念館より歩いて4〜5分で行けます。
ベンチも有るので、色んな思いを馳せました。
ベンチがあって助かりました。
誕生地を前に休憩、想いを馳せるのもまたいい。
ホテルから自転車でわざわざ行きました。
勇気をもらえる場所。
夜になってしまいましたが行けて良かったぜよー。
地味だが、有名なとこ。
ここで歴史が始まったのですね…
直ぐに探せない。
休日の8時半頃でしたが、広い道は空いておりわかりやすかったです。
高知の観光案内でこの場所を知り訪れたのですが、用意されている椅子に座って立派な石碑を眺めながら遠い昔の坂本龍馬に思いを馳せる事ができました。
場所を調べて行かないと通りすぎてしまうと思う。
でも龍馬ファンなら行っておくべきだと思います。
今の街中では、「ピン」とは来ず、ギャップを感じてしまいますが、想像すると楽しくなります。
上町病院の入口右脇に石碑があります。
お家が無くなっているのは寂しい。
維持費が掛かったり色々あるから仕方がないですよね。
石碑前はバス停が。
待ち合いの椅子には龍馬の絵があります。
2017年8月12日訪問。
高知城前の電停でお会いした地元のガイドさんに案内されて、記念館の後に訪問。
空襲の前までは市電のホームのある辺りまでが民家だったというので驚いた。
もうちょっとこう、残し用がなかったのかな。
病院と旅館のすき間。
長州藩士の生家はちゃんと萩で残ってるのに。
残念すぎる跡地。
表通りは記念碑だけですが、一筋南に入ると龍馬の生まれたまち記念館や、鏡川沿いには少年の頃に通った道場の名残があります。
幼い龍馬に出会えそうなのどかな街並みを是非巡ってみてください。
病院の敷地に石碑が立っています。
敢えて行く必要があったのか?
高知って、遺構が極端に少なく、ほとんど石や銅像が置いてあるだけなんだよね。
飲み物食い物は間違いなく全国トップクラスに美味しいんだけど、ちょっと残念。
名前 |
坂本龍馬誕生地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-823-9457 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
石碑しかないが、坂本龍馬が産まれた場所に想いを寄せてみる。
11月15日 龍馬生誕祭はここから提灯行列がスタートしていた。