ここでは、ワニの剥製が買えます。
小規模の道の駅です、食事をする場所などはなくてパンやお弁当などは売ってます、みかんや鮎、椎茸など、地元の物が沢山売られていました。
2022.09.03、11時20分頃再度訪問しました😅ようやく道の駅切符🎫ゲットできました😵2022年2月5日に伺いましたが休みでした😢
お土産は金山寺味噌手作りたくわん地元野菜獅子柚子の皮木酢生醤油南高梅またたびたらの皮どくだみ茶天然うなぎ 1匹 5300猪肉 ボタン 500g 2500アマゴ。
駐車場はあまり広くありません。
少し寄る程度かと思います。
トイレあります。
かなり山奥な立地でした。
こじんまりとして駐車場も狭く、あくまで緊急時のトイレと割り切りましょう。
車中泊や長時間の滞在には向かないでしょう。
二輪車のマスツーにも向かないでしょう。
その辺のコンビニには絶対に売っていない地産地消が見れました。
この時期ですが、是非頑張って頂きたいと思いました。
スタンプ帳を手にして入ったら、尋ねるまでもなく場所を教えてくれました。
お礼がてら、柑橘と桜餅を買いましたが、基本的に田舎・地味です。
トイレは割とキレイでした。
雪も積もる地域なので、冬場はスタッドレスは必須です。
物産販売メインの道の駅おばあさんがレジ打ちしてた。
愛想も無かったが、なぜか怒る気も無かった(笑)スタンプ押してストラップ買った。
トイレお借りしましたが、とても清潔感がありキレイでした。
2020 11ドライブ途中 スタンプ集めに寄り道 小さめ物販も少なめ 椎茸の大きいのが沢山並んでました。
バイクの方が 多く休憩されてました。
シーズンですね。
天気も 良かったですし。
小さな道の駅だ。
味噌とみかんを買った。
品数すくないが手作り頑張って。
途中立ち寄りました。
いい天気でドライブするのに最適でしたが少し休憩によりました。
ここでは、ワニの剥製が買えます。
(笑)
地元の特産品がいっぱいで楽しい🎵四季折々の品物が嬉しい🎶
小さな道の駅ですが、柿の葉寿司や巻き寿司などがありました。
目の前の川で食べました。
猛暑でしたが、川の近くはひんやりしていて、過ごしやすかったです。
子供と一緒に川遊びしましたが、冷たくてきれいな川で楽しかったです。
小さなお子さんは必ず保護者の方がいないと危ないので、気をつけて下さい。
また、道の駅で売っていた地元の巨峰も3房で¥1,000と安くて甘くて美味しかったです。
意外とのんびりできました。
本当に小さな道の駅。
でも地元産品はちゃんと置いてあります。
周辺の雰囲気と同様にとてもほのぼのとした道の駅。
平日の昼下がりなのでパック売りの食べ物は無いだろうなあと思っていましたが、意外にもありました。
その時は、大きなめはりおにぎりと高菜&大根おにぎり、鯖寿司二種、パンもいくつかあったのでいただきました。
おにぎりは手作り感があり、お寿司では無くおにぎりなので、とても食べやすくて丁度良い塩加減で美味しかったです。
その他にも葛粉を使用した手作りの和菓子もありました。
もちろん地元の野菜や土産物もありますが、手狭なので限られますね。
店舗向かいには修理川(しゅりがわ)というこぢんまりした川が流れていて、私が行った6月初旬は紫陽花が咲いていました。
気持ちが良いので橋でぼーっとしていましたが、田舎に来たぞという感じがして癒やされます。
お手洗いは男性用は小便器と和式の大便器と別の建物になっています。
身障者用は温水便座になっていましたが、初夏は小虫注意です。
和歌山県有田郡を走る国道424号線沿いにある道の駅です。
2011年4月3日にリニューアルオープンしました。
周辺は有田みかんの産地が広がります。
また、白馬の滝や次の滝などの景勝地や、明恵上人の紀州遺跡などが点在しています。
敷地内の農林産物直売所では、みかんをはじめ梅干し、生椎茸、原木乾し椎茸、山椒、味噌、木工品、鮎などの特産品が並んでいます。
商魂たくましくないこじんまりとした道の駅です。
トイレ休憩とちょっとした買い物が可能で、駐車台数はざっくりですが20台ちょい、EVの充電設備もあります。
館内はWi-Fi使用可能です。
周囲は山間川沿いで初夏では木々の隙間から小鳥の鳴き声が聞こえてきました。
本来の道の駅としては正統派の印象で非常に好感が持てます。
有田川沿いにある小さな店とトイレだけの長閑な道の駅です。
店員さんも地元のお婆さんですので、軽い会釈でのお度迎え。
良い感じ〜。
無料Wi-Fiスポット、EV充電と思ったよりもハイスペックだったりします。
のんびり静かでゆったりとした田舎の道の駅です(^o^)丿この駅の凄い所は・・・サルノコシカケが販売している事です( ^ω^ )あと、何種類ものお茶の葉などなど・・・ほんと、お年寄りが喜びそうな道の駅でしたね( ^ω^ )きっぷ&スタンプありました。
商魂たくましくないこじんまりとした道の駅です。
トイレ休憩とちょっとした買い物が可能で、駐車台数はざっくりですが20台ちょい、EVの充電設備もあります。
館内はWi-Fi使用可能です。
周囲は山間川沿いで初夏では木々の隙間から小鳥の鳴き声が聞こえてきました。
本来の道の駅としては正統派の印象で非常に好感が持てます。
こじんまりとしていますが、農林産物直売所、売店などが併設され、果物、農産物、お土産などが少々販売されています。
お土産に、原木乾し椎茸とみかんを購入しました。
以前、道の駅のスタンプ蒐集のために訪れました。
中には、地元の野菜なども少し置いていて新鮮です。
懐かしい、げんこつ飴を売っていたので買いました。
普段は、なかなかスピード出ていて止まりにくい箇所にあるため、素通りしてしまいがちなのが残念です。
名前 |
道の駅 しらまの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-32-4970 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:30 |
関連サイト |
https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/shiramanosato.html |
評価 |
3.5 |
サイクリンで。
このあたりでは貴重なスポット。
お店の人のいい感じにゆるい接客、いいなぁ、この空気。
ずっとずっと、続いていってほしい。
トイレとかもあるし、おすすめw