今回は引田ひなまつりの期間中に訪問。
とても素敵なところですね~また行きたくなりますよ~! 芸能人の出川さんの番組も撮影されています!
昔、テレビ番組で「日本で唯一和三盆糖を振りかけたかき氷が食べられる」と取り上げられていて、それが食べたくて伺いました。
かき氷を販売しているところは、常にスタッフさんがいらっしゃらないので数十分待ちました。
どこから来たの?など、話しかけていただき、フレンドリーで楽しいスタッフさんでした。
和三盆糖は変わらぬおいしさ。
かき氷自体は普通でしたが、ここでしか食べられないかき氷で、食べに来てよかったです。
他にも、屋敷内を見学できたりと、田舎ですが、その田舎らしさを感じられる良いところでした。
立派な御屋敷が良く現代まで残されていた事に感激しました。
雛人形も沢山飾られていました。
2022、2、27
素晴らしい歴史を雛人形作者から聞かせて貰えました。
今、徳島へ雛人形を見に行って下さい。
引田城100名城スタンプも押せる町家長屋風の味のあるお土産屋さんです。
引田城からも車、バイクで3分位の立地にあります。
スタンプお挿して頂き、お土産も買わして頂きありがとう御座いました。
江戸時代、明治時代、昭和初期の貴重な雛飾り、人形を観賞できます。
古い町並みの中に当時の民家に宿泊出来るところもあるみたいでした。
今も醤油造りが行われているところです。
続100名城のスタンプ設置場所江戸時代から醤油と酒造りを営んでいた商家をリニューアルした観光施設。
食事や産業体験などが楽しめます。
有料ですが母屋や庭園など当時の商家の内部を拝見できます。
正月3日だが、人出は少なかった。
井筒屋敷だけではさほどでもないが、それを含めた周辺の町並みや港も含めて観ればなかなかの景観。
写真撮影okとのことでたくさん撮らせて頂きました。
ガイドさんが詳しく説明してくださり、大変勉強になりました。
2.3枚目はアンティークなものばかり売っているコーナーで撮りました。
そこで素敵なグラスを購入しました。
県内にいますが初めて訪れました。
落ち着いた雰囲気と子供たちには和三盆のワークショップがあり、家族で楽しめました‼️
風情のある立派な屋敷を見学することが出来ます。
受付の方の穏やか雰囲気からも感じるのんびりした時間が贅沢に感じる場所です。
屋敷は古いので廊下を歩くとミシミシいったりしますが、古い日本家屋っていいなと思います。
そして庭が素敵です。
外のトイレの木の壁に組み木のオブジェが上品で素敵だなと思いました。
そしてトイレ綺麗でした。
和三盆型抜き体験600円をしてきました。
15個分と記載でしたが12個しか作れませんでした。
体験時間も10分程度で乾燥の時間等はありませんでした。
終わるとすぐ箱に入れて、帰るって感じです。
和三盆は、口の中に残る粉っぽい感じが苦手でしたが、本当の和三盆は美味しいです。
出来たばかりの本当の和三盆は、口に入れるとホロホロ溶けてなくなります。
甘さもしつこくなくびっくりしました。
型抜き体験は、幼児から大人まで楽しめると思います。
旦那にお土産として渡したのですが、日に日に乾燥して、固くなり、食感等の変化に驚き、楽しんでいました。
讃州井筒屋敷は引田のとても有名なところです。
敷地内にある「きいち」というお店、アロマ使いのとても素敵な手を持つオーナーさんは、素朴で親しみやすい方です。
ちょっと足を伸ばして時々アロママッサージに行きます~。
(*^^*)とても癒されるパワースポットです。
同じく敷地内にあるかき氷屋さん、和三盆シロップのかき氷が毎年の楽しみです。
とても美味しい~。
(*^^*)他にも屋敷内見学、売店やお食事処などあります。
あまり混んでいないので~(*^^*)今の社会事情でも蜜を避けられます~(*^^*)癒されたい方はぜひ一度、おすすめです。
三盆糖形抜き体験が楽しかった。
できたてが美味しかった。
見応えのある伝統的な日本家屋です。
庭園も綺麗で、おすすめは屋根裏。
併設されている定食屋さんのヅケ丼とカキフライが絶品でした。
食事をとるために行きました。
寒い日に行ったにも関わらず、食事処はエアコンもかかっておらず、外と同じように寒いし、店内に入っても何の声掛けもなく、勝手に好きなところ座れば?みたいな対応で、はっきり言って今どきセルフ店でもないのになんじゃこりゃ?という対応でした。
食事も味は…量は多めだと思うが、竜田揚げと唐揚げの区別もつかない飲食店って…?
和風の建物に囲まれた広場という感じです。
建物の中は広くタイムスリップした感じで趣きがありました。
立派なお屋敷でした。
屋敷内を見学するのは有料ですが、食事処やお土産物屋、イベントスペース、奥のお店にはそのまま入れます。
希望すれば地元のボランティアの方が屋敷内を説明してくれます。
説明ありで見学することをお勧めします。
今回は引田ひなまつりの期間中に訪問。
敷地内には色んな屋台が設置されて、たくさんの観光客が訪れていました。
何度か訪問したことはありますが、イベント中は活気があって楽しいですね。
和三盆のかき氷が絶品です。
旅先の鳴門から二日続けて食べに行きました。
今年は可愛い助手がお手伝いしてました。
めっちゃくちゃ最低な所です。
和三盆体験で予約いれてるのに、駐車場はいっぱいで、暑いなか、かなり離れた駐車場停めてくださいやと!普通予約してたら目の前に予約専用駐車場ぐらいつくらな、また、道幅狭く、敷地のセメントで、ホイールが傷入ったのに、対応の悪さは世界一です。
謝りもなく、軽く受け流すしまつ!こんな所絶対二度と行きたくないです。
町そのものが歴史民俗資料館的な引田エリアのランドマークとして地元観光を牽引している見処スポット。
見学だけでなく生和三盆の型枠入れ体験も楽しめます☆個人的にはかしわバター丼やハマチの漬け丼等の地元飯が楽しめるのがポイント高いです♪
和三盆型抜き体験。
とても美味しかったです。
子どもが喜びます。
香川県東かがわ市引田。
かつては上方と瀬戸内海を運行する船の要港として栄えた街だそうです。
旅籠や商店、料亭などが立ち並んでいたそうです。
地域住民の要望で、東かがわ市の観光交流拠点施設「讃州井筒屋敷」として生まれ変わったそうです。
和三盆型抜き体験をさせてもらいました!和三盆は実は主に香川県や徳島県などの四国東部で伝統的に生産されている砂糖の一種最近はよく和三盆という言葉を聞くことやメニューが増えましたが生産地は香川県ということを知り驚きでした!粉にお水を混ぜて混ぜて型に入れるという体験でした!これまた楽しくそして 出来立ての和三盆のおいしさ!ここでしか味わえない おいしい和三盆でした!出来立ての味は とても柔らかく甘くえ?和三盆ってこんなにおいしかったっけ?と思うほどでした!お土産さんも見ているだけで楽しかったです。
この地域は手袋産業が盛んで手袋などがたくさん売られていました!私も購入!!しかもお安く!香川の人たちは手袋は買うのものでなくもらうものっていう認識の人が多いくらいの場所だそうです!
名前 |
讃州井筒屋敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-23-8550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
レトロな場所です。
落ち着きます。
写真撮影のイベントがあって、訪問しました。
会場を借りての講座のあと、周辺の撮影をしました。
井筒屋敷の裏に回って撮影。
こんな場所があったのね! と少し驚き。
侘び寂びの静寂の世界でした。
お食事処やお土産店もあるようです。