戦国武将では長宗我部氏がいます。
高知県立歴史民俗資料館 / / / .
きれいな建物で、見学の前に岡豊城の史跡も合わせて見学できます。
高知の歴史民俗資料館というよりかは、長宗我部家の資料館でした。
サブイベントでの世界の怪獣展示が賑わってました。
施設ないは広々していますが、展示物が多く楽しめます。
有料区域と無料区域があります。
無料駐車場があります。
のんびりと見学出来ます。
数年振りに見学した長宗我部氏の展示室はより見易くわかりやすくなっていました。
毎年BASARAっぽさを感じるラリーイベントを開催しているのはもう高知県だけなのでは?応援しちゃいますね!
長宗我部一族の歴史がよくわかります。
入り口の元親像がとてもかっこいいです。
学校分岐バス停からひたすら上り坂で、途中遊歩道の階段でショートカットしても10分程度かかります。
元親ラリーに参加。
今回は、すべて制覇しました。
楽しい時間でした。
次回は、何かな?今から楽しみです(*≧∀≦*)
2年前に来訪。
大雨の次の日で、まだまだ雨が多かったです。
100名城スタンプをもらいに行ったのですが係の人も感じよくてまた行きたいと思える施設でした。
これも長宗我部一族の教えでしょうか(^^♪
土佐の長宗我部元親公の活躍の拠点地ですので勉強になりました。
建立30周年記念で初めて高知歴史民俗資料館に来館しました。学芸員の方たちが大変親切で気持ち良く展示品を観覧することが出来ました。
元親像、いいね。
令和3年2月末までリニューアル工事のため臨時休館中です。
どのようなリニューアルになるか後ご期待。
この資料館は岡豊城跡散策の案内所も兼ねていますが、リニューアル期間中は隣接の旧味元家住宅主屋(山村民家)が案内所の代わりとなります。
岡豊城址の一角にあります。
たいへんきれいです。
入口に元親の像があります。
展示はコンパクトで見やすいです。
受付の方々がとても親切で癒されます。
できれば、城跡を歩いてから見学するといいと思います。
JAF割引のご提案があって活用できました。
長曾我部氏のことがとても分かりやすく展示してありました。
とある幕末の志士のお墓についてお尋ねしたのですが奥の資料室?まで行っていただき資料のコピーまでいただけました。
おかげでたどり着くことができました。
ありがとうございました。
主に長宗我部氏の歴史を展示している歴史民俗資料館。
四国霊場札所の仏像を持ち込んで展示していた。
桜を見に行ったんですが、上に上がる道中に桜街道みたいになっていて とっても綺麗でした✨🌸🌸元親さんも、イケメンでした~(≧▽≦)🎵
高知と言うと坂本龍馬などをすぐ挙げがちですが、戦国武将では長宗我部氏がいます。
常設展ももちろんいいですが、企画展でやっていた遠流についても興味深い内容でした。
自分が暮らしているところの歴史を確認したくて訪ねました。
裏手に長曽我部の山城跡があり、戦国時代が偲ばれます。
丁度コスプレ集団が撮影を楽しんでいました。
長曾我部元親のことが少しわかった。
展示は少な過ぎず多過ぎずでほどよい感じ。
岡豊城に行く前の予習。
続百名城のスタンプはここにあり。
落ち着いてゆっくり見られた。
「遠流の地 土佐」の説明も丁寧。
今の高知城や、桂浜にあった浦戸城より前に使われていた岡豊城。
その跡地に長宗我部元親の展示を中心に楽しめます。
祖母が足が悪かったのですが、丁寧にご対応くださいました!
民俗資料館、城跡と聞くと(私は)薄暗くて古い資料の香りがする館内、じめっとした城跡とイメージしてしまうのですが、館内はいつも清潔で、受付のスタッフさんも温かく迎えてくれます。
展示も見やすい工夫がされていて、わかりやすく、企画展示も小さなスペースですが、興味深い資料の展示が多く見応えがあります。
残存する資料の少ない長宗我部に関しては、貴重な資料を見ることができます。
城跡は礎石や土塁などが残る程度ではありますが、きれいに整備、清掃がされていてちょっとしたハイキングにも良いのではないでしょうか。
気になったことも、スタッフの方が気さくに応えてくださいますので、ぜひお子様と歴史の勉強をしながら散策にもお勧めです。
歴史に少しでも興味がありましたら、ぜひ資料館で行っている無料の岡豊城めぐりのガイドさん利用してみてください。
今まで何度もめぐっていたのですが、気がつかなかったことや、見どころを教えてくださり、また違った視点を持つことができました。
長宗我部の築いた城がどのようなものであったか…。
想像がより深まります。
ぜひ司馬遼太郎先生ファンの方にも先生が辿られた道を歩き、長宗我部とは一体どのような武将であったのか想いを馳せていただきたいです。
高知駅から離れていますが、バスもありますので、龍馬ファンの方にもぜひ足を運んでいただきたい。
長宗我部あっての、龍馬だと思いますので。
クローズアップされることの少ない長宗我部ですが人間味があり、魅力溢れる武将であったと思います。
この資料館、城跡で彼らの軌跡を感じる貴重な空間だと思います。
高知県立歴史民俗資料館(こうちけんりつれきしみんぞくしりょうかん)とは、高知県南国市岡豊町(こうちけんなんこくしおこうちょう)にある博物館だ。
この場所は長宗我部元親の本拠であった岡豊城があった場所で、主に長宗我部の資料を展示している。
この日は、ごはん処滝本でランチを済ませた。
その後、車で高知県立歴史民俗資料館にやってきた。
駐車場は、とても広い。
案内看板。
正面の階段を上がるのが通常だが、近い方の階段を上がることにした。
自動販売機が置かれている。
階段を上がっていると、張り紙があった。
岡豊城趾には現在は何もないので、有志が櫓を建てていた。
それが撤去されたことの、告知だった。
岡豊城趾に続く階段には、長宗我部の家紋の入った幟が並ぶ。
さらに、入り口前に長宗我部元親の銅像があった。
以前は無かったので、最近設置されたようだ。
若宮八幡宮の銅像よりは、だいぶ小ぶりだ。
建物は、こんな感じ。
城跡なので、景色がよい。
正面階段を見下ろす。
中庭。
この先が入り口だ。
掲示板。
中に入る。
まずは入場料を支払う。
ロビーで土産物を販売している。
館内は、撮影禁止だ。
2階の展示室で唯一撮影できるのが、この本陣。
そして3階の展示室は、撮影可だった。
このフロアの展示は、高知の歴史についてだ。
飽きさせない工夫が見て取れる。
砲術師の徳弘孝蔵の資料もあった。
1階へ。
昭和のグッズが大量に展示されており、とても懐かしかった。
見応え満点。
歴史好きなら、見逃せない場所だ。
この日は行かなかったが、岡豊城趾もすぐなので、散歩がてら訪れるのもいいだろう。
この付近は桜の名所でもあるで、特にその季節はおすすめだ。
学芸員がくわしく説明してくれた。
展示もすばらしい。
長宗我部元親公の居城であった岡豊城跡の縄張り内に位置する歴史博物館。
敷地内には躍動感のある長宗我部元親公の銅像が立ち、館内では様々な歴史イベントや展示が実施される。
大人から子供まで、歴史を楽しく体験できるところです。
民俗芸能などの公開も、時期によりあります。
高知(土佐)の文化や歴史、祭りなど風習やらを知るには、足を運ぶ価値があります‼️
岡豊城址にある、静かで落ち着いた雰囲気の民族博物館です。
比較的新しいので、建物はキレイだし、トイレや車椅子対応なども行き届いてます。
名前 |
高知県立歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-862-2211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
脅異と怪異展に行きました。
思ったより規模は小さかったですが、ゾクゾクする展示物がたくさんあって、非日常的で楽しかったです。
写真撮っていいのがよかった!