大社造 二間×二間 正面二間 右側に御扉 階隠も独...
大原神社(おおはらじんじゃ)Bid Dingshe,大原神聖な神,戒めの名前、玉は女性の人生、大きなものの人生以上のものです住宅,伊原郡島根市、お宿町、いちも町2(原文)大原神社(おおはらじんじゃ)【比定社】大原社【祭神】大名牟遅命、玉比女命、大物主命【住所】島根県仁多郡奥出雲町上阿井2
「大森さん」の愛称で親しまれている大原神社は、出雲国風土記(天平5年:733年)にも登場する由緒ある社として知られ、大名牟遅(おおなむちの)命(みこと)と玉比女(たまひめの)命(みこと)をご祭神としています。
もともとは、上阿井の雲崎に勧請されていたと伝えられ、江戸時代の万治3年(1660)年に現在の地に移転遷宮しました。
また、玉比女命といえば、川を大きな岩で塞いでワニ(サメ)が登ってこれないようにしたとの伝承を残す「鬼の舌震」を思い浮かべますが、玉比女命を主祭神としているのは、全国でこの神社だけのようです。
玉比女命と大原神社との繋がりのロマンをかきたてます。
神社入り口には、鉄師櫻井家が寄進した立派な手水鉢や鳥居が出迎え、長い石段を駆け上がると、杉の巨木が立ち並ぶ荘厳な佇まいが、風土記の時代から繋がる時の流れを感じさせてくれます。
大原神社(おおはらじんじゃ)【比定社】大原社【祭神】大名牟遅命、玉比女命、大物主命【住所】島根県仁多郡奥出雲町上阿井2
ohhara shrine国道432号から阿井川に沿って町の方へ入り、しばらく進むと橋を渡る手前左側に灯篭が見えてきます。
神社の前に車を停める事が出来ますが段差が大きいですので車高の低い車は気をつけてください。
道を隔てた前の空地に停める事も出来そうです。
名前 |
大原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-56-0659 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=29830 |
評価 |
4.8 |
大社造 二間×二間 正面二間 右側に御扉 階隠も独立して御扉前に延びる宇豆柱は側柱より太く外に出ている心御柱が中央にあると言われている 基壇上に建つ非常に大きく立派で正統的な大社造本殿である鳥居は宝暦十年(1760)建立。